おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「C-GRAPHIC/T AIPEI 2020年代台北のグラフィックデザイン」展を開催

update:
大日本印刷(DNP)
京都dddギャラリーで2025年11月6日~2026年1月12日



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69194/915/69194-915-2c4692ca4804bfbd71bcff5bc9117a7d-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Design:Tetsuya Goto & Javin Mo

公益財団法人DNP文化振興財団は、京都dddギャラリー(京都市下京区)で2025年11月6日(木)~2026年1月12日(月・祝)に、台北を拠点とする10組のデザイナーの声と仕事を視覚的な空間として表現する展覧会「C-GRAPHIC/TAIPEI」を開催します。
本企画展は、漢字文化圏で活動する現代のグラフィックデザイナーたちを紹介した書籍『C-GRAPHIC INDEX』を起点にしたものです。
【展示会の開催概要】
○会期 : 2025年11月6日(木)~2026年1月12日(月・祝)
○開館時間 : 火~金 11:00-19:00、土日祝 11:00-18:00
○会場 : 京都dddギャラリー(https://www.dnpfcp.jp/gallery/ddd/access/map.html
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸3F
○休館日 : 月曜日(11/24、1/5は開館) 祝日・振替休日の場合はその翌日、祝日の翌日(土日にあたる場合は開館)、年末年始2025年12月29日(月)~2026年1月4日(日)、および11/25(火)
○入館料 : 無料
○主催 : 公益財団法人DNP文化振興財団
○展覧会情報はこちらのWebページでご確認ください。https://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=2&seq=00000852

■オープニングパーティー
・2025年11月8日(土) 17: 00~18:00(京都dddギャラリー内・入場自由)

■企画趣旨
「C-GRAPHIC/TAIPEI」は、漢字文化圏で活動する現代のグラフィックデザイナーたちを紹介した書籍『C-GRAPHIC INDEX』の内容を起点に、台北を拠点とする10組のデザイナーの声と仕事を空間化する展覧会です。
近年、国際的なデザインコンペティションでは中華圏のグラフィックデザイナーが多く名を連ね、SNSを通じてそれらのビジュアルが日常的に目に入るようになりました。しかし、その文化的・社会的な背景 については、まだ十分に理解されているとは言えません。『C-GRAPHIC INDEX』は、広大な漢字文化圏のグラフィックデザインの地図に補助線を引き、その現在地を可視化しようとした試みです。「C-GRAPHIC」の“C”は、言語としてのChinese=漢字を指しています。本展ではその中でも繁体字(Traditional Chinese)を使用する台北を中心に、1980~90年代に生まれたミレニアル~Z世代のデザイナーたちによる文化・芸術分野に関わるグラフィックデザインを中心に紹介します。
彼・彼女たちはどこで何を学び、どのような影響を受けてデザインを行っているのか。そしてどのように生活し、どのような思想をもって制作に臨んでいるのか。書籍の誌面では伝えきれない作品の実物展示を通じて、その多層的な創作背景に触れていただけます。これらの作品を通して、台北のデザイナーたちがどのように都市と関わり、2020年代のカルチャーを形成しているのかを、言葉とビジュアルの両面から体験いただけると幸いです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69194/915/69194-915-dfe1b3607875971c0631ac197a847bca-1319x775.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


01 「坐座做.做座展」 adj.everything 02 「2023 教科図書設計奨」 ddd.pizza
03 「Recall Unfit Legislators」 Echo Yang 04 「Flo Flow Flower Poster」 HOUTH
05 「Pawnshop | Program issue 008」 Elf-19 06 「Spring Riot」 ONE.1O Society
07 「NO MAGIC IN RISO」 O.OO(TM) 08 「台湾設計展 2020」 Oval graphic
09 「The Nothingness of Amelie」Sydney Sie 10 「100 shapes project」Yang Qiao Ran

■参加スタジオ/デザイナー
○ adj. everything(形容事物所)/蔡東宏(ツァイ・トンホン)、許琇鈞(シュウ・シュウチュン)
○ ddd.pizza/張溥輝(チャン・プーフイ)
○ Echo Yang/楊維綸(エコー・ヤン)
○ Elf-19/洪彰聯(ホン・チャンリェン)
○ HOUTH/何婉君(ホ・ワンチュン)、黃紀滕(ホアン・ジータン)
○ O.OO(TM)/盧奕樺(ルー・イファ)、劉昱賢(リウ・ユーシェン)
○ ONE.1O Society/牛子齊(デジレー・ニュー)
○ Oval graphic/葉忠宜(イエ・ツォンイー)
○ Sydney Sie/謝昕妮(シドニー・シェ)
○ Yang Qiao Ran/楊喬然(ヤン・チャオラン)

■本展キュレーター、グラフィックデザイン
○ 後藤哲也 Tetsuya Goto
デザイナー/キュレーター/エディター。近畿大学文芸学部文化デザイン学科教授。大阪を拠点に、東アジアの現代グラフィックデザインを研究・記録しつつ、展覧会や出版を通じて国際的なネットワークを築いている。

○ 毛灼然 Javin Mo
AGI(国際グラフィック連盟)会員である毛灼然は、デザインスタジオ Milkxhake の創設者であり、香港を拠点にアジア各地で数多くのデザイン展やイベントを手がけるグラフィックデザイナー兼キュレーター。現在、台北在住。

※デザイナーおよびキュレーターのプロフィールは、こちらからご確認いただけます。https://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=2&seq=00000852

※記載内容は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト