[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171862/1/171862-1-d91d25fb86d04a9b1e546b1b6e22147b-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171862/1/171862-1-057c3f974a773d312a57ac7787d3db70-1108x749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171862/1/171862-1-7a2d5c1c6678e113993b05d74f7ab103-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171862/1/171862-1-b30f7e4da9796a63e60e0fe304cdc83c-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
兵庫県神戸市西区の「ローズマリー農園KOBE」(代表:松井尚子)は、2025年10月14日(火)より、“すべてに生きた酵素を”をテーマにしたランチ専門店「ローズマリー農園キッチン」をオープンします。
稲美町で母(現88歳)が立ち上げた「ローズマリー農園」。
その想いを受け継ぎ、娘の松井尚子氏が2021年に岩岡へ「ローズマリー農園KOBE」として新たな歩みを始めました。
これまで酵素やハーブなどの自然の力を活かした商品を通して「健やかな美と癒し」を届けてきましたが、今回はその“酵素”をまるごと食で体感できるランチとして提供します。「酵素の力で、心も体もやさしく整える。そんな食卓を広げていきたい」と松井氏は語ります。
⸻
■ 酵素のチカラを、食で届ける。毎日変わるプレートランチ
「ローズマリー農園キッチン」では、月替わりのメイン料理と日替わりの副菜を組み合わせた“酵素ランチプレート”を提供。
素材には、地元の旬野菜や国産食材を使用し、調味料にも酵素を活かしています。
【提供概要】
名称:酵素ランチプレート
価格:1,000円(税込)
セット:クレープ&ドリンクのセット +350円(税込)
営業日:日・月・火・水 11:00~15:00(要予約)
所在地:神戸市西区岩岡町岩岡2367
電話予約:080-1491-4583
⸻
■ “母から娘へ”つながる、生命の物語
ローズマリー農園は、約30年前に稲美町で母が始めた小さな農園からスタートしました。
農薬や化学肥料に頼らず、自然の力を信じて育てたハーブを使い、
酵素を活用したハーブ製品を生み出してきました。
その理念を引き継いだ娘・松井尚子氏は、「酵素をもっと身近に、日常の中で感じてほしい」という想いから、“食べる酵素”をテーマにしたキッチンを新たに開設。
「生きた酵素が体に届く瞬間の、やさしい実感を感じてほしい」
その願いが、岩岡の静かな場所に新たな食の拠点として形になりました。
⸻
■ “発酵と自然のめぐみ”を未来へ
ローズマリー農園KOBEは、
酵素やハーブなどを通して、
自然と人が調和するライフスタイルを提案してきました。
新たなキッチンでは、「腸から整える」「酵素でめぐる」をテーマに、
身体がよろこぶ食事を、誰もが楽しめる形で発信していきます。
「母が守ってきた“生きた酵素”の文化を、次の世代へ届けたい。
食卓を通して、笑顔と健康の輪を広げていけたら嬉しいです」と松井氏は話しています。
⸻
【店舗概要】
店舗名:ローズマリー農園キッチン
所在地:〒651-2401 神戸市西区岩岡町岩岡2367
TEL:080-1491-4583
営業時間:11:00~15:00(日・月・火・水営業/要予約)
HP:https://www.rosemarynouen.com/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
ローズマリー農園KOBE
担当:松井尚子
TEL:080-1491-4583
Email:info@rosemarynouen.com























