おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

材料3つ 揉んで切って焼くだけ! 簡単すぎるバタークッキーが超ラクチン

 外出自粛で困るのが日々の買い出し。子どものおやつをまとめて買うだけでも、かなりかさばってしまいます。手作りのおやつも面倒……。そんな人に朗報!クッキーの簡単な作り方が話題です。

  •  焼くのはトースター、使う器具は量りまたは大さじとポリ袋、材料はたった3つでどこのご家庭にも大体あるもの。それだけでできてしまう簡単なバタークッキーの作り方をツイッターに公開したのは、「つくりおき食堂まりえ」のアカウント名で超簡単な時短レシピをツイッターに投稿している、料理研究家の若菜まりえさん。

     今回まりえさんが紹介しているのは、バター・砂糖・小麦粉の3つだけが材料のバタークッキー。

    “これ本当にトースターで作ったの!?

    最高のおうちおやつが誕生しました。

    材料3つ【懐かしのバタークッキー】

    バター
    砂糖
    小麦粉

    の順にポリ袋に入れ混ぜ成形、トースターで3~4分焼いて完成!

    子供の頃を思い出す懐かしい甘さ…癒しのひとときに”

     と、写真とともにツイートしています。卵、使っていないんですね。卵アレルギーがある子にも安心です。

     分量は、有塩バター:30g(大さじ2と1/2)、砂糖:25g(大さじ2と1/2)、小麦粉(薄力粉):60g(大さじ6)。バターは無塩バターやマーガリンでも代用できます。

     バターは冷たい状態から潰して揉んでなめらかにし、砂糖を入れてさらに揉み、小麦粉を入れてまとまったところで円柱状にして5mm幅程度に切り分けます。それをアルミホイルの上に並べてトースターで200度の温度で3~4分。軽く焼き色が付いたら出来上がりです。ポイントは、3分焼いてみて焼き色があまりにも薄いようならもう1分追加で焼く、というところ。大体これで焼き上がります。小麦粉を入れてしばらくはボッソボソ状態が続いて心配になるかもしれませんが、よーく揉み続けるとそのうちしっとりとまとまってくるのでご安心を。

     2倍の量で作りたい時は、天板にアルミホイルを敷いて切り分けた生地を並べ、180度で予熱したオーブンで10分ほど焼き上げると一気に作れます。もちろん、トースターで2回に分けても大丈夫。2回目に焼く時はトースターが温まっているので、焦げないように加熱時間を短めにした方が良さそうです。トースターの温度が分からない……という場合でも、大体3分焼いて焼き色が付けば大丈夫です。

     生地をまとめて切ろうとした時、バターが溶けすぎてしまうと上手く生地がまとまらずに溶けて広がってしまう事があるので、そんな時は材料がよく混ざったところで冷蔵庫で10分くらい冷やしてから成形すると上手くできます。チョコチップを埋め込んだりナッツ類などを入れたりとアレンジしてみるのも良さそうです。

     出来上がりすぐの食感は柔らかいですが、熱がとれるとちょうどいい感じに。ただ、空気を入れずに作る方法なので、完全に冷めた翌日以降だとちょっと食感が硬めになるそうです。

     ちなみに子どもたちだけで作らせるなら、12個ほどに手でちぎって丸めてつぶしたものを同じように焼けばOK!

     いつ解除になるか分からない、休校の暇つぶしに子どもだけでチャレンジさせてみたら、お菓子作りに興味がわく子も出てきそうです。計量時にこぼれる砂糖や小麦粉も、子どもたちと一緒にキレイに片付けることで、子どもたちもキレイにする習慣が身に付くかも。

     まりえさんのレシピ集「忙しい人専用『つくりおき食堂』の超簡単レシピ」(扶桑社)には、SNSで話題になったレシピを中心に簡単・時短作り置きおかずを紹介。TVでも取り上げられ話題となり10万部を突破しています。

     さらに、ブログ「つくりおき食堂」には、これまでツイッター内で紹介してきたレシピも含め、チョコスコーンや牛乳プリンなど子どもと一緒に作りやすいお菓子も盛りだくさん。

     このレシピもブログに詳しく掲載されているので、在宅仕事の息抜きに作ってみたり、子どもにチャレンジさせてみてはいかがでしょうか?

    <記事化協力>
    つくりおき食堂まりえさん(@mariegohan)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
    インターネット, びっくり・驚き

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい
    グルメ, 食レポ

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材
    グルメ, 食レポ

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な…

  • サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた
    グルメ, 食レポ

    サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

  • アメリカで買えるドーナツ
    インターネット, おもしろ

    アメリカ在住歴10年の日本人の“恐怖体験”が話題「ミスドのドーナツに……」

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト