おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「江の島灯籠2025」 7月19日(土)より開催 江島神社 瑞心門~石段~辺津宮を華やかに彩る“光の絵巻”は、浮世絵を用いた新たな映像演出でより幻想的に進化

update:
   
有限会社ベルベッタ・デザイン
今年はさらにサムエル・コッキング苑でも新演出登場!光の世界に没入しよう 開催期間は8月31日まで



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83795/12/83795-12-35e500185c2a7b6e7f51fc9edfe47124-2332x1384.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
江の島灯籠2025”光の絵巻”KV

「空気をデザインする」をテーマに空間に関わるさまざまなクリエイションを手がけるVELVETA DESIGN(本社:東京都杉並区、代表取締役:平山茂樹、以下ベルベッタ・デザイン)は、2025年7月19日(土)より神奈川県藤沢市江の島にて開催の「日本夜景遺産認定 江の島灯籠2025(主催:湘南藤沢活性化コンソーシアム)」において、江島神社 瑞心門から辺津宮を舞台にした光によるインスタレーション“光の絵巻”の演出を担当いたします。さらに本年は、“光の絵巻”のエリアを拡大し、サムエル・コッキング苑においても幻想的な光の世界をお楽しみいただけます。

■今年も”光の絵巻”は、第1期(7月19日~終了まで)、第2期(7月27日~終了まで)の2段階で楽しめる!

江島神社の瑞心門から石段、そして辺津宮を舞台に展開してきたインスタレーション“光の絵巻”は、昨年より、第1期の演出に、第2期から辺津宮での新たな演出を加えてご覧いただく2段階での公開となりました。江の島誕生の伝承『江島縁起』から着想を得た表現を中心に毎年バージョンアップを重ねるなか、今年は「息づく輝き」をテーマに進化します。

会期開始の7月19日(土)からの第1期は、瑞心門を中心に光の切り絵のモチーフが映し出され、涼を呼ぶ音も加えた演出に。今年は新たなモチーフとして、昔も今も変わらず江の島を照らす「夏の宵月」が加わり、さらに華やかさを増しています。

7月27日(日)からの第2期では、瑞心門から“光の導き”を煌めきで表現した石段を昇りきった辺津宮において、本殿へ向かう通路にかかる葦簀(よしず)の下で貝細工の風鈴が涼やかな音を鳴らす中、羽衣のようなゆらめく布に江の島を舞台とした浮世絵の作品たちが映し出されます。いにしえからこの地の文化を育んできた江の島の魅力を表現する、幻想的な空間を体験いただけます。

■“光の絵巻”がエリアを拡大!サムエル・コッキング苑でも光に包まれる体験を

今年は、江の島頂上部に位置する公園施設「江の島サムエル・コッキング苑」にも光の演出エリアを拡大しました。豊かな自然が色とりどりの光に照らされるなか、幻想的に輝く大きな灯籠を表現した新演出が登場します。第1期から通期でお楽しみいただけますので、シーキャンドルの足下まで夕涼みのお散歩の足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

■VELVETA DESIGNによるインスタレーション”光の絵巻”とは?

丸の内「Marunouchi Bright Christmas」、グランフロント大阪「Grand Wish Christmas」、札幌「さっぽろホワイトイルミネーション」、長野善光寺「希望の光」、表参道イルミネーション等において、デザイン・演出を手掛けた実績を持つベルベッタ・デザインが、初年度から創り上げてきた光のインスタレーション “光の絵巻”。江島神社の瑞心門から石段、そして辺津宮を中心に、今年から江の島頂上部のサムエル・コッキング苑でも展開するこの演出作品は、江の島誕生の伝承『江島縁起』から着想を得た表現を中心に、毎年バージョンアップを重ねています。

2021年の開始当初から、訪れる人たちを照らし出し、江島縁起に記される恋物語を伝えてきた“光の絵巻”。仲間やご家族、恋人など大切な方と一緒に、光のインスタレーションで華やかに、そして幻想的に彩られる、夏の夜の江の島をお楽しみください。
<各エリアの新シーン紹介>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83795/12/83795-12-f071dd81a1662d42bc360db521df2b7a-485x394.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
瑞心門「夏の宵月」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83795/12/83795-12-2051037a75206ecb90b241ad18ec73f4-522x394.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
辺津宮「いにしえの息吹」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83795/12/83795-12-b68eaafb1167e9b1caba31ecbb0462f3-491x394.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サムエル・コッキング苑「天女の花園」

“光の絵巻”演出期間 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 18:00~20:30
※土日祝および8月12日(火)~15日(金) 18:00~21:00


■江の島灯籠2025について

今年で18回目を迎える夏季の地域振興を目的とした光のイベントで、江島縁起をモチーフにした大小1,000基におよぶ灯籠と江島神社のライトアップを中心に、江の島一帯が優しく幻想的な光に包まれ、江の島ならではの夕涼みを体感できる。

開催期間: 2025年7月19日(土)~8月31日(日)
営業時間(夜間):
⚫︎江島神社、御岩屋道通り、亀ヶ岡広場 18:00~20:30
⚫︎江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル
平日18:00~20:30(最終入場20:00)
土日祝および8月12日(火)~15日(金)18:00~21:00(最終入場20:30)
⚫︎江の島岩屋 9:00~18:00(最終入場)
※営業時間の詳細などは各施設へお問い合わせください

【江の島灯籠2025 詳細はこちら】 https://enoshima-seacandle.com/event/enoshimatourou/ 

■VELVETA DESIGN(ベルベッタ・デザイン)について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83795/12/83795-12-c9dc04952c9ec9fbed3bb0173c884937-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
VELVETA DESIGNチーフデザイナー加藤 陽脩(YOSUKE KATO)
「空気をデザインする」をテーマに、数々の空間クリエイションを手掛けてきたプロフェッショナルチーム。チーフデザイナー加藤陽脩(かとうようすけ)による物語性を感じさせるデザインで、定評のある大規模な冬季装飾やインスタレーションのデザイン・演出にとどまらず、建築やプロダクト、グラフィックなど、広くさまざまな領域でのデザインに挑戦し続けている。

近年の全国での代表作は、善光寺イルミネーション『平和の光』、
東京丸の内『Marunouchi Bright Christmas』、大阪梅田『Grand Wish Christmas』、東京六本木『MIDTOWN WINTER LIGHTS』、京都『若林佛具製作所 本店リニューアル』、新江ノ島水族館『ヒカリノエノスイ』、札幌『さっぽろホワイトイルミネーション』、島根『しまね海洋館 AQUAS "光降るアクアス"』など。





[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83795/12/83795-12-bf91dd54f9e62f2d7c412970fbd914b8-1038x708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

名称:有限会社ベルベッタ・デザイン
本社:〒168-0073 東京都杉並区下高井戸3-10-14
代表者:代表取締役社長 平山茂樹
事業内容:
1. インスタレーション/商業施設/ショールーム/資料館/イベント/展示会/町おこし等/各種空間に於ける全ての企画、ディレクション、デザイン、設計
2. 映像/ロゴ/グラフィック/パッケージ/HP等/ビジュアルに於ける全ての企画、ディレクション、デザイン、制作
URL: https://www.velveta.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る