おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TBSテレビのリモートプロダクションを支えるMoIPネットワークを包括支援

update:
HCNET
― 遠隔制作を下支えする高信頼ネットワーク基盤を提供 ―



エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中 宗)は、株式会社TBSテレビにおける次世代制作体制を見据え、MoIP(Media over IP)を中核とするリモートプロダクションの検証および運用立ち上げを支援しました。MoIPネットワーキング勉強会の実施に加え、リモートプロダクションを想定したキッティング支援および機器提供を通じて、現場担当者主導による迅速な構築・運用を実現しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4901/218/4901-218-c877b26ea7c280877ccd53b129e8c520-966x242.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■背景
放送分野では、スタジオや中継の高度化に伴い、低遅延で拡張性の高いIPベースの制作環境が求められています。TBSテレビにおいても、在宅・遠隔拠点からの制作や中継現場の省人化を見据え、堅牢なMoIPネットワーク設計と運用ノウハウの内製化が課題となる中、既存資産を最大限に活用しつつ段階的に導入・検証を進め、最小限の追加機器で立ち上げることが、現場での実効性とスピードを両立させる上で重要な要件でした。

■概要
本取り組みでは、リモートプロダクションに最適化したMoIPネットワークの設計と運用立ち上げを以下のとおり支援しました。

1. MoIPネットワーキング勉強会の開催
・ST 2110/ST 2022の基礎から、マルチキャスト、PTP(時刻同期)、帯域・冗長設計、トラブルシューティングまでを体系的に解説。
・運用部門・技術部門の共通理解を深め、内製運用に必要な基盤知識の短期定着を支援。

2. キッティング支援(リモートプロダクション想定)
・実運用を前提にレクチャー資料とコマンド例を整備し、現場での初期セットアップの標準化を推進。
・手順の平易化と再現性の高いテンプレートを提供し、TBSテレビ主導による実構築を可能に。

3. 機器提供と既存資産の活用
・既設機材を活用しつつ、必要最小限の機器を提供することで、コストと導入リードタイムを最適化。
・将来の拡張性を確保した設計を採用。

■システム構成
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4901/218/4901-218-3777c223c3f3c96bfda3bcf09e26756e-1200x1104.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■採用技術
・MoIP    :ST 2110、ST 2059(PTP)、マルチキャスト運用、冗長化設計
・ネットワーク:PTPグランドマスター/バウンダリ設定、IGMP/PIM設計、QoS/帯域制御

■提供製品
・Cisco(N9K-C9336C-FX2)
・HUAWEI(I/F 用モジュールのみ提供、機器本体は既存機材を活用)
・平河ヒューテック(Dio B612)

■システム構成のポイント
・お客さまに多くの知見を蓄積いただくため、マルチベンダーで対応。
・各拠点への配置を考慮し、ネットワーク構成はSPINE/LEAFで対応。

関連ページURL:https://www.hcnet.co.jp/solution/broadcast/broadcast/

今後も本取り組みで得られた知見を基に、MoIPの普及と運用基盤の高度化を促進し、制作現場を支えるインフラ整備に貢献してまいります。

■エイチ・シー・ネットワークス株式会社
エイチ・シー・ネットワークスは、統合ITインフラベンダーとして、ITの可能性に挑戦し、未来を創る力を発揮します。1981年創業以来40年以上ににわたり培ってきた技術力で、サーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどに、自社開発製品による独自の価値を加え、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質・高信頼性ネット ワークの統合ITインフラ事業を通じて、夢のある豊かで持続可能な社会を創造していきます。ま た、ウェルビーイング経営で成長と働きやすい環境づくりを推進し、社員一人ひとりが誇りを持っ て働ける職場を提供します。
詳細は次のURLからご覧いただけます。https://www.hcnet.co.jp

■本ニュースリリースに関するお問い合わせ
エイチ・シー・ネットワークス株式会社 第一営業本部 ビジネスサポート部 ビジネス推進グループ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル5F
お問い合わせURL:https://www.hcnet.co.jp/inquiry/

■登録商標
HCNETおよびそのロゴは、エイチ・シー・ネットワークス株式会社の商標または登録商標です。
本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

本ニュースリリース記載の情報(製品・サービスの内容、仕様、価格、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告な変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト