おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

 石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしがし)」を食べてみました。

 コンセプトは「美味しそうな惑星」とのこと。勇気を出してかじると、驚きの味がしました。

  • ■ 石好きが集まるマルシェで販売されていた「石菓子」

     「石菓子」が販売されていたのは、下北沢駅前のイベントスペース「BONUS TRACK」で4月19日に開催された「石のことば」。石好きによる石好きのための、石が集まるマルシェです。

    下北沢「BONUS TRACK」で開催された石好きのマルシェ「石のことば」

     20メートルほどの小さな路地の両脇には、石への愛に溢れたアーティストたちによる作品群がズラリ。紙で包んで飴玉のようにした石など、ユニークな視点がたくさんで面白いです。

    下北沢「BONUS TRACK」で開催された石好きのマルシェ「石のことば」

    下北沢「BONUS TRACK」で開催された石好きのマルシェ「石のことば」

    下北沢「BONUS TRACK」で開催された石好きのマルシェ「石のことば」

     そんな中、「石菓子」と書かれた商品ブースが目に入りました。ゴツゴツとした形といい、光沢といい、どう見ても石そのものにしか見えません。はたして……?

    石そっくりに作られた「石菓子」

     「こちら、石そっくりに作った『石菓子』なんです!」とスタッフさん。石の特徴を捉え、その独特のディティールを綿密に反映したお菓子なのだそうです。

     手掛けたのは、料理家・小桧山聡子さんが主宰する「山フーズ」。テーマにあわせたお菓子の商品開発や制作、フードコーディネートやケータリングなどを行っており、この「石菓子」「石のことば」とのコラボレーションで特別に作られたものだということです。

     名付けて「美味しそうな惑星十二石」。惑星を食べるなんて、なんともロマンにあふれたネーミングです。いったいどんな味がするのでしょうか。

    石そっくりに作られた「石菓子」

    ■ 化粧箱入りの1点モノ“石菓子” 「石味」の正体はクルミとココア

     さっそく購入して、確かめてみることにしました。お値段は税込2310円。同じものが2つとしてない究極の一点ものだというから納得ですね。パッケージも希少な鉱石さながらに、しっかりとした化粧箱に入っています。

    化粧箱に入った1点モノの「石菓子」

    化粧箱に入った1点モノの「石菓子」

     まずはその姿をじっくりと観察。ゴマやクッキー、ココアなどで細かな砂利や岩肌がリアルに再現されています。何も言われなければ石だと疑わないでしょう。唯一違う点は、とても軽いということ。振ってみると、中からカラカラと音がします。

    石そっくりな見た目はクッキーやココア、竹炭粉などで作られている

     かじってみると、中には大きなクルミとココアクッキー。意外な中身にビックリです。噛み締めてみると、ほろ苦く香ばしいココアとクルミのポリポリとした食感があわさって、えも言われぬ不思議な味が口いっぱいに広がりました。

     まるで地面をまるごとかじり、頬張っているかのよう。実際に石や土を食べることは難しいですが、「実際に食べてみたらこんな感じなのかな」と思いを馳せることができました。

    「石菓子」の中身は大きなクルミとココアクッキー。かじると「石の味」が

     成分表を見てみると、竹炭粉、きな粉、けしの実、ヘーゼルナッツ、さらに甘夏ピールまで20種類以上。こんなに多くの食材を組み合わせて絶妙な「石味」が作り上げられていると知って驚きです。一つ一つはよく見かける食材ですが、組み合わせ次第で未知の味を作り出せるのですね。

    「石菓子」の中身は大きなクルミとココアクッキー。かじると「石の味」が

     「石のことば」次回の開催は未定ですが、またどこかで「食べられる惑星」に出会えるかも?

    <参考>
    4/19(土) -石があつまるマルシェ-『石のことば』開催(イベントは終了しています)
    山フーズ

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃
    グルメ, 食レポ

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に…

  • サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた
    グルメ, 食レポ

    サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

  • 「脳汁スタンド」5月3日から下北沢で開催 “脳汁ドリンク”と狂気の空間を体験
    イベント・キャンペーン, 経済

    「脳汁スタンド」5月3日から下北沢で開催 “脳汁ドリンク”と狂気の空間を体験

  • アメリカで買えるドーナツ
    インターネット, おもしろ

    アメリカ在住歴10年の日本人の“恐怖体験”が話題「ミスドのドーナツに……」

  • 口の中にひろがる桜とイチゴの香り 「さくらぴよりん」が2年ぶりに発売
    商品・物販, 経済

    口の中にひろがる桜とイチゴの香り 「さくらぴよりん」が2年ぶりに発売

  • ファミマの“規格外”スイーツが攻めすぎてる!長さ27cmのロールケーキなど5種発売
    商品・物販, 経済

    ファミマの“規格外”スイーツが攻めすぎてる!長さ27cmのロールケーキなど5種発…

  • ディズニーのラプンツェルがテーマのスイーツ発売!キュートなエコバッグ付きも
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ディズニーのラプンツェルがテーマのスイーツ発売!キュートなエコバッグ付きも

  • 予算に応じて品物を自動でチョイス 「シャトレーゼのおすすめポン」使ってみた
    グルメ, 話題・知識

    予算に応じて品物を自動でチョイス 「シャトレーゼのおすすめポン」使ってみた

  • 画像提供:七海しょーすけさん(@kajyouakira)
    インターネット, おもしろ

    「サザエさん」の名場面をアップルパイで再現!食べるのがもったいない

  • モンブランクリームにおおわれた「蒸し栗の大俵モンブラン」
    商品・物販, 経済

    ビッグボーイから「大俵モンブラン」発売 大俵ハンバーグがモチーフ

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント

  • サマソニ2025会場に「IQOS Together X ラウンジ」オープン 涼しい室内でジェラートやドリンクを提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    サマソニ2025会場に「IQOS Together X Lounge」オープン …

  • 中野区公式サイトの抗議文掲載ページでは激しい非難の言葉が
    社会, 経済

    中野駅前大盆踊り前夜祭に“マジックミラー号” 中野区が厳重抗議

  • 高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る
    企業・サービス, 経済

    高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る

  • 川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた
    社会, 経済

    川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

  • 視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国ストアで提供
    企業・サービス, 経済

    視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト