おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

 ロングセラーの明治マーブルチョコレート。カラフルな色合いとカリッとした噛み心地で好きな人も多いと思いますが、そのマーブルチョコの色分けをエクストリームに全自動化してしまった装置がSNSで話題になっています。

  •  マーブルチョコ色分け装置を爆誕させたのは、3Dプリンタを操る会社員のBBコリーさん。

     「エクストリームにマーブルを仕分ける装置を作りました。よろしくお願いします」という一文とともに、その装置をX(旧ツイッター)にてお披露目。

     透明な丸い筒がおうぎ状に並んだ上に、正面には色を識別して映し出すカラーセンサー。その上には円盤状の装置があり、上からマーブルチョコの筒を挿して投入できるという形。左手に付いているスイッチはマーブルチョコの蓋を取り付けて起動させるという手の込みよう。

    色を識別して仕分けます

     マーブルチョコがカラーセンサーで仕分けされ、それぞれの筒へ収まっていく様子はずっと見ていられそう。出来上がりつつあるグラデーションに思わずにっこりしてしまいます。ただ、重心が上の方にあるため装置が大きくぐらつき倒壊してしまうことも。

    ぐらついて倒壊

     エクストリームマーブル仕分け機の作品名は「賢くぐるぐるする」という意味で「i-SWIRL(アイスワール)」と名付けられています。それにしても技術の無駄遣い感が半端ない気がしなくもないような(誉め言葉です)。

     この装置を作ったきっかけは、推しシンガーさんの影響なのだとか。1年くらい前に「今日はマーブルチョコを色ごとに仕分けて過ごしてました」的なツイートをしており、それをふと最近思い出して「これは現場解決しなければ」と決意したからとのこと。

     問題に取り組むこと約1か月。緑と黄色、赤とオレンジなどは色識別センサーで測定すると似通った数値を出してしまい、ここの微調整に苦労されたそうですが装置は無事完成。エクストリームな動きをするマーブルチョコ仕分け装置は多くの人の心をわしづかみにしました。

     ちなみに、仕分け終了後には正面のモニターに色割合が円グラフで表示されるという仕組みも。どうやら必ずしも均等に色が入っているわけではないということも分かってしまうようです。

    色別に円グラフも表示

     「マーブルチョコに焦点を置いたオーディエンス印象とするため、マーブルチョコの梱包自体も作品操作に取り込む仕様としました。また、頭でっかちなビジュアルとすることで動作がダイナミックとなり、仕分けることへの価値よりも見て楽しむ価値を優先させたことを主張したデザインに落とし込みました」

     BBコリーさんがこのように解説しているとおり、他のパッケージではどうやら起動しない様子。あくまでもマーブルチョコに特化している装置となっています。起動スイッチをマーブルチョコの蓋にしているところが一番のこだわりポイントなのだとか。

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕

     ……もしかしてこの装置、お菓子でアート的な事をしている人が欲しがったりして。かくいう筆者も、ただ大味な動きで色分けされているのを見続けたいがために欲しいという気持ちがあったりなかったりするかも?3Dプリンタを持っている人は実際に作ってみるのも面白いかもしれませんね。

    <記事化協力>
    BBコリーさん(@BitBlt_Korry

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 金レア出たら興奮待ったなし!トレカのような名刺排出機「メーシダス」がアツい
    インターネット, おもしろ

    金レア出たら興奮待ったなし!トレカのような名刺排出機「メーシダス」がアツい

  • JR初島駅新駅舎
    社会, 経済

    3Dプリンターで駅舎を建設 JR初島駅での試みが完了、供用は7月予定

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • もはや装甲 3Dプリンターで作った「カロリーメイトプロテクター」が良すぎる
    インターネット, おもしろ

    もはや装甲 3Dプリンターで作った「カロリーメイトプロテクター」が良すぎる

  • 遊戯王の「死者蘇生」を3Dプリンターで量産!青と緑の複雑な色合いが美しい……
    インターネット, おもしろ

    遊戯王の「死者蘇生」を3Dプリンターで量産!青と緑の複雑な色合いが美しい……

  • キン肉マン作者に届いた3D年賀状に驚き モチーフはまさかの「サンシャイン」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キン肉マン作者に届いた3D年賀状に驚き モチーフはまさかの「サンシャイン」

  • 空飛ぶクルマ(一般社団法人MASC/倉敷商工会議所)
    イベント・キャンペーン, 経済

    空飛ぶクルマの実機も展示、「ビジネスチャンス EXPO in TOKYO」 未来…

  • 画像提供:もとき れおが / 雑貨クリエイターさん(@reoga_motoki)
    インターネット, おもしろ

    荷造りが楽しくなる「のりまき圧縮袋」が話題 荷物を巻いてのりまきに!

  • まるで未来のひみつ道具!?目的地までの距離と方角を示す「みちびきライト」
    インターネット, びっくり・驚き

    まるで未来のひみつ道具!?目的地までの距離と方角を示す「みちびきライト」

  • ベッドの頭上に10000ルーメンの投光器を設置 斬新すぎる自作目覚まし装置
    インターネット, おもしろ

    ベッドの頭上に10000ルーメンの投光器を設置 斬新すぎる自作目覚まし装置

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • ウミガメたちも掃除されたい!? 水槽の掃除がはかどらないワケ
    インターネット, おもしろ

    ウミガメたちも掃除されたい!? 水槽の掃除がはかどらないワケ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト