おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

update:

 日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。2025年も7月3日より数量限定で再販されたものの、公式オンラインストアでは早期完売するなど、大きな注目を集めています。

 そんな競争率の高い「謎うなぎ」を、今回購入することができたので、どれほど本物のうなぎに近付けられているのか?実際に食べて確かめてみることにしました。ちなみに価格は1セット1620円(税込)です。

  • ■ 通販限定・数量限定 手に入れるのもひと苦労な”幻のうなぎ”

     「謎うなぎ」は、その名から連想される通り、うなぎを一切使用していないプラントベース食品。近年報道でも取り上げられているとおり、うなぎの漁獲量は年々減少傾向にあり、「うなぎを食べたいけれど、環境や価格の問題が気になる……」という方でも安心して食べられるのが大きなメリットでしょう。

     販売は、日清食品グループの公式オンラインストア限定です。2023年から、年に一度、土用の丑の日に合わせて販売されています。ただ、販売開始からわずか数分で完売してしまうことから、「入手困難な幻の商品」として知られてきました。今年は、昨年より2000食多く販売されたとのことですが、それでもわずか数日で売り切れるほど。その人気ぶりは、まさに計り知れません。

    ■ 見た目も香りも”うなぎ”そのもの パッケージから本気度が伝わる

     後日自宅に届いた「謎うなぎ」は、ユーモアあふれるパッケージが目を引きます。正面には大きく「謎うなぎ」と書かれ、「もっと!もっと!鰻に近づきました」の文字が添えられています。「うなぎ不使用」のアピールも忘れておらず、商品のコンセプトが一目で伝わってきます。

    ユーモアあふれるパッケージが目を引きます

    動物由来原料の不使用

     中には、冷凍されたうなぎ風のフィレ1枚と、付属の蒲焼のたれ&山椒の小袋、そして調理方法が書かれた説明書が入っています。今回はせっかく1尾分あるので、王道の”うな丼”スタイルで楽しむことにしました。

    中には、冷凍されたうなぎ風のフィレ1枚と、付属の蒲焼のたれ&山椒の小袋

    調理方法が書かれた説明書

     調理はとても簡単で、600Wの電子レンジなら約1分40秒で完成。フライパン調理やオーブン調理も選べますが、レンジ調理でもしっかり「フワッと感」が出せるとのことですから、これは楽しみです。

    フィレから漂う香りは、まさしくうなぎそのもの

    フィレの裏面

     出来上がったフィレから漂う香りは、まさしくうなぎそのもの。これを包丁で半分に切って温かいご飯にのせ、添付のたれと山椒をかければ、見た目は完全にうなぎ丼です。表面の焼き目、ツヤのあるたれ、厚みのある身……正直、これが大豆ベースだとは信じられない完成度。

    添付のたれと山椒をかける

    見た目は完全にうなぎ丼

    ■ いざ実食 ふわっとした食感と香ばしさに驚き

     それではいざ、実食。まず一口食べてみて驚いたのは、そのやわらかさとふわっとした食感。大豆由来とは思えないほどしっとりしていて、舌触りは本物のうなぎに非常に近いです。

    本物のうなぎそっくり

     味については、うなぎのような香ばしさとコクを再現しようとする努力が伝わります。ただ、やはりうなぎ特有の味の深みや、脂の旨みといった部分には若干の差を感じました。たとえるなら「うなぎの味を80%くらい再現した、非常に完成度の高い模擬うなぎ」といったところでしょうか。

     しかしながら、骨が一切ない点や、くどすぎない味付けは、むしろ本物以上に「万人向け」と言えそう。特にお子さんや高齢者にとっては、食べやすさという点で大きなメリットがあるでしょう。

     皮の部分まで再現されており、黒く厚みのある層がしっかりと存在。この「皮付き感」まで作り込んでいるのは、本気で”再現”に取り組んでいる証だと感じました。

    「皮付き感」まで作り込んでいる

    ■ これは”未来のうなぎ”になり得る……かもしれない

     本物のうなぎとまったく同じ……というわけにはまだいきません。ですが、食べたときの驚きや感動、そして「ここまで来たか」という感想は、昨今のプラントベース食品の進化を如実に物語っている一品でしょう。

     日清食品の「挑戦」の姿勢がこの「謎うなぎ」には詰まっているように感じます。環境負荷の低減、動物由来原料の不使用、そして味の再現度。そのどれもが高い次元で両立しており、単なる代替品という枠を超え、”新しいジャンルの食”として成立しています。これは未来のうなぎになり得る……かも。

     入手困難な点だけが惜しいところですが、次回の再販情報を見逃さずにチェックしておけば、チャンスはきっとあるはず。うなぎ好きの方や、プラントベース食に興味がある人はもちろん、本記事を読んで「なんだこれは」と気になった人も、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

    <参考・引用>
    日清グループ公式HP「『プラントベースうなぎ 謎うなぎ』(7月3日数量限定発売)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも
    商品・物販, 経済

    「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出
    商品・物販, 経済

    うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出

  • ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得
    グルメ, 食レポ

    ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得

  • オーベルジーヌ監修 欧風カレー
    商品・物販, 経済

    芸能人熱愛の“ロケ弁”がカップメシに 「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」6月16…

  • 新商品「日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん」
    商品・物販, 経済

    飲み干し不可避!? 「どん兵衛」新作は“貝の三重奏”で攻める特盛うどん

  • たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー
    グルメ, 食レポ

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

  • SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議
    インターネット, 社会・物議

    SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 黒猫が壁と会話? 不思議すぎる「交信タイム」を激写
    インターネット, おもしろ

    黒猫が壁と会話? 不思議すぎる「交信タイム」を激写

  • チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める
    エンタメ, 芸能人

    チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める

  • キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
    インターネット, おもしろ

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

  • 深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
    インターネット, おもしろ

    深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト