おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【パーク ハイアット 京都】『ホームスタイル クッキングクラス』 シリーズ第3弾 ~創業およそ300年の老舗・一保堂茶舗のお茶で広がる新たな味わいの世界を体験。自宅で簡単に再現できる3つのレシピ~

update:
   
株式会社TAKホスピタリティ京都


パーク ハイアット 京都(所在地:京都市東山区高台寺桝屋町360、総支配人:マシュー・キャロル)は、昨年7月より開始した総料理長 井料 剛による『ホームスタイル クッキングクラス』の第3弾を、2025年2月5日(水)、19日(水)の2週に渡り開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70995/49/70995-49-8539905204301aeb6e7679f9d1749b2d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左)井料 剛 (右)加藤 吏一郎氏

『ホームスタイル クッキングクラス』シリーズは、パーク ハイアット 京都で実際に使用している食材や製品の生産者、または食のエキスパートをゲストに迎え、その想いやこだわりをお伝えしながら開催するデモンストレーション型のクッキングクラスです。井料の感性で創り上げるお料理の工程を間近でご覧いただきながら、ご自宅で簡単に再現していただけるレシピを学んでいただけます。

第3弾のクッキングクラスは、創業およそ300年の歴史を誇り、お茶と真摯に向き合い時代に合わせて進化を続ける日本茶専門店・一保堂茶舗とのコラボレーションにて開催いたします。身近な食材のおいしさを引き出すプロフェッショナルならではのテクニックや工夫を取り入れた3品のお料理を紹介いたします。クッキングクラス終了後には、30銘柄あるなかからお料理に合わせて選んだ4銘柄とお料理のペアリングランチコース*をお楽しみください。お料理の風味にあわせて湯温や待ち時間を調整しながら淹れるお茶の味わいはもちろん、お茶の選び方や淹れ方のコツなども教えてもらいます。その一杯一杯がそれぞれの料理の個性に寄り添うスープのような役割を果たし、驚きのマリアージュ体験へと誘います。会場は、オールデイダイニング 「KYOTO BISTRO」 の2階に位置するオープンキッチンと個室で、温かなタモ材のインテリアと柔らかな陽光が生み出す穏やかな空間で開催されます。

パーク ハイアット 京都のエッセンスをご自宅でも簡単に再現できるレシピにし、いつもの暮らしを少し豊かにするユニークなクッキングクラスを、この機会にぜひご体験ください。

*クッキングクラスでご案内する3品のお料理をご用意いたします。
■クッキングクラスメニュー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70995/49/70995-49-5051c43a02ecd1bc03baf525c958ccac-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ストロベリーとモッツアレラチーズのサラダ
■ポトフ
*余ったポトフを2日目にもおいしくいただくアレンジメニューも紹介。
■チョコレートムース 自家製ラスク



■ランチメニュー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70995/49/70995-49-c9fa080629ce39628ba60a5c349f10e6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ストロベリーとモッツアレラチーズのサラダ/玉露スパークリング
春の香りを先取りする甘酸っぱいストロベリーをたっぷりとあしらったサラダ。一口ごとに広がる果実のフレッシュさが季節の移ろいを感じさせる一皿には、玉露の深い旨味と茎の甘みが重なるまろやかな口当たりの「くき玉露」を使った「玉露スパークリング」を。ぱちぱちと弾けるビジュアルに心弾む一杯は、繊細なお茶の甘みと、口の中ではじけるスパークリングの爽快感が、ストロベリーの甘酸っぱさ、モッツァレラチーズの旨味と絶妙に調和する驚きのおいしさです。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70995/49/70995-49-176b342ed0f1871fa3fdb5a6648ab55c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ポトフ/若柳
お肉と野菜を水でゆっくりと煮込み、素材本来の旨味を最大限に引き出したポトフ。旨味が凝縮されたスープに寄り添うのは、心地よい渋みと爽やかな後味の「若柳」。心地よい渋みを纏った清らかな味わいが、旨味の詰まった至極のスープの味わいを引き立てるとともに、すっきりとした後味へと仕立て、上品でバランスのとれたマリアージュを演出します。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70995/49/70995-49-eb51379ba7cb22f6554896e9ae9c4bdd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

むぎ茶
コースの中盤にほっと一息。麦の甘みがゆっくりと広がる優しい味わいと、鼻から抜ける香りの余韻に心躍る、これまでの麦茶の概念を変える驚きの一杯。洗練されたエレガントな佇まいが、この後に続くデザートの期待感を高めます。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70995/49/70995-49-e97b0b9c51f0396568cc22dd19816492-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

チョコレートムース 自家製ラスク/いり番茶
サクサクとした香ばしい自家製ラスクで楽しむ滑らかで濃厚なチョコレートムースには、京都で慣れ親しまれるスモーキーな香りとほのかな甘みが魅力のいり番茶(京番茶)をお供に。スモーキーながらも軽やかで苦味ない味わいが、濃厚なチョコレートムースと重なりあい、心をほどく味わいの余韻を奏でます。



■ご予約詳細
ホームスタイル クッキングクラス
開催日:2025年2月5日(水)、2月19日(水)
時間:10:30会場 11:00 クッキングクラス開始 12:00 ランチ
*クッキングクラスで実演したメニュー3品と一保堂茶舗の日本茶とのペアリングでお届けするランチコース
料金:11,000円(税込)
定員:各クラス8名様
特典:・ クッキングクラスオリジナルレシピ
    ・ 一保堂茶舗の抹茶を使ったホテルメイドのカヌレ
    ・ 一保堂茶舗のドリップティーバッグ3種セット(玉露・煎茶・ほうじ茶)
場所:KYOTO BISTRO 2階

店舗URL: https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-kyoto/itmph/dining/kyoto-bistro
予約ページURL: https://www.tablecheck.com/ja/shops/kyoto-park-hyatt-bistro/reserve?menu_items[]=6791e370395f5c71a8eae82c

*メニューは仕入れ状況により、変更となる場合がございます。
*開催日を除く10日前より、100%のキャンセル料を申し受けます。
パーク ハイアット 京都 総料理長 井料 剛 (いりょう つよし)
2000年に料理人としてのキャリアをスタート。その後パーク ハイアット シドニーや、アンダーズ 東京などのラグジュアリーホテルで要職を歴任。2019年2月に、パーク ハイアット 京都 総料理長に就任する。
総料理長として、チームワークを何より重視し、チーム一丸となって4つのレストランとバーの個性を際立たせ、ラグシュアリーゲストハウスとしてのユニークな食体験を提供している。

一保堂茶舗 加藤 吏一郎(かとう りいちろう)
茶葉から淹れたお茶の魅力をお伝えするために「お茶の淹れ方教室」や「お茶のある暮らしを提案するイベント」を企画運営する。お茶の選び方や淹れ方など日々のお茶に関するお困りごとも当日お気軽にどうぞ。
■施設について
一保堂茶舗について
享保二年(1717)近江出身の渡辺利兵衛が京都の寺町通に拓いた「近江屋」に始まります。その後、弘化三年(1846)山階宮(やましなのみや)より「茶一つを保つ」ようにと「一保堂」の屋号を賜りました。店頭販売に加えて喫茶室や教室を通して日本茶本来の魅力をお伝えすることも大切にしています。

パーク ハイアット 京都について
パーク ハイアット 京都は、京の洗練された文化とパーク ハイアットの優美なホスピタリティーが融合した「ラグジュアリー ゲストハウス」です。世界遺産・清水寺へ至る二寧坂に面し、京都市最大の重要伝統的建造物群保存地区の中で日本家屋の外観が町に溶け込んでいます。京都市街と八坂の塔を同時に眺望するホテルは、明治10年創業の料亭「山荘 京大和」と共生し、静寂に包まれた70の
客室と、4つの料飲施設、宴会場、スパを含むウエルネスセンターを完備。庭と家屋が一体化する「庭屋一如」の造りが、東山のいにしえの記憶と四季の移ろいを語ります。パーク ハイアット 京都でしか感じ得ない、過去から未来へ続くゆったりとした時の流れに浸る滞在をお楽しみください。

パーク ハイアットについて
パーク ハイアットは、世界中の旅慣れたお客様が、旅先でも洗練されたご自宅のようにくつろぐことができるホテルです。あくまでクオリティーにこだわるパーソナライズなおもてなしをお届けします。世界中の主要都市やリゾート地で、それぞれのデスティネーションにふさわしいラグジュアリーを、インテリアデザインでも表現。珠玉の空間で、パーク ハイアットの代名詞といえるアートコレクションやデザイン、設備の整ったくつろぎの客室、数々の受賞歴を誇る名シェフたちが生み出すめくるめく美食をご堪能ください。現在46軒のパーク ハイアットを、アブダビ、オークランド、バンコク、ビーバークリーク、北京、ブエノスアイレス、釜山、キャンベラ、長白山、カールスバッド、長沙、チェンナイ、シカゴ、ドーハ、ドバイ、広州、杭州、ハイデラバード、イスタンブール、ジャカルタ、ジッダ、京都、モルディブ、マラケシュ、メルボルン、メンドサ、ミラノ、ニューヨーク、寧波、ニセコ、パリ、サイゴン、三亜、ソウル、上海、深セン、シェムリアップ、セントキッツ島、蘇州、シドニー、東京、トロント、ウィーン、ワシントン DC、ザンジバル、チューリッヒで展開しています。詳しくはparkhyatt.comをご覧ください。Facebook、X、Instagramで、@ParkHyattをフォローしてください。ハッシュタグ「#LuxuryIsPersonal」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
パーク ハイアット 京都 オフィシャルアカウント
Instagram:
https://www.instagram.com/parkhyattkyoto/

Facebook:
https://www.facebook.com/ParkHyattKyoto/

threads:
https://www.threads.net/@parkhyattkyoto

LINE公式アカウント:
https://lin.ee/GNBStQN

最近の企業リリース

トピックス

  1. 山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた

    山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた

    2025年は1月13日「成人の日」の当日、または前日の日曜日に開催されることが多かった「二十歳の集い…
  2. レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた

    レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた

    インスタントラーメンの金字塔「サッポロ一番みそラーメン」を使ったアレンジレシピを、レストランで料理長…
  3. 自衛隊経験者ならピンとくる!?営内にあるベッドをDIY「ぐっすり寝れそうダナー」

    自衛隊経験者ならピンとくる!?営内のベッドを自室にDIY「ぐっすり寝れそうダナー」

    ベッドは1日の3分の1近くの時間を過ごすことになる場所ですから、お金と時間の許す限りこだわりたいです…

編集部おすすめ

  1. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…
  2. ニッカウヰスキー公式おすすめ チルド肉まんで作る「月見肉まん」作ってみた
    寒い時期に、スーパーなどで見かけるとつい買いたくなってしまうチルド肉まんのアレンジレシピを、ニッカウ…
  3. 「うまかっちゃん<濃い味>」の復刻版
    九州で長年愛されている即席袋ラーメン「うまかっちゃん」の発売45周年を記念して、懐かしの味「うまかっ…
  4. 画像:バレリーナ芸人 松浦景子さん公式X(@pinkpinks13)のスクリーンショット
    吉本新喜劇のバレリーナ芸人・松浦景子さんが、1月29日にX(旧Twitter)を更新しました。202…
  5. 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    海老フライが3本も豪快に盛られた、「かつや」らしいボリューム満点の新作丼が発売。1月29日より、「海…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る