おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

江戸時代の水道の記録 『上水記』 実物公開と特別企画展の開催

update:
   
東京都水道歴史館
東京都水道歴史館では『上水記』(東京都指定有形文化財(古文書))の実物一般公開と、特別企画展「上水記展-江戸の二大上水 玉川上水と神田上水-」「子ども水道れきしてん いろいろなじゃぐち」を開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88409/2/88409-2-c9c103145396a264899b8bc380786f58-1024x1442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


貴重資料『上水記』今年は2大上水に迫る!「上水記展 -江戸の二大上水 玉川上水と神田上水-」
『上水記』は、寛政3年(1791)に完成した江戸時代の水道(上水)の記録です。3部作られましたが、全10巻が全て揃って現存するのは当館所蔵品のみです。年に1回期間限定で実物公開を行っており、なかでも第二巻の「玉川上水水元絵図并諸枠図」は、多摩川に造られた羽村取水堰を縦135.5cm×横514cmの大紙面に精緻かつ鮮やかに描いたもので、一見の価値があります。
上水記展は毎年様々な視点からアプローチしており、今年は「江戸の二大上水」をテーマに、『上水記』で当時の玉川上水と神田上水がどのように記録されたのか、描かれた図面等とともに紹介します。

【上水記の詳細はこちら】 https://www.suidorekishi.jp/collection/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88409/2/88409-2-aedb7779abbbc97cc204580dfa0d1286-2047x895.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京都水道歴史館所蔵『上水記』東京都指定有形文化財(古文書)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88409/2/88409-2-94faf27f4f0b889586cff1cb4edea4b3-1434x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
井の頭池(『上水記』第6巻)

小学生向け!東京の昔の蛇口を紹介する「子ども水道れきしてん いろいろな「じゃぐち」」
例年「上水記展」と同時開催している水道歴史展ですが、今年は趣向を変えて「子ども水道れきしてん」と題し、普段何気なく使っていて小学生にもなじみ深い「蛇口」を取り上げます。
「「じゃ口」ってなぁに?」「じゃ口のうつり変わり」など、昔の東京でどのような蛇口が使われていたかを紹介します。蛇口(単水栓)の仕組みが分かるカットモデルも展示。蛇口が出てくる本・絵本のコーナーもあります。
※展示内容は主に小学4年生を対象にしています

特別企画展情報
【会期】2024年10月26日(土)~11月4日(月・振休) ※28日は臨時開館
【時間】午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【費用】無料(入館料無料)
【会場】東京都水道歴史館3Fレクチャーホールほか

施設概要
東京都水道歴史館は東京都水道局のPR施設です。神田上水や玉川上水などの江戸上水から近代水道の創設、現在の水道に至るまで、約400年にわたる東京水道の歴史と技術を紹介しています。江戸時代の水道管「木樋」の実物や再現された江戸長屋エリア等の常設展示以外に、『上水記』をはじめとした水道に関する貴重な資料も保存・公開しています。その他に音声ガイダンスの貸出、水道や江戸・東京の歴史に関連した図書の閲覧・貸出サービス等も行っています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88409/2/88409-2-34ee3a292354057d11657d7bc4552d60-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2F江戸長屋エリア

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88409/2/88409-2-1eaf8b15ce3edd0daa9958c263fc3afc-1404x1316.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1Fエントランス

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88409/2/88409-2-bc63dd8f14fe90c4a1ae0cf19389e104-3544x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]東京都水道歴史館
【所在地】〒113-0033 東京都文京区本郷2-7-1
【開館時間】午前9時30分~午後5時(最終入館は午後4時30分)
【休館日】 毎月第4月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始
【アクセス】JR・地下鉄各線の御茶ノ水駅、本郷三丁目駅等より徒歩約8分
【入館料】無料
【備考】自家用車駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
    常設展示を含め5名以上での館内見学は事前予約をお願いします。

トピックス

  1. 高円寺「味楽」

    昭和から続く高円寺「味楽」の情熱 500円ランチで感じる変わらない温もり

    近年、物価高の影響によりワンコイン500円で食べられるランチというものが絶滅危惧種になっている。だが…
  2. 万華鏡の眼

    スマホゲーム「バンバンサバイバー」には「NARUTO」のキャラが登場する?パクリ疑惑を公式に問い合わせてみた

    以前からYouTubeのショート動画に挟まれる動画広告で気になっていたものがあります。「バンバンサバ…
  3. 「JALのコンソメスープ」を自宅で再現できる?リュウジさんのレシピ試してみた

    「JALのコンソメスープ」を自宅で再現できる?リュウジさんのレシピ試してみた

    JALの航空機内にて無料で提供される「コンソメスープ」。長旅の疲れを癒やしてくれるかのような優しい味…

編集部おすすめ

  1. 普段900km離れたフォロワー同士と偶然宿で隣部屋同士となった「一人旅研究会」栗原悠人さん(@hitoritabiken)のXポスト
    日常を離れ、いつもと違った景色に身を置く体験ができるのが一人旅の魅力ですが、ふとした場所で思わぬ知り…
  2. 画像提供:サビ猫三姉妹さん(@matsugorookoku)
    飼い主さんにいつもより可愛く撮れている「盛れている」写真だけでなく、盛れていない時の写真までXに投稿…
  3. 相撲部屋の稽古場をイメージしたサウナ室
    元力士・大翔龍こと竹内太一氏が代表を務める株式会社Sauna綱(埼玉県川越市)が、「相撲」をコンセプ…
  4. 京都の名店「にしぶち飯店」の味を「かっぱ寿司」で!創作寿司を食べたらご飯が欲しくなった
    京都にある中華の名店「にしぶち飯店」が「かっぱ寿司」と手を組んだぞ!9月26日より、海鮮あんかけラー…
  5. 回収対象の2製品
    アンカー・ジャパン株式会社(以下、Anker社)が、同社製モバイルバッテリー2製品の自主回収を9月1…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る