~創業25年目、成約運賃上昇と豊富な情報数で運送会社を支援~
トラボックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:皆川 拓也)は、2024年における求荷求車サービスの荷物情報数が過去最高の367万件を超え、成約運賃も前年対比7pt上昇したことを公表します。
トラボックスサービスサイト
https://www.trabox.ne.jp/
■過去最高367万件超えの荷物情報数
2024年の荷物情報数は過去最高の367万件を超え、昨年から約30%増加しました。近年の数値をみるとコロナ禍であった2020年には大きく情報数が落ち込みましたが、その後は順調に増加し昨年過去最高の件数となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116354/24/116354-24-5453dc455072ae75835915ea55ba5e18-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■成約運賃の上昇
2024年の平均成約運賃(※)は前年より7pt上昇しました。
特に2024年4月以降の上昇幅が大きく、9月には11.9ptと最大の上昇率となりました。
さらに2024年12月には平均成約運賃が過去最高値を記録しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116354/24/116354-24-59423d0a5aa6e42ef1b4784438cfb698-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※運賃については2023年4月の運賃を100として算出
■会員あたりの成約件数※の増加
会員あたりの年間平均成約件数も昨年から13.5%増加しました。
トラボックスを利用することで帰り荷や空車を有効活用し、売上や積載効率の上昇に寄与しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116354/24/116354-24-d883ba4e402e6f8d3c924b7cfe6ccb9d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※成約件数:トラボックスで荷物を受注した件数
■トラボックス代表取締役社長 皆川 拓也(みながわ たくや) コメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116354/24/116354-24-2cd9ef664f509b5f9f218feb4457c36a-599x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トラボックス代表取締役社長 皆川 拓也(みながわ たくや)
昨今の物流業界では、2024年問題による労働環境や経済状況の変化を背景に、大きな転換点を迎えております。長距離輸送の制限や運賃交渉の難航、新規取引先の開拓など、運送会社が直面する課題は多岐にわたっています。
トラボックスは、25年にわたり国内最大級の求荷求車プラットフォームを運営し、2024年には荷物情報数が過去最高の367万件を超えました。また、成約運賃も大幅に上昇し、会員様1社あたりの年間成約件数が増加するなど、運送会社の売上増加、効率的な輸送業務を支援しております。さらに、お客様のニーズ別にご利用いただける万が一のリスクに備えた「運賃全額保証サービス」や、請求業務を効率化する「おまかせ請求」といったオプションサービスも提供しております。
変化の激しい物流業界において、運送会社のビジネスの安定と成長を支えられるように豊富な情報に加え、より一層信頼性の高いサービスの提供に努めていくことを目指します。新たな可能性を切りひらくツールとして、トラボックスをご活用いただければと思います。
・トラボックス求荷求車14日間無料トライアル
・運賃全額保証サービス
・おまかせ請求
■国内最大級の求荷求車プラットフォーム「トラボックス」
1999年から25年にわたり、運送会社や荷主を結ぶ国内最大級の求荷求車プラットフォーム「TRABOX(トラボックス)」を運営してきました。
「トラボックス」は荷物の運送を依頼したい運送会社と、空きトラックを活用したい運送会社をオンラインでマッチングするサービスです。流通する荷物は企業間物流に特化しており、長距離のスポット取引だけでなく地場案件も増えています。
運送会社の利便性向上を目指しサービス開発を行っております。今では全国各地の運送会社にご利用いただき、2024年においては荷物情報数が過去最高の367万件超えとなりました。
■トラボックス株式会社について
トラボックスは、トラックの運送情報を一つのプラットフォームで可視化し運送会社や荷主のお客様の利便性向上を目指す物流DXプラットフォーム「トラボックス」を運営。
2020年3月にVisionalグループに参画し、ITの力で物流業界全体の生産性向上に寄与することを目指す。
<本件に関するお問い合わせ先>
https://www.trabox.ne.jp/contact/index.html
本社 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
代表者 :代表取締役社長 皆川 拓也
設立 :2000年3月3日
資本金 :5,500万円
TEL :0120-20-3058
事業内容 :物流DXプラットフォーム 「TRABOX」の運営
WEB :https://www.trabox.co.jp/
- Home
- トラボックス、2024年荷物情報数は過去最高の367万件超え、成約運賃も前年比7pt上昇
トラボックス、2024年荷物情報数は過去最高の367万件超え、成約運賃も前年比7pt上昇
最近の企業リリース
-
2025/2/1 | 宏福商事合同会社(KOFUKU TRADING L.L.C.)
MICRODIA:最先端デスクトップ充電器「MegaCharge 300W」登場!300Wの驚異的パワーで充電革命を実現
-
2025/2/1 | アイムセーフ合同会社
【3月のオンライン講習:フルハーネス特別教育】便利なオンライン講習会のスケジュールが公開されました。
-
2025/2/1 | 合同会社後藤商事
香り演出を試す新しいチャンス!『MajestaFragrance』初月無料キャンペーン実施!
-
2025/2/1 | 株式会社ブシロード
夢限大みゅーたいぷ 2nd LIVE「でぃすかばりー☆じゃーにー」出演ゲストとグッズ公開!
-
2025/2/1 | Clickout Media Ltd.
新興ミームコイン「Meme Index」がプレセールで300万ドル以上を調達、仮想通貨について発言したアメリカのパウエル議長の影響か
-
2025/2/1 | 株式会社itk
【2025年調査】『40代』飲食店選びの基準・重視するポイントに関する調査
-
2025/2/1 | 株式会社INTERMIND
【新入社員の離職防止のための新サービス】年間を通じた最適なメンタルケア支援 ”返金保証付きで安心サポート、新入社員の離職防止セミナーも開催”
-
2025/2/1 | 津南醸造株式会社
津南醸造は、アメリカ市場への展開を目指して「JVREX Food 2025 USA」に参加します
-
2025/2/1 | 全国高齢者等終身サポート事業者協会準備委員会
【全国高齢者等終身サポート事業者協会準備委員会】協会設立へ向けた準備委員会を立ち上げ、3月26日(水)第1回勉強会・意見交換会を開催
-
2025/2/1 | 株式会社白泉社
「王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります!」完結記念!キャラクター総選挙&無料話増量キャンペーンがマンガParkで2/1(土)から!