おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ORIGAMI CUP JAPAN 2025 を開催いたします。

update:
ORIGAMI
- ORIGAMI CUP JAPAN 2025 競技参加者募集開始-



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36122/30/36122-30-e89c388bfcb002175c1ec616f8a10d22-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ORIGAMI CUP JAPAN 2025を開催いたします。

世界各国で開催され、少しずつ広まってきた「ORIGAMI CUP」。
この大会ではORIGAMIドリッパーで誰が一番美味しいコーヒーを淹れられるかを競います。
ルールはORIGAMI ドリッパーと指定のコーヒー豆を使用すること。
堅苦しい雰囲気はなく、みんなで楽しみながらコーヒーを淹れることを目的としており、プロのバリスタもホームブリュワーもスキルに関係なく誰でもエントリーいただけます。

「ORIGAMI CUP JAPAN」は、2023年に初のオフィシャル開催として本国である日本での開催を開始しました。

第3回目の今回は、スペシャルティコーヒーシーンが根付く「東京」にて開催いたします。
会場の「dotcom space Tokyo」は原宿にあるカフェスタイルのコミュニケーションスペースです。
デザインやテクノロジーなど多様な「点(dot)」をコーヒーが繋ぎ、クリエイターや人々が集まり、新しい発信や交流が生まれる場所として作られました。店内は天井が高く開放的な空間で、日本開催のORIGAMI CUPをより有意義な時間にしてくれる素晴らしい環境が揃っています。

今年のORIGAMI CUPも前年に引き続き、素晴らしいジャッジをゲストに迎えます。
ジャッジの皆様の詳細については追ってお知らせいたします。


【開催日時】
2025年12月3日(水)

【会場】
dotcom space
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19−19 エリンデール神宮前 B1F

【参加費】
10,000円

【募集人数】
18名(先着順)

【募集開始日時】
10月31日 10:00~(先着順)

【タイムスケジュール】
 11:00 受付開始
  *12:00より当日の流れの説明を行いますので、11:30までには受付をお済ませください。
 12:00 会場、当日の流れ、器具、ルール説明
 12:30 グループ1の豆ピック開始
 12:45 MC会場アナウンス開始
 13:00 競技開始
 15:10 準決勝
 15:50 ワイルドカードくじ引き
 16:00 決勝
 16:20 結果発表、表彰式
 16:50 スペシャルゲストとのエキシビジョンマッチ
 18:00 終了、完全撤収
  *各セクション、時間厳守でお願いいたします。

【競技内容】
 <指定>
 ORIGAMI ドリッパー、コーヒー豆、水(有馬の天然水)

 <持ち込み可能>
 ORIGAMI ドリッパー、スケール、ケトル(コンセントを使用しないものに限る)、グラインダー
 (手動に限る)、*抽出補助器具(Paragon etc..)

 <会場に準備されているもの>
 ORIGAMI ドリッパー(磁器製とAir)、EKグラインダー、ケトル、サーバー、ペーパーフィルター
 (円すい型とウェーブ型)、カッピングボウル、ドリッパー受け
  *抽出補助器具を持参される場合、器具の管理はご自身でお願いいたします。

 <ルール>
 ・リハーサルはなし。
 ・準備時間5分、競技時間5分。150ml以上の液体を提供。
 ・ジャッジ3名で指差し(カッピングジャッジ)多数決で勝敗を決定。
 ・参加者申し込みの終了後、数日後にルールブックをメールでお送りします。

【賞品】
 豪華賞品あり
 スペシャルゲストとのエキシビジョンマッチあり

【注意事項】
 準備の関係上、出場キャンセルの場合は2日前までにshop-origami@k-aijp.com宛にご連絡くださ  
 い。当日キャンセルの場合は参加費の返金をいたしかねます。

【主催】
 ORIGAMI Japan(株式会社ケーアイ)
【募集開始日時】
 10月31日 10:00~(先着順)

 下記リンクより参加者申し込みをお願いいたします。
 ※募集人数に達し次第、申し込みを終了しますのでご了承ください。

<チケット購入サイト>
 https://origamicup2024.peatix.com

<ORIGAMI CUP TOKYO 2023大会レポート>
 https://origami-kai.com/blogs/special-feature/origami-cup-tokyo-2023-report
 https://www.youtube.com/watch?v=b37YoZQeEjY&t=1s

<ORIGAMI CUP TOKYO 2024大会レポート>
 https://origami-kai.com/blogs/special-feature/origami-cup-2024-toki-gifu-report

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト