おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【 11/6 (木) 16:00 】日立製作所×三菱電機が語る “個社” の壁を越えた共創の実践と未来 無料オンラインセミナーを開催

update:
株式会社ビザスク
共創が拓く次の成長戦略とは



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15233/431/15233-431-f9754eb2611828e7b742bea86ae1bd3b-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、『共創が拓く次の成長戦略とは』をテーマに、株式会社日立製作所 デジタルシステム&サービス統括本部 Lumada協創本部 Lumada Collaboration LIHT Director 福島 真一郎 氏、三菱電機株式会社 デジタルイノベーション事業本部 DXイノベーションセンター 共創推進部 部長 笠井 嘉 氏 ご登壇による無料オンラインセミナーを 11/6 (木) 16:00 より開催します。

◆ 詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/seminar/cocreation251106?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20251106

◆ 背景
当社は、新規事業開発、DX推進、海外進出など様々な取り組みに、ビジネス経験豊富な個人の知見をマッチングするグローバルなナレッジプラットフォームを運営しており、国内外あわせて 70万人超(2025年2月末時点)の知見データベースを活用したマッチングサービスを展開しています。
業界・業務における個人のリアルな経験に基づく社外の知見・一次情報にアクセスできることから、変革に挑む企業に活用いただいており、1,800を超えるクライアントの事業創出を支援しております。(ご支援事例:https://visasq.co.jp/case

また、事業開発に取り組まれている企業様へ、新規事業開発やビジネストレンドをテーマに「その道のプロ」をお招きした無料のオンラインセミナーを開催し、企業における変革・イノベーション創出に有用な情報を提供しております。

◆ セミナーのご紹介
本セミナーでは、株式会社日立製作所 デジタルシステム&サービス統括本部 Lumada協創本部 Lumada Collaboration LIHT Director 福島 真一郎 氏、三菱電機株式会社 デジタルイノベーション事業本部 DXイノベーションセンター 共創推進部 部長 笠井 嘉 氏 をお招きいたします。本領域においては大変豊富なご知見をお持ちです。
以下、ご講演内容のイメージです。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/15233/table/431_1_4b22bb5b6ccb4c02e08ba8d9c1026b21.jpg?v=202510281247 ]
◆ セミナーの概要
タイトル:日立製作所×三菱電機が語る "個社" の壁を越えた共創の実践と未来
     ~共創が拓く次の成長戦略とは~
主催:株式会社ビザスク
日時:11月6日(木)16:00~17:30
開催方法:Zoom によるオンライン開催
参加費用:無料

詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/seminar/cocreation251106?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20251106

【登壇者情報】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15233/431/15233-431-f9eb1db3bd9584e60aefb646aaf3107b-2020x2020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

福島 真一郎 氏
株式会社日立製作所
デジタルシステム&サービス統括本部
Lumada協創本部
Lumada Collaboration LIHT Director
日立のデジタル家電の研究所に入社し、先端技術開発や標準化活動に従事。事業部に異動後、ID・セキュリティ商材を活用した様々な事業創生を担当。以後デザインシンキングを活用した協創による事業創生プロセスの確立と人財育成に尽力。Lumada Innovation Hub Tokyo (LIHT) の創設 PJ のリーダーを担当し、現在 LIHT の責任者として、日々お客様やパートナー企業様と One Hitachi での協創活動を推進している。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15233/431/15233-431-f76b15e7c8ed42e50d5edfb55ca3e879-580x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

笠井 嘉 氏
三菱電機株式会社
デジタルイノベーション事業本部
DXイノベーションセンター 共創推進部 部長
三菱電機の共創空間「Serendie Street Yokohama」を舞台に、事業創生、マーケティング、コミュニティ活性化などを目的とする空間の企画・運営に従事。プロダクトやサービスのデザイン、ユーザーリサーチ、ならびにデザインの力を活用した顧客協創を推進。協創施設の企画運営や、デザイン組織の旗揚げとマネジメントを経て、2025年3月三菱電機に入社。



■ ご講演スケジュール
・ご挨拶とサービス紹介
・福島氏、笠井氏によるパネルディスカッション
・Q&A

【お申込みについて】
以下URLより必要事項を記載の上、お申込みください。
https://visasq.co.jp/seminar/cocreation251106?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20251106
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/15233/table/431_2_e9f90841cae2357a64e3ceccaac3ad32.jpg?v=202510281247 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト