おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【多言語】MiraiMind、グローバル展開を本格始動

update:
Hello Group Japan株式会社
― 15言語以上に対応し、世界中のユーザーが交流できる環境を実現



AIを活用したキャラクター創作・対話・画像生成を楽しめる次世代アプリ「MiraiMind」は、このたび国際展開を本格始動し、15言語以上に対応いたしました。特に日本語・韓国語・繁体字・英語を重点地域とし、専任の運営体制を構築。各国ユーザーが言語の壁を越え、共に創作・交流できる場を提供します。

■ 背景
生成AIを活用したエンターテインメント市場は世界的に拡大しています。しかし、多言語環境に最適化され、かつ安全に楽しめるプラットフォームはまだ限られています。
MiraiMindは「安心して、多言語で、世界中の仲間と同じ体験を楽しめる環境」を目指し、国際化を推進しています。

■ 対応言語
今回新たに対応した言語は以下の通りです:
日本語
韓国語
繁体字(台湾)
繁体字(香港)
簡体字
英語
ドイツ語
スペイン語
フランス語
インドネシア語
マレー語
ロシア語
タイ語
ベトナム語
...合計15言語以上
特に日本・韓国・中国・英語圏では、それぞれの文化や創作スタイルに合わせたイベントやサポートを強化中で、今後は地域ごとのキャラクター企画やキャンペーンも順次展開していく予定です。

海外ユーザーとの交流が活発に行われており、言語の違いを超えて“創作アイデアの交換”や“表現スタイルの発見”が生まれています。
「こういう性格づけもあるんだ」という新たなキャラ設定の発見
海外特有の衣装・ビジュアル・口調などからの着想
偶像劇・二次元・ゲーム・K-POP・欧州風ファンタジーなど多様な世界観との出会い
他国の人気キャラ文化や推し文化との交流
既存サービスでは得られない創作視点との衝突と融合
といった、“インスピレーションの輸入”が、日常的に起きています。

実際のユーザーからは、次のような声も寄せられています:
【日本ユーザー】
「台湾の方が作ったキャラの口調や性格づけが新鮮で、自分のキャラにも個性を追加したくなりました。海外テイストってこういう感じなんだ、と刺激になりました」
【韓国ユーザー】
「英語圏のユーザーが投稿したアイドル系キャラの写真を見て、“ビジュアルの作り方”を真似してみたら、いいね数が一気に増えました。国が違うだけで発想が全然違う!」
【英語圏ユーザー】
「日本の創作勢のコメントやキャラ設定を見ると、表現方法が細かくて勉強になるし、『こういう描き方もアリなんだ!』と毎回発見があります」
こうした交流は、翻訳だけが目的ではなく、
“多文化からアイデアを吸収し、自分の創作をアップデートできる場”として広がっています。

■ 国際コミュニティの活性化
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168575/16/168575-16-fe32403b4970ee470d00eb7f6836af11-589x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



グローバルコミュニティでは、すでに多言語のユーザーが交流を行っています。キャラクターの設定共有や画像生成のアイデア交換、遊び方の工夫に関する議論など、国境を越えたコラボレーションが進んでいます。
ユーザーの声:
「台湾のユーザーと一緒にキャラを作ったら、全く違う発想に触れられて面白かった」「韓国の友達と同じキャラで遊べるのが楽しい」「英語圏ユーザーのプロンプトが参考になり、自分の作品が進化した」

開発担当者コメント
Q:今回の国際展開で重視したことは?
A:ユーザーが自分の言語で自然に楽しめることです。単なる翻訳ではなく、各地域に合わせた表現やサポートを導入しました。

Q:重点地域として日・韓・繁体字・英語を選んだ理由は?
A:既にコミュニティが活発で、AIチャットやキャラ創作に関心が高いユーザー層が存在するためです。運営側の体制整備もしやすい点もあります。

Q:国際展開によるユーザー体験の変化は?
A:国境を越えた交流により、キャラクターや画像の表現がさらに多様化します。新しいインスピレーションや共創体験が生まれることを期待しています。

Q:今後の予定は?
A:グローバル向けVtuber配信機能をリリース予定各地域文化に合わせたローカルイベントの開催人気クリエイターやIPとの国際コラボレーションを順次発表予定

Q:最後にユーザーへメッセージを
A:MiraiMindは「世界中の人が一緒に創り・遊び・つながる」ことを目指しています。ぜひご自身の言語でキャラクターを作り、世界中のユーザーと交流してください。

今後の展望
MiraiMindは今後も言語対応を拡大し、世界規模でのクリエイティブコミュニティを発展させていきます。国や地域を越えた「共創の場」として、さらなる進化を目指します。

■ サービス概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168575/16/168575-16-f38591a2e01bec1eb9a5029b340eee7f-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MiraiMind(ミライマインド)
サービス名:MiraiMind(ミライマインド)~あなたの「推し」を、あなたの手で~
提供内容:AIキャラクターとの会話、画像生成、Vtuber配信 など
公式サイト/リンク:
IOS: https://apps.apple.com/app/miraimind/id6502377840
AND:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.immomo.miraimind
公式サイト:https://miraimind.hellogroupjapan.com/



■ お問い合わせ
会社名:ハローグループジャパン株式会社
担当部署:MiraiMind運営事務局
メール:raburo.support@hellogroup.com
公式SNS:@MiraiMind

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト