おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【累計600万部の大人気シリーズ】『最強王図鑑ドリル 国語・算数(こくご・さんすう)』1・2・3年生同時発売!

update:
   
株式会社 学研ホールディングス
国語も算数もこの1冊! 最強王で楽しく学べて、やる気を引き出す学習ドリル!



株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、『最強王図鑑ドリル こくご・さんすう 1年生』、『最強王図鑑ドリル 国語・算数 2年生』、『最強王図鑑ドリル 国語・算数 3年生』の3点を2025年5月1日(木)に同時発売いたしました。

■「学習用のドリルがほしい」という声にお応えして、『最強王図鑑ドリル』が登場!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-06e51124e8160aacaedda4883482b73c-1510x708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲3学年分のドリルが同時発売!


「最強王図鑑」ファンの子どもたちの保護者のみなさまから、待望の声を多くいただいていた学習用ドリルが、満を持して登場いたします!

■「キャラクターのイラストがついているだけ」のドリルとは一味違う!

『最強王図鑑ドリル』には子どもたちが楽しく学習できる要素がいっぱい!
「『最強王図鑑』ってついているけど、普通のドリルに最強王のカットイラストが載ってるだけじゃないの?」なんて思っているお母さま、お父さま! ぜひ中を見てみてください! 国語、算数ともに『最強王図鑑』にちなんだ問題が多数掲載されています。
1年生のドリルには「異種最強王」(動物、絶滅動物、恐竜、昆虫、水中動物など)、2年生のドリルには「異種最強王(闇の王者)」(幻獣、妖怪、悪魔)、3年生のドリルには「異種最強王(天界頂上決戦)」(ドラゴン、神、英雄)がそれぞれ登場。最強王と結びつけて考えられるので、楽しく学べて頭に入りやすいのが特長です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-625470c1651135c39554e586c21e4777-1024x723.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲小1さんすうより。『最強王図鑑』ではおなじみの、レーダーチャートで数字を学べる。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-fd2bdffeafbb7f677255e63214dd7efc-1024x723.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲小1こくごより。ひらがなも最強王のイラストを見ながら楽しく学習。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-84599c2fb4f62678022aa65b306dab79-1024x723.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲小2国語より。文章題にも最強王が登場。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-9cf08f1d7f7495072ec8c658814e0501-1024x723.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲小2算数より。つまずきやすいかけ算も最強王で考えてみよう!

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-70a689bacb37999e5c1775290a686877-1016x717.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲小3国語より。漢字や計算の復習ページもある。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-31f90ba963a873b0e06b1b22e7754851-1024x723.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲小3算数より。人気のドラゴンが問題に登場。


■自分VS最強王!? 問題を解いてトーナメントを勝ち上がれ!

さらに、「最強王図鑑」ならではの学習を促す工夫も。トーナメント表に自分の名前を書き込んだら、学習開始。1回ごとに得点ゲージがついていて、自分VS最強王のバトル形式でドリルを進めることができます。問題を解いて、正答数で最強王の持ち点数を上回ることができたら勝ち!
「今日は誰と対戦かな?」「次こそは絶対勝つぞ!」と子どもたちのやる気を引き出すことができます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-f7fd405fbf222468e880807029206d4f-725x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲トーナメント表に自分の名前を書いて優勝を目指そう。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-39d325548edbb8a0b90bb8ccc5ede859-725x371.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲問題を解いて合っていた数で、最強王と勝負!


■この1冊で国語、算数の学習範囲がすべて学べる!

一見すると異色の学習ドリルに見えますが、内容は本格派! 各学年の学習内容に沿って、基本をしっかり学べるので学習のパラメータがめきめき上がる!
国語と算数が1回ごとに交互になっているので、「国語のドリルだけやって算数が手つかず……」なんていうこともありません! 入学、進級を終え、少しずつ新しい生活に慣れてくるこのシーズン、『最強王図鑑ドリル』で楽しく学習を始めて、最強のスタートを切りましょう!

■YouTubeチャンネル「学研ミリオンず【公式】」で「最強王図鑑」ニュースを随時更新中

チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/@gakkenmillions

★SNSも随時更新中! フォローよろしくお願いいたします。
X(旧Twitter):最強王図鑑【公式】@saikyououzukan
https://twitter.com/saikyououzukan
Instagram:最強王図鑑【公式】@gakken_saikyououzukan
https://www.instagram.com/gakken_saikyououzukan/

★シリーズ公式サイトはこちら
https://saikyooh.gakken.jp/

[商品概要]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-8e37aa7df58383567af04aa515dbdd16-503x708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■『最強王図鑑ドリル こくご・さんすう 1年生』
編:国際[最強王図鑑]協会
価格:1,430円(税込)
発売日:2025年5月1日
判型:B5判/228ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-306137-9
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130613700
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053061377/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18142562/


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-197159bd9998b1a6506d5b0fddac7495-501x708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■『最強王図鑑ドリル 国語・算数 2年生』
編:国際[最強王図鑑]協会
価格:1,430円(税込)
発売日:2025年5月1日
判型:B5判/230ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-306138-6
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130613800
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053061385/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18142560/

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7551/2535-7551-68fed34db35b96d8aded3150a57aaece-500x708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■『最強王図鑑ドリル 国語・算数 3年生』
編:国際[最強王図鑑]協会
価格:1,430円(税込)
発売日:2025年5月1日
判型:B5判/230ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-306139-3
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130613900
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053061393/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18142561/

■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る