
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162181/1/162181-1-0778e32c192c36468576d5469c9090d7-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
急増する不登校、通信制高校あるいは高校を退学した子どもに向けて、完全オンラインで”進学校同様”の学びとつながりを提供するフリースクール『シン・ガッコウ Schorbit』(埼玉県上尾市、代表:伊藤尭)の情報が、2025年5月1日、正式に公開されました。家庭学習を進める高校年代の子どもをオンラインでつなげて難関大学進学を実現する等、オルタナティブ教育に新たな選択肢を提示します。
■ Schorbit(ショービット)とは?
高校年代(15~18才)向けのオンラインフリースクール
オンラインで生徒をつないで進学校を「シミュレート」する
学校から離れていても、理性と野心を育みながら未来を切り拓く──シン・ガッコウとはそんな時代の“先駆者”を支えるための新しい進学校です。
■ 主なサービス
- 生活支援: 週4日、日課を設定して安定した生活習慣を確立
- 学習支援: 個別最適化された学習と定期面談により高い学力を涵養
- 協働課外活動支援: 非強制と自発の原則で子ども同士の関係構築を促す
- 進路支援: 大学入試対策とキャリア教育を並行実施
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162181/1/162181-1-ef4d57d813dc867d594f06153125feea-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生活支援
週4日 8:40-15:00
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162181/1/162181-1-c301fc84b6c831c48ef5b024f4faef99-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学習支援
会議ツール/Chat/生成AI
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162181/1/162181-1-31af62d23cb06e121d740ad28cfc73db-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協働課外活動支援
子ども同士がつながる仕組
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162181/1/162181-1-32c801c8b710d40929f150c9cfbe54ee-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
進路支援
将来設計+難関大進学
■ 対象者と特長
対象: 高校年代(不登校・通信制高校在籍・高校退学者)
方法: ビジネスチャットツールによるつながり提供/オンライン授業
特長: 完全オンライン対応で全国どこからでも参加可能
高卒認定試験の科目別対策や難関大学受験サポートも実施
経済的事情に左右されずに質の高い教育機会を提供(月額1万5千円(税込)、入学金等不要)
■ 設立背景|「行きづらさ」と向き合い続ける現場から
少子化により社会を支える人材不足が予測される中、不登校の児童・生徒の急増が社会問題となっています。将来を牽引すべき優秀な人材が不登校・中途退学により道を絶たれているケースが少なくない中で、既存の通信制高校では全日制高校(特に進学校)にみられるような良質の教育が施せていないのが実情です。この問題を解決するために、高校教員であった代表が立ち上げた新しい形の教育サービスがSchorbit(ショービット)です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162181/1/162181-1-67daca18692a589d0765c8483c4d1a73-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 今後の展望
2026年1月のサービス開始に向けて、カリキュラム開発や教育環境の整備、全国の教育機関・支援団体との連携を進めています。その他、高卒認定試験の対策動画や教育問題を学ぶための対談動画もYouTubeチャンネルにて順次公開していきます。
■ 個別相談受付中
ご相談・体験参加をご希望の方は、以下の公式サイト・LINEよりお気軽にご連絡ください。入学に関することだけでなく、一般の教育相談も承っております。
- WEB: https://schorbit.net/
- LINE: https://s.lmes.jp/landing-qr/2007183308-ZAplW2Nw?uLand=lVosYI
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162181/1/162181-1-84fbd780408e42ee8ea23196e1e081c5-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162181/1/162181-1-f33b46fba9787091e560d980d10e6546-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]シン・ガッコウ Schorbit(ショービット) 代表 伊藤 尭
シン・ガッコウ Schorbit(ショービット)は、全国の高校年代の"毎日学校に通っていない"子どもたちに向けて完全オンラインで学びの場を提供するフリースクールです。不登校や高校中退、通信制など、学びのつながりが途切れそうな子どもたちに、"進学校並み"の良質な教育サービスを届けます。
日本の教育は今、困難な局面にあります。不登校の増加、全日制高校の空洞化──「学校」という制度が長く果たしてきた機能が、揺らぎ始めています。そんな時代においても、十代の子どもたちにとって、刺激に満ちた学びと成長の場は依然として必要です。
代表である伊藤 尭は、長年の高等学校での指導経験を経て、上記の認識のもと、2025年にSchorbitを立ち上げました。Schorbitは、「進学校のアップデート」というビジョンのもと、学校から離れても学び続ける力、そして未来を切り拓く野心と理性を育む、新しい「学校」の姿を提示します。
私たちは、現代の教育から取りこぼされそうな若者たちの中にこそ、豊かな知性とエネルギーが宿っていると信じています。彼らを“先駆者(Trailblazer)”として育て上げ、21世紀の社会を前進させる人材として世に送り出すこと。それが、Schorbitの掲げる理想であり、使命です。