「CAPCOM CUP 12(カプコンカップ トゥウェルブ)」は『ストリートファイター6』で行われる世界最高峰の公式世界大会で、世界中で行われる予選大会「CAPCOM Pro Tour 2025」を勝ち上がった合計48名の選手が集結し、世界最強をかけて激闘を繰り広げます。
また、期間中には同会場で「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」を開催いたします。
「CAPCOM Pro Tour 2025」の大会群の一つである「Premier(プレミア)」は、オフラインで開催される個人戦トーナメント大会です。
「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」は全8回開催され、各大会の優勝者は世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」の出場権を獲得することができます。
また、各大会の上位入賞者には「Premier Points」が与えられ、8大会終了後の総獲得ポイントの上位6名にも「CAPCOM CUP 12」の出場権が与えられます。
「Kuaishou FightClub Championship VI ・ Chengdu」は、 新世代のエース、REJECT | ひなお選手が優勝!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5411/13450-5411-d1adca14a1348d6acb1508f30bdbb57c-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本時間10月31日(金)~11月2日(日)に渡って開催された「Kuaishou FightClub Championship VI ・ Chengdu」を優勝したのは、REJECT | ひなお選手となりました。
優勝者のREJECT | ひなお選手には、2026年に両国国技館で開催が予定されている世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」への出場権が与えられます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5411/13450-5411-3ec966990482df93b607c2d29fca9989-1284x722.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ワールドウォリアー 日本大会」第4回大会のエントリーは、11月24日(月)23時59分まで!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5411/13450-5411-8620d3b96756fa504b46436a1dfd8fd3-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]世界中のプレイヤーが年間チャンピオンを目指し、各地域で激戦を繰り広げる大会「CAPCOM Pro Tour 2025」。その大会群の一つである「ワールドウォリアー」は、世界各地域のトーナメントオーガナイザーによって数か月にわたり複数回開催されます。本大会は順位に応じてポイントが獲得できる5回の通常大会と、ポイント順位上位選手8名による決勝大会の全6回で構成されています。
そして、上位入賞選手は優勝賞金100万ドルの世界決勝大会「CAPCOM CUP 12(カプコンカップ トゥウェルブ)」の出場権を獲得することができます。
「ワールドウォリアー 日本大会」は中でも「Super Region(スーパーリージョン)」に該当し、成績上位者2名が「CAPCOM CUP 12」への出場権を手にすることができます。
1. 5回の通常大会終了時に5大会分の合計ポイント順位が1位であった選手。
第1回から第5回までの全ての大会に出場することで、出場権獲得の可能性が高まります。
2. 上記の選手を除き、自身が参加した上位3大会分の合計ポイント順位上位8名によって行われる決勝大会の優勝選手。
成績が振るわない回や参加ができない回があったとしても、継続して参加をすることで出場権獲得の可能性が高まります。※本大会は、「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」にて正式採択されているeスポーツ競技『ストリートファイター6』の日本代表選手選考対象大会です。
「ワールドウォリアー 日本大会」第4回も豪華メンバーでパブリックビューイングを実施!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5411/13450-5411-73e24f790afce3a4839b126fa9333818-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]東京・上野にある「eSports Style UENO」にて公式パブリックビューイングを実施いたします!
実況解説を含めた配信も現地からお送りする予定となっており、第4回はゲストにYASさんを迎えて実施予定です。詳細は、esports Style UENOの公式Xをご確認ください。
実況:アール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5411/13450-5411-f1fb251ba1cba5a4721ac2256a1b9dc7-1046x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
解説:ハメコ。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5411/13450-5411-554354ed8d47563d00d44cd767c96cdb-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲスト:YAS
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5411/13450-5411-0184c732c1c05b04c9c4e8c1a5e7a82f-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]























