おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【10/29初開催!先着500名無料】CanvaとAIで海外企業に伝わるプレゼン資料を90分で作れる特別企画セミナー

update:
公益財団法人東京都中小企業振興公社
日本初のCanva公式アンバサダーの mikimiki 氏が講師として登場



公益財団法人 東京都中小企業振興公社(本社:東京都千代田区、理事長:中西 充)は、英語プレゼン初心者・デザイン初心者を対象に、基礎から学べる「Canvaを使った海外企業に伝わるプレゼン資料の作り方」セミナーを10月29日(水)10時30分から無料開催します。(先着500名。※ 定員に達し次第、募集終了となります。) 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34524/82/34524-82-53e7452b9c2acd53e1c1494e41971eba-1910x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【このようなお悩みありませんか】

・英語で資料を作るのに時間がかかる
・デザイン初心者で綺麗に作れない
・効果的な提案書の書き方が分からない

本セミナーでは、資料作成の上記のお悩みを、CanvaとAIを活用して90分で解決します。
英語・デザイン初心者でも海外企業に伝わる資料を作成できるプログラムです。

【本セミナーで学べる内容】

1.Canvaの基本的な使い方
デザインツールCanva(キャンバ)の概要、使い方について解説します。
2.Canvaのプレゼン資料作成の機能
テンプレートやプレゼンテーションの機能を活用し、効率的なプレゼン資料の作り方を解説します。
3.Canva AIを活用した実践的スキル
Canva AIの機能を活用して、デザイン初心者でも短時間で海外向け英語資料を作成する方法を紹介します。

【概要】

◆セミナー名
「Canvaを使った海外企業に伝わるプレゼン資料の作り方」
◆開催日程
2025年10月29日(水)10:30~12:00
◆開催方法
Zoomウェビナー
◆参加費
完全無料
◆定員
500名(先着順)
◆対象者
海外ビジネス展開を目指す都内企業
◆主催
公益財団法人 東京都中小企業振興公社
◆講師
mikimiki 氏(株式会社Ririan&Co.代表 / mikimiki webスクール主宰 / Canva Global公認 Expert)

【講師】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34524/82/34524-82-16b5c665fad750c4101017af69f5e0ac-675x981.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

mikimiki 氏株式会社Ririan&Co.代表/mikimiki webスクール主宰/Canva Global公認 Expert
ECサイト勤務を経てフリーランスのデザイナーとして独立。 その後2020年にSNSマーケティング、Canva導入支援、AIコンサルティングを行う株式会社Ririan&Co.を起業。AI、Canva、最新テックに特化したYouTubeチャンネル「mikimiki webスクール」の運営を行い、チャンネル登録者数は30万人を超える。 オンラインデザインツールCanvaの日本初のCanva Expertとしても活動。 Canva、ChatGPT、Midjourney等生成AIの講演、取材多数。




【申込方法】

公社HPよりお申し込みいただけます。

公社HP
https://global-desk.jp/canva

※ 先着500名。定員に達し次第、募集終了となります。

【よくある質問】

Q1. 当日、参加できないのですが、録画視聴はできますか?
A. はい、できます。録画視聴希望者には、録画動画を配信予定です。ただし、視聴期間は約3週間です。

Q2. 英語プレゼン資料の作り方を学んだことがなくても大丈夫ですか?
A. はい、問題ありません。
このセミナーは英語プレゼン初心者・デザイン初心者向けに設計されています。
Canvaの使い方から、効率的なプレゼン資料作成のコツ、さらにはAIを使った英語でのプレゼン資料作成までやさしく解説します。

Q3. 英語が得意ではないのですが、ついていけますか?
A. 大丈夫です。英語プレゼンの練習やスライドデザインに役立つテンプレートとフレーズを紹介しますので、英語に自信がない方でも安心して取り組めます。

Q4. デザインスクールや有料講座との違いは何ですか?
A. このセミナーは完全無料・オンライン開催です。高額なデザインスクールに行かなくても、Canvaの使い方初心者向け講座として、ビジネスですぐに使える内容を学べます。

Q5. 提案資料以外にも使えますか?
A. はい。学んだ内容は営業資料やビジネス英語プレゼンなど幅広く応用できます。社内プレゼンや販促資料、国際展示会向けの資料にも活用可能です。

【先着15名の少人数制講座・実践編も同時募集!】

海外展開を本気で進めたい企業のために、Canvaセミナーで学んだノウハウを活かし、海外ビジネス・チャレンジ塾で海外戦略策定資料を作成。ビジネス戦略から英語でのプレゼンテーションまで、実践的なスキルを体系的に学べる講座を同時募集します。

昨年度は、全員から「満足」の評価を受けた人気講座です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34524/82/34524-82-38396700e58c5b5fd9e6b9b416a4d316-1199x619.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(3つのステップ)
Step 1 無料のCanvaセミナーにて資料を作成
Canvaの基本操作とAI活用を学び、海外向け提案資料を実際に作成。短時間で洗練された資料作りのスキルを身につけることができます。

Step 2 海外ビジネス・チャレンジ塾【実践編】でさらにブラッシュアップ
海外展開支援の経験豊富な専門家が、資料を戦略的な提案書へ仕上げます。英語翻訳・校正にも対応。

Step 3 海外ビジネス・チャレンジ塾【実践編】で外国人講師とプレゼン練習
完成した資料を使って、外国人講師と受講生を相手にプレゼン体験。リアルな商談を想定した練習で、交渉力・表現力を高めます。

詳細はこちら
https://global-desk.jp/businesspractice

※ Canvaセミナーに参加されなかった方もお申し込みいただけます。
※ 申込期間は2025年12月5日(金)までです。
※ 定員に達し次第、募集終了となります。

【お問い合わせ先】

ご質問等ございましたら、担当窓口までご連絡をお願いします。

(公財)東京都中小企業振興公社 企業人財支援課
グローバル組織・人財支援デスク

TEL:03-3434-4275
Email:kaigai-jinzai@tokyo-kosha.or.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト