おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2024年はBRUNOコラボ!「マクドナルド福袋2024」当選したので開封してみた

update:

 例年、事前抽選の当選者のみが購入できる「マクドナルドの福袋」。2023年12月11日から12月19日の抽選期間を経て、当落発表が行われた12月25日、SNSでは喜びの声や残念がる声など、さまざまな投稿が見られましたが、今回筆者はこれに見事当選しました!

 年が明けて2024年1月1日、マクドナルド店頭にて無事引き換えられたので、早速中身を開封し、レビューしていきます。

  • ■ 今年は雑貨ブランド「BRUNO (ブルーノ)」とのコラボ

     マクドナルドの福袋と言えば、企業とコラボした限定アイテムが封入されていることも注目ポイント。

     今年はインテリア雑貨やライフスタイル商品などで人気のブランド「BRUNO (ブルーノ)」との初コラボレーションで、発売前から大きな関心が寄せられていました。

     福袋の中身は事前に公開されており、「ポテト加湿器」「ブランケット」「コインポーチ」「ミニプレート」といった、ブルーノらしいアイテムがずらり。

     加えて最大合計3430円(税込)相当に及ぶ「マクドナルド商品無料券」が封入されていて、福袋の価格は3000円(税込)という据え置き価格。毎年競争率が高くなるのは、この「コスパの良さ」も大きな理由のひとつでしょう。

     さらに、10袋にひとつの割合で、「金のマックカード500円分」も封入されているのだとか。今回これが入っているのかいないのか。この運試し的な要素も、非常に楽しみです。

    福袋を無事ゲット

    ■ 中身を早速開封!どれもかわいさ満点!

     さて、説明はこの辺にして、早速中身を開封していきます。「コインポーチ」と「ミニプレート」は全4色、「ブランケット」は全2色の中からランダム封入となっており、どれが出るのか実際に開けるまでわからないようになっています。

     ドキドキしながら確認すると……「コインポーチ」「ミニプレート」は共にホワイト、「ブランケット」はグリーンという結果でした。いずれも日常使いしやすいカラーなのはありがたい。

    コインポーチ

    ミニプレート

    BRUNOコラボブランケット

     そして、今回の目玉として注目されていた「ポテト加湿器」。大きさは実際のポテトMサイズと同程度で、持ち運びしやすい大きさです。

    ポテト加湿器

    実際のポテトMサイズとほぼ同サイズ

     容器に水を注ぎ、給水芯を濡らしたうえで電源をオンすると……上部の穴からブワーッといきおいよくミストが噴き出してきました。

    まるでポテトから湯気が立っているかのよう

     その光景はなんとなく、揚げたてのポテトから湯気が出ているような……。機能性はもちろんですが、部屋に置いておけば、間違いなく来客の目を引くことでしょう。

    ■ 商品無料券は8種類計10枚 商品を選べるチケットも

     続いては、こちらも大注目の「マクドナルド商品無料券」。手のひらサイズの冊子になっており、そこに10枚のチケットが綴られている形となっています。ラインナップは以下の通り。

    マクドナルド商品無料券

    (1)てりやきマックバーガー(元値370円)
    (2)ベーコンレタスバーガー(元値380円)
    (3)炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ(元値550円)
    (4)えびフィレオ(元値400円)
    (5)プレミアムローストコーヒーMサイズ:2枚(元値180円×2)
    (6)マックフライポテトMサイズ:2枚(元値330円×2)
    (7)オレオクッキーチョコフラッペorマックフライポテトLサイズ(元値470円or380円)
    (8)ホットアップルパイorお好きな炭酸ドリンクMサイズ(元値140円or240円)

     事前の情報では、最大合計3430円という触れ込みでしたが、最小のほうを取っても3240円(税込)。この商品無料券だけでも十分に元が取れる内容です。限定グッズももらえて、さらに商品も無料で楽しめるなんて……毎年競争率が高くなる理由も良く分かります。

    全10枚の商品無料券冊子

     チケットの有効期限は6月30日までとなっているので、慌てずゆっくりと使用出来そう。向こう半年間は、マクドナルドグッズを活用しながら、マクドナルドを食べる……マクドナルド三昧の生活になりそうです。

     なお、袋をいくら探しても「金のマックカード500円分」は発見できず……。「来年こそは」と早くもリベンジを誓うと同時に、マクドナルドの戦略のうまさに感心しきりの筆者でした。

    <参考>
    マクドナルド公式ニュースリリース「マクドナルド福袋2024

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • マクドナルドで配布予定だった「ONE PIECEカードゲーム」、大会記念品と購入特典として配布へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルドで配布予定だった「ONE PIECEカードゲーム」、大会記念品と購入…

  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 家が散らかっても、家具が壊れても愛おしい 「猫と暮らすということ」に共感の声
    インターネット, 感動・ほのぼの

    家が散らかっても、家具が壊れても愛おしい 「猫と暮らすということ」に共感の声

  • 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

  • 待望の新作エピソードも 「あたしンちNEXT」、YouTubeで11月20日より配信決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    待望の新作エピソードも 「あたしンちNEXT」、YouTubeで11月20日より…

  • カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配…

  • Xで「ブロック確認サイト」装うフィッシング投稿拡散 Twilog公式が注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    Xで「ブロック確認サイト」装うフィッシング投稿拡散 Twilog公式が注意喚起

  • 「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップキャップマスコット」登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップ…

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト