おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

 8月12日より、ローソンにて全国7エリアのご当地食材や地元有名店の味を再現した「ご当地からあげクン」が発売開始となりました。

 筆者の住む鹿児島を含む九州・沖縄エリアは「焼豚ラーメン味」。そう、サンポー食品のインスタントラーメン「サンポー焼豚ラーメン」とのコラボです。九州民なら一度は食べたことがあるであろうあの味が、からあげクンでどう再現されているのか……これはもう食べてみるっきゃない!

  • ■ 九州人のソウルフード サンポー食品の「焼豚ラーメン」

     サンポー食品の「焼豚ラーメン」は1978年発売。まろやかな豚骨スープと紅しょうがのアクセント、そして小袋の調味油が特徴で、九州ではカップ麺の定番として長年親しまれています。パッケージに描かれた「ヤカンちゃん」もお馴染みの存在です。

    サンポー食品の「焼豚ラーメン」

     一方のからあげクンは1986年発売のローソンの看板商品。累計販売数は46億食を超える国民的ホットスナックです。そんな2つのロングセラーがタッグを組むと、果たしてどんな味になるのでしょうか。パッケージには焼豚ラーメンのロゴとヤカンちゃんが描かれ、コラボ感満点。手に取った瞬間から期待値はマックスです。

    からあげクン サンポー食品監修 焼豚ラーメン味

    パッケージには「ヤカンちゃん」の姿も

    パッケージ裏面

    ■ いつものからあげクンと変わらない?と思いきや……噛みしめるほどに広がる「あの味」

     見た目やひとくち食べた際の味や食感は、正直に言うといつものからあげクンとほぼ同じ。しかし、2、3回噛んだ時に中からじんわり広がる豚骨スープの風味に「あ、これは……!」と頷かずにはいられませんでした。まさしく幼少時から慣れ親しんだサンポーの焼豚ラーメンそのもの。

    幼少時から慣れ親しんだサンポーの焼豚ラーメンそのもの

     特に感動したのが調味油の再現度。焼豚ラーメン特有の香りとコクがしっかりと表現されており、後からふわっと香る紅しょうがが味を引き締めます。食べ進めるほどに焼豚ラーメン感が押し寄せてくる……そんな不思議な味わいです。

    食べ進めるほどに焼豚ラーメン感が押し寄せてくる

     一昨年には同じ九州限定で「からあげクン うまかっちゃん味」が発売されましたが、今回の焼豚ラーメン味はより香りの部分に重きを置いている印象。豚骨の旨み+調味油+紅しょうがという三位一体の構成で、ラーメンの特徴がしっかり再現されていました。

    ■ 他エリアのご当地からあげクン一覧 どれも見逃せないラインナップ

     今回筆者が食した「サンポー食品 焼豚ラーメン味」以外のラインナップは以下の通り。

    ・北海道:エリア【らーめん信玄監修 コク味噌味】
    (北海道)
    ・東北エリア:【ヤガイ監修 おやつカルパス味】
    (青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県)
    ・関東エリア:【月島もんじゃ海鮮味】
    (栃木県、群馬県、茨城県、新潟県、山梨県、長野県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
    ・中部エリア:【北陸製菓監修 ビーバー風味】
    (愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、福井県)
    ・近畿エリア:【ブタキム味】
    (奈良県、和歌山県、大阪府、兵庫県、三重県の一部店舗含む)
    ・中四国エリア:【丸亀りぶや監修 骨付鳥味】
    (岡山県、広島県、山口県下関市の一部地域を除く、鳥取県、島根県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県)

     価格は5個入りで268円(税込)。どのご当地からあげクンも、地域に愛されている味ばかりで、見逃せないラインナップとなっています。

     サンポー焼豚ラーメン味はもちろん九州・沖縄限定なので、焼豚ラーメンファンの方は見つけたら即購入がおすすめです。からあげクンを頬ばりながら、あのお馴染みの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    <参考・引用>
    ローソン「ニュースリリース

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソン」の文字
    商品・物販, 経済

    ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソ…

  • ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現
    商品・物販, 経済

    ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

  • 「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」と「不揃いバウム ブラン&オレンジ」
    商品・物販, 経済

    無印良品×ローソン、共同開発の新作「不揃いバウム ブラン」2種を新発売

  • 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ
    グルメ, 食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

  • auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験でした」と驚き
    商品・物販, 経済

    auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験…

  • ローソンでカップ麺「魁力屋 京都背脂醤油ラーメン」発売!日清食品コラボ
    商品・物販, 経済

    ローソンでカップ麺「魁力屋 京都背脂醤油ラーメン」発売!日清食品コラボ

  • ローソンが放った問題作「飲むマヨ」を超本音レビュー マヨネーズ好きの救世主か?それとも悪夢か?
    グルメ, 食レポ

    ローソンが放った問題作「飲むマヨ」を超本音レビュー マヨネーズ好きの救世主か?そ…

  • 画像提供:現代美術二等兵ふじわらかつひとさん(@f2touhey)
    インターネット, おもしろ

    「富士山ローソン」を自由に撮れる解決策 笑いも交えたアイデアが素晴らしい

  • 「からあげクン うまかっちゃん からし高菜風味」
    商品・物販, 経済

    地域限定「からあげクン」が3月12日に一斉発売 地域の名産品や人気店とのコラボな…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と…

  • スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配信スタート
    ゲーム, ニュース・話題

    スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配…

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリーアクセス開始
    ゲーム, ニュース・話題

    ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場
    商品・物販, 経済

    食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

  • トピックス

    1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
    3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト