おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ミニストップから「ジューシーチキンパオ」発売!新しい出会いに感謝

update:

 ミニストップから何やら聞き慣れない商品が登場。10月27日より「ジューシーチキンパオ」が発売されました。これは台湾で親しまれている「割包(カーパオ)」という料理をアレンジした商品。

 プレーンと辛口の2種類あり、価格は税込302円です。台湾に行ったこともなければ、食べたこともない記者。早速どんなものなのか味わってみました。

  •  発売当日に自宅近くのミニストップに足を運んでみたところ、なんと売り切れ。夕方に行ったのが悪かったのか……。

    発売当日に自宅近くのミニストップへ

    なんと売り切れ

     しかし、この程度のことであきらめるわけにはいかない。無かったことで逆に火がついた記者。周辺のミニストップをまわり、3軒目にしてようやく辛口を1つゲットできました!

    3軒目にしてようやく辛口を1つゲット

     記者の「ジューシーチキンパオ」に対する第一印象は、「意外と大きい」。片手で手軽に食べられるということだったので、もっと小さいものだと思っていたのですが、拳ほどの大きさがあります。ボリュームもありそうで、テンションが急上昇!

    「割包(カーパオ)」という料理をアレンジした商品

     パックを開けるとジューシーチキンとチェダーチーズの香りが食欲を刺激してきます。パオ生地でジューシーチキンとチェダーチーズを挟んでいるのですが、はみ出しまくっていて「本当に、この形状で正しいの?」と疑問に思ってしまうレベル。

    ジューシーチキンとチェダーチーズの香りが食欲を刺激

    パオ生地でジューシーチキンとチェダーチーズを挟んでいる

    ■ 想像以上のボリューム!

     半分に切ってみると、おいしそうな断面が顔をのぞかせます。ジューシーチキンも分厚いですが、パオ生地も意外と厚くてしっかりしています。チキンの断面を見ていたら、急にお腹の虫が騒ぎ始めました。もう我慢できない!それでは、いただきます!

    半分に切ってみると、おいしそうな断面が

    ジューシーチキンも分厚いですが、パオ生地も意外と厚くてしっかりしています

     チキンは柔らかくて噛めば噛むほど旨味がジワジワとにじみ出てきて、口の中いっぱいにあふれます。衣のサクサクとした食感もグッド!

    チキンは柔らかくて噛めば噛むほど旨味がジワジワとにじみ出る

     そこにチェダーチーズの風味も加わってチキンの味わいをさらに引き立たせています。後からジワジワくるスパイシーな辛さもやみつきになって、食欲が止まりません。

    チェダーチーズの風味も加わってチキンの味わいをさらに引き立てています

     パオ生地もモチモチしていて食べやすいです。最初はサンドイッチのようにチキンが隠れるほどパオ生地で挟んだ方が良いのでは?と思ったのですが、実際に食べてみるとこのチキンを持てる程度のサイズでちょうど良く感じます。

    チキンパオという新しい料理と出会えて大満足

     完食してみると、思っていた以上にボリュームがあった「ジューシーチキンパオ」。女性や小さいお子さんだったら、これにサラダを1つ足したらじゅうぶん満足する量なのではないでしょうか。チキンパオという新しい料理と出会えて大満足。ごちそうさまでした!

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • オーナーになってオリジナルの店舗を作成!ミニストップアプリ内のゲームに新機能が追加
    ゲーム, ニュース・話題

    ミニストップアプリ内に新機能「マイ・ミニストップ」追加!オーナーになってオリジナ…

  • どすこい!無限くりーむフェスティバル
    商品・物販, 経済

    ミニストップの年末年始限定スイーツは“横綱級” 「プリン」も「くりーむ」もどすこ…

  • 台湾観光庁の呼び掛け
    社会, 経済

    台湾の全宿泊施設でアメニティの無料提供が停止へ 2025年1月1日より

  • 台湾国内とシンガポール公演を経て日本上陸
    エンタメ, 舞台

    台湾京劇「The Monkey King 孫悟空 Episode ZERO」が日…

  • 松屋が「台湾フェア」開催 定番グルメの「鶏肉飯」と初対面してきた
    グルメ, 食レポ

    松屋が「台湾フェア」を開催 「鶏肉飯」を初体験してきた

  • 「のむハロハロソーダ巨峰風味700ml」
    商品・物販, 経済

    ミニストップに「のむハロハロソーダ巨峰風味700ml」が新登場 ソフトクリームと…

  • 「『ゴディバ』監修 贅沢ショコラいちご」
    商品・物販, 経済

    ミニストップより「ゴディバ」監修の「ハロハロ 贅沢ショコラいちご」3月24日に全…

  • 台南市にある元は会社のビルだったというレトロな住宅内部(ぶちこさん提供)
    コラム, 雑学

    元は会社のビル! 台湾のレトロ住宅にうっとり

  • チーズ&ペッパーフランク画像
    商品・物販, 経済

    ミニストップの新フランクフルトはチーズのコクとペッパーが決め手!「チーズ&ペッパ…

  • ビャンビャン麺風スナック花椒香る痺れうま辛味  
    商品・物販, 経済

    ベビースタードデカイラーメンがさらに幅広に!ミニストップが発売する「ビャンビャン…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト