おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

名水と桜のまち福井・奥越の知られざる絶景と美味しいもん!『おとな旅あるき旅』4月12日放送

update:
   
テレビ大阪株式会社
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」4月12日(土)夕方6時30分~6時58分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-a3c56dcd7ff5c7c36c98e059a209aad7-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、斉藤雪乃

番組HPはこちら
今回は斉藤雪乃と知られざる福井の絶景と自然が育む美味しいもんを巡ります。
限られたお店でのみ呑める秘蔵酒『秘之一本義』
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-250f1875188e805a5b6b89830511fdf8-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
雪の中でもとっても元気で大はしゃぎの三田村

桜の名所・奥越で福井の春を感じながら・・・と思ったら、雪!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-92c82be011998fd7f3630eb0cae28b74-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
勝山市内の13軒の飲食店のみで提供されている『秘之一本義』  (C)テレビ大阪

でしたが、さっそく、この地方でしか飲めないお酒があるということで【あまごの宿】へ。勝山市内の限られた飲食店のみでしか味わえないという、とても貴重な『秘之一本義』をいただきます。三田村が注いだところ…お店の代表の一言で一同大笑い!?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-022c94b864f68d98ed2ee9793d5c7c93-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『あまごの塩焼き』をまるかぶり!  (C)テレビ大阪

さらに、今日では幻の魚と言われている日本古来の在来種“あまご”。【あまごの宿】で養殖された『あまご 塩焼き』をいただきます。いかに美味しい魚をつくるか、ということにこだわられている“あまご”のお味は?
高さ52m!ご利益もすごい?日本一の大仏様
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-212e0954fb8598d4868c99088765fe3f-3460x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
室内にある大仏様で日本一大きい”越前大仏様”  (C)テレビ大阪 

次に向かったのは【清大寺 大仏殿】。奈良の大仏様よりも大きく、壮大なスケールの越前大仏様を参拝。まるで人間が小さくなったかと思うほどのそのスケール感に2人も圧倒されます。
香りが別格!名水が育んだ『辛味おろしそば』
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-5b6268f257c1cdc81fb01f847242a7f1-2544x1695.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おろしそば用にあわせたつゆがそばの美味しさをさらに引き立てます!  (C)テレビ大阪

その後は、名水の場所といったら、のものを味わいに【福そば 本店】へ。“越前そば”の上におろしが乗った福井名物おろしそばをいただきます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-fb014e31b2a683fff55b2939b497353d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『辛味おろしそば』※辛味大根入荷時の提供可  (C)テレビ大阪

三田村は中でも『辛味おろしそば』を堪能。地元産の玄そばを使用した絶品十割そばの香り高さに驚き!
分厚さ規格外!地元で愛される名物『厚揚げ』
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-6acc82c36346e7ee9d1f5707cf673a1a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こんがり焼いた厚揚げに大根おろしとネギ、地元の美味しい醤油をかけて。  (C)テレビ大阪

次に立ち寄ったのは【ねんりん茶屋 のーそん】。福井県のソウルフード『厚揚げ焼き』をいただきます。関西で見かける厚揚げの2倍以上はありそうな分厚い厚揚げ。福井県ではこのサイズが一般的で私たちが食べる厚揚げは、福井では“中揚げ”だそうです。
名水が育んだ老舗酒蔵!極上酒『花垣 超辛純米』
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-9408dfcb8701e8d211ad39e62612970f-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蛇口をひねると大野の地下水が!  (C)テレビ大阪

街を散策していると突如現れた“越前大野の名水”と書かれた看板と蛇口。大野の地下水を味わっていると【南部酒造場】を発見!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-dc48f0b339c5e9837b3b093a5e65f1d3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上手く表現が出来なくて、悔しそう!  (C)テレビ大阪

一番人気の『花垣 超辛純米』を試飲させていただきます。初めての味わいに語彙力を失う三田村。杜氏曰く味の決め手は山の出汁?!だそう。
親方は漁師!!究極の味わい『子持ち鮎』
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-d28c849c313042e81cb5618043099654-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『鮎 塩焼き』 (C)テレビ大阪

そうこうしている間に時間は夕暮れ時、今宵の食事は親方が九頭竜川の漁師でYouTuberの【あぶりや 親方】へ。箸置きが『骨酒』に?!親方が釣り上げた『鮎の塩焼き』は提供方法も食欲をそそります!
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2100/20945-2100-d1878bd2324ddbcfabc9b13c3f1cfc01-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【あぶりや 親方】  (C)テレビ大阪

大野のB級グルメ『とんちゃん鉄板焼』や『鮎 甘露煮』、『しょうゆカツ』など福井名物が堪能できる居酒屋を大満喫の2人です。

おとな旅あるき旅【公式】YouTubeチャンネルがオープン!YouTubeチャンネルでは、見逃し配信&過去放送に加えて、未公開映像も配信!
チャンネル登録をお願いします!

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る