おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ネットショッピングの購買行動に関する調査(2025年)】 Amazonの利用がトップ、ECモールと企業オンラインストアの使い分けが鮮明 ―エクスクリエ調査

update:
株式会社クロス・マーケティンググループ


株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社であるソーシャル&セールスプロモーションサービスを展開する株式会社エクスクリエ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小笠原 亨)は、全国15歳~69歳男女(1,135人)を対象にWebアンケート「ネットショッピングの購買行動に関する調査(2025年)」を2025年9月25日(木)~9月27日(土)に実施しました。

●調査サマリ

- ECモール利用はAmazonが68.7%でトップ
- 企業オンラインストアよりECモール利用が主流
- ECモールは経済的メリットが、企業オンラインストアは正規品保証が魅力

全調査結果のダウンロードはこちら

●調査結果

【ECモール利用はAmazonが68.7%でトップ】
直近3ヶ月以内にネットショッピングを行った人に、よく利用するECモールについて聞いたところ、全体では「Amazon」の利用率が68.7%と最も高く、「楽天市場」が続く結果となりました。特に「Amazon」は男性20代~30代で利用率が比較的高くなっています。また、女性10代はコスメ・ファッション系ECサイトの利用が特徴的で、「Qoo10」と「ZOZOTOWN」の利用率が全体と比べて高くなっています。(図表1)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71371/191/71371-191-faada57bf928d8c1909bcc3dcd95f4c1-1919x1077.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<図表1>よく利用するECモール(複数回答)

【企業オンラインストアよりECモール利用が主流】
商品ジャンル別にECサイトの使い分けについて聴取したところ、どの商品ジャンルにおいてもECモールでの購入が多くなりました。特に、日用品やペット用品でECモールでの購入率が9割を超えています。
一方、衣料品と化粧品・美容品では企業・ブランドのオンラインストアでの購入率が他の商品ジャンルに比べて高くなっています。(図表2)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71371/191/71371-191-d6adcefc58ba1f3f1d13b73f2ccc9fa2-1919x1078.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<図表2>商品ジャンル別のECサイトの使い分け(単一回答)

【ECモールは経済的メリットが、企業オンラインストアは正規品保証が魅力】
ECモールを選択する理由として「ポイントが貯まる・使えるから」が最多となり、「価格が安い・お得だから」、「送料が安く・無料になるから」などの経済的メリットに関連する理由が挙げられました。一方、企業・ブランドのオンラインストアを利用する理由について調査したところ、「正規品・本物であることが確実だから」が最多となりました。(図表3)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71371/191/71371-191-e3dfdbd0f13323dfc3327c713da02962-1919x1075.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<図表3>ECモール、または企業・ブランドのオンラインストアで購入する理由(複数回答)

次に、企業・ブランドのオンラインストアではなく、ECモールで購入する理由を聴取したところ、女性20代では「企業サイトの存在を知らないから」、男女60代では「送料無料の条件を満たしやすいから」が特徴的となっています。(図表4)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71371/191/71371-191-5451c6b221304b3dcf65bcb9b44d99cc-1919x1072.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<図表4>企業・ECブランドのオンラインストアではなく、ECモールで購入する理由(複数回答)

上記に加えて、「直近3ヶ月以内のネットショッピングの利用頻度」や「ネットショッピングを利用する時間帯」について聴取しています。
全調査結果のダウンロードはこちら

●調査項目

- 直近3ヶ月以内のネットショッピングの利用頻度(単一回答)
- ネットショッピングを利用する際に使用するデバイス(単一回答)
- ネットショッピングを利用する時間帯(単一回答)
- よく利用するECモール(複数回答)
- ネットショッピングでよく購入している商品ジャンル(複数回答)
- ネットショッピングでよく購入している商品ジャンルの情報収集方法(複数回答)
- 商品ジャンル別のECサイトの使い分け(単一回答)
- ECモールで購入する理由(複数回答)
- 企業・ブランドのオンラインストアで購入する理由(複数回答)
- 企業・ブランドのオンラインストアではなく、ECモールで購入する理由(複数回答)

●調査概要

調査タイトル:ネットショッピングの購買行動に関する調査(2025年)
調査期間  :2025年9月25日(木)~ 9月27日(土)
調査手法  :クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査
調査対象  :全国に住む15歳~69歳男女(1,135人)、直近3ヶ月以内にネットショッピングを行った人
【会社概要】
会社名 :株式会社エクスクリエ
代表者 :代表取締役社長 小笠原 亨
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立  :1972年3月
主な事業:オンライン・オフラインを統合したソーシャル&セールスプロモーションの策定、実行支援
URL  :https://www.excrie.co.jp/

会社名 :株式会社クロス・マーケティンググループ(東証プライム3675)
代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立  :2013年6月
主な事業:デジタルマーケティング事業及びリサーチ・インサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
URL  :https://www.cm-group.co.jp/
【引用・転載時のクレジット表記のお願い】
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社エクスクリエが実施した調査によると・・・」

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト