おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ホワイトデー
タグ:ホワイトデー
2025/1/31
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
コーエーテクモ、バレンタインデーとホワイトデーの贈り物辞退を表明 5年連続5回目
「信長の野望」や「真・三國無双」、「ネオロマンスシリーズ」等で知られる「コーエーテクモゲームス」は、1月31日に自社HPの「重要なお知らせ」を更新。今年もバレンタインデーやホワイトデーの贈り物を辞退することを表明しました。
2022/3/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
祖父母から孫への愛は「業者」級 ホワイトデーに届いた大量のいちごにビックリ
1歳の双子を育てるTwitterユーザーのまいまいさんは、ホワイトデーにご両親から贈られてきた大量のいちごに驚きを隠せませんでした。「いちごの量が業者」と例えられたツイートの写真には、「さくらんぼいちご」の入った箱が5つも並べられていました。いちごが届いた際に配達のお兄さんが「あっていますか?本当にあっていますか!?」と何度も確認してきたとのことです。
2018/3/14
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
今日はホワイトデーだから(はぁと)「ゴールデンカムイ」コラボ白い恋人が当たるキャンペーン開始
今日はホワイトデーですね。バレンタインデーのお返しということで、4月放送開始のアニメ「ゴールデンカムイ」が北海道銘菓「白い恋人」のスペシャルパッケージ缶が当たるキャンペーンを……って、オイお前白石だろッ! (さらに…)…
2014/3/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
なぜベストを尽くした……Twitterで2万7千回RTされた日本一有名な手作りチョコ
まもなく訪れるホワイトデー。バレンタインデーにチョコを受け取った方はそろそろお返しを用意しはじめる時期ですね。 ところで、先月2月14日バレンタインデーの日にTwitterに投稿され、2万7千回もRTされた「日本一有名な手作りチョコ」があるのご存知でしょ…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/14
学生向け「YOKOSUKAみらいデジタル教室」開講!参加者を募集します!~デジタル体験で学ぶ次世代の探究教育を推進~
2025/11/14
【iREX2025】チトセロボティクス副社長川村貞夫がセミナーに登壇!ロボットの遠隔操作や生成AIの活用について解説します。
2025/11/14
【Belkin】iPhone 17シリーズ対応製品がセールに登場! ブラックフライデーセール Belkin 350製品が最大50%オフ ギフトにも最適な幅広いラインアップがセール価格に
2025/11/14
コンタクトセンター・アワード2025にてセキュリティ対策強化の取り組みが「オフィス環境賞」を受賞し三冠達成
2025/11/14
「挑戦するすべての人へ」株式会社プレサンス住販、「Challenge the Body Make-up Contest 2025」プラチナスポンサーとして健康的なライフスタイルを応援
more
↑