おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【地上波テレビ局で初!】東海テレビ放送(株)主催「1チャンまつり」に社員の働きがいを高める仕組み「Chipee(チッピー)」を導入!

update:
株式会社チッピー
~視聴者からの“応援の気持ち”を、社員のエンゲージメント向上に繋げる~



「こころとこころをつなぎ、世界を思いやりで満たす」をパーパスに掲げ、ウェルビーイング経営の実現を支援する株式会社チッピー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山崎令二郎)は、2025年10月25日(土)~26日(日)に名古屋・栄の久屋大通公園(エンゼル広場・エディオン久屋広場)で開催される東海テレビ放送株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林泰敬)主催の「東海テレビ 1チャンまつり」において、来場者の“ありがとう”や“応援”の気持ちを可視化し、社員の働きがいを高める仕組み「Chipee(チッピー)」の導入が決定しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140001/27/140001-27-1e298d44c8fe761b6230dd33df6058ee-1922x1008.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 導入背景

東海テレビでは、社員一人ひとりが自分の仕事に誇りややりがいを感じながら働ける環境づくりを大切にしています。日々の業務の中で視聴者の声に触れる機会が限られる中、社員が自分の仕事が誰かの喜びにつながっていると実感できるような新しい仕組みづくりを進めてきました。
その取り組みの一環として、地域の方々と番組・出演者が交流し、毎年開催する全社員参加イベント「東海テレビ 1チャンまつり」において、「Chipee(チッピー)」を導入。来場者から寄せられる“ありがとう”や“応援”の気持ちを届けることで、社員が視聴者とのつながりを実感し、日々の仕事へのモチベーションアップや働きがいの向上につなげていきます。
【東海テレビ放送株式会社 経営戦略局コーポレートブランディング部 時田一雄様のコメント】
地上波テレビ局では、視聴率やモニターレポート、視聴者からのお問い合わせなど、限られたデータから番組づくりの意義を読み取ることが一般的です。そうした中、東海テレビでは1998年から「視聴者の皆さまへの感謝」をテーマに、社員全員が参加するイベント「東海テレビ 1チャンまつり」を開催しています。

本イベントでは、自社制作番組の公開生放送や限定グッズの販売に加え、全国でもトップクラス、地元高校生によるブラスバンドやダンスのステージなど、地域とともに楽しめる多彩な企画を毎年展開しています。社員一人ひとりの工夫により、来場者が“テレビをもっと身近に感じる”場を提供してきました。

そして本年は新たな試みとして、株式会社チッピーの【社員エンゲージメント向上サービス】を導入。会場で寄せられた「来場者=視聴者の応援メッセージ」や「感謝の言葉」をデジタル上で可視化することで、社員が直接“視聴者の声”を実感できる仕組みを整えました。可視化されたデータは、株式会社チッピーによる分析を経て、今後の番組制作やイベント企画の参考データとして活用していきます。

東海テレビは、この取り組みを通じて、社員のエンゲージメント向上とともに、視聴者との新しいつながりの形を創出してまいります。

■「1チャンまつり」における活用方法

来場者は会場で配布される二次元コード付きの「サンキューカード※」からアクセスし、社員や出演者への感謝や応援のメッセージを送ることができます。送られたメッセージはステージ上の大型スクリーンやイベント特設ホームページ( https://www.tokai-tv.com/1chfes/ )に表示され、社員が来場者の想いを受け取ることができます。

※サンキューカード:東海テレビ社員が来場者に直接手渡す、二次元コード付きの名刺サイズのカード。来場者は、二次元コードを読み取ると専用ページが開き、感謝や応援のメッセージを自由に送信できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140001/27/140001-27-d14ebe2ac5941b13d5c53fed4c99bbe3-2098x940.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社チッピーは、「仕事のやりがい」そのものがエンゲージメント向上につながる仕組みを提供し、企業の持続的な成長とウェルビーイング経営の実現を後押しします。

■株式会社チッピーについて https://about.chipee.jp
株式会社チッピーは、顧客や同僚との関係性を深め、働きがいのあるウェルビーイングな組織づくりを支援するサービスを提供しています。

「Chipee(チッピー)」とは
感謝や応援の気持ちを簡単に届け、人と人との“つながり”をつくるサービスです。届いた声は受け取った人の大きな励みとなり、モチベーションの向上や活動の後押しにつながっています。これまでにも、全国100以上の施設・企業・団体に導入され、さまざまな場面で“人と人のつながり”を生み出してきました。

会社名:株式会社チッピー 
代表者:代表取締役 山崎令二郎
所在地:東京都渋谷区桜丘町4-17
設立日:2023年6月
資本金:1億円
事業内容:ウェルビーイングな組織づくりを支援するサービス
URL:https://about.chipee.jp

プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社チッピー 広報担当
hello@chipee.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト