おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

 今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。

 ネオンがギラギラ光るパリピ空間で、巨大な脳みそ付きサーバーから注がれる4種類の「脳汁ドリンク」はこれまでにない新感覚の味。「脳汁があふれる」瞬間を体験してきました。

  • ■ 下北沢駅前に突如現れた 極彩色のパリピ空間

     今回の「脳汁スタンド」は、昨年秋に大田区の銭湯で開催され話題となった「脳汁銭湯を手掛けたマルハン東日本カンパニーとクリエイターのアフロマンス氏のタッグで企画されたイベント。

     ガソリンスタンドを模した会場で、脳みその設置された給油機風ドリンクスタンドから、“脳汁あふれる”刺激的な味の「脳汁ドリンク」をカップで味わえるというものです。

    下北沢駅前のイベントスペースに出現した「脳汁スタンド」

     会場となったのは、小田急小田原線・京王井の頭線の下北沢駅から徒歩4分の場所にある「下北沢路街 空き地」。地下化した小田急線の線路跡を活用したイベントスペースです。

     入り口にはビッカビカに光るパリピネオンと「脳汁スタンド」の看板。奥に少し見える会場も極彩色に輝いています。

    下北沢駅前のイベントスペースに出現した「脳汁スタンド」

     今回のお目当ては、4人のクリエイターがそれぞれの個性を味に具現化させた「脳汁ドリンク」たち。メニューではプレーンなドリンク777円、フロート1111円から選べましたが、ここは正面から味わうべく、ドリンクを4種類それぞれ注文しました。

    「脳汁スタンド」のメニュー。ドリンク1杯777円だった

    ■ 「脳みそ接続」スタンドから注がれる「脳汁ドリンク」

     コップを手に「脳汁スタンド」へ。そこには巨大な脳みそのモニュメントがてっぺんに配置された、セルフ給油機のようなドリンクスタンドがありました。

    極彩色のネオンに囲まれた「脳汁スタンド」

     “ゆわんゆわん”した宇宙のようなエコーとともに「脳汁スタンドへようこそ〜」というアナウンスが流れる様子はまさにサイケデリック。飲む前から脳汁が垂れてくる感じがします。

    巨大な脳みそのオブジェが付いた、セルフ給油機型のドリンクスタンド

     静電気除去シートを模した仕掛けや、筐体に書かれた「注ぐ際には無心になって下さい」という注意書きなど、なかなか芸が細かい……。

    「静電気除去ボタン」のような仕掛けや注意書きなど、セルフ給油機らしい遊び心が満載

    「静電気除去ボタン」のような仕掛けや注意書きなど、セルフ給油機らしい遊び心が満載

     給油機のノズルを模したポンプでドリンクを「セルフ給油」するスタイル。スタンドには4つのスロットが並び、それぞれ異なるクリエイターがプロデュースした「脳汁ドリンク」が供給されています。順番に味わってみましょう。

    給油ノズルから「脳汁ドリンク」を注ぐ

    【市原えつこプロデュース「思想調整ドリンク」】

     国内外で活躍するメディアアーティスト・市原えつこ氏が手掛けた、「思想のリセット」をテーマにしたドリンク。

    市原えつこプロデュース「思想調整ドリンク」。ケミカルな甘さとナチュラルなフルーツの味が不思議なグラデーションを奏でる

     乳酸菌飲料をベースに、ドラゴンフルーツのフレーバーと胡蝶蘭のスパイスを加えて、甘くスモーキーな味わいを演出しています。これがもう、ブン殴られるような極彩色の甘さ。例えるなら、フルーツ味の飴を大量に頬張ったような感じです。

    市原えつこプロデュース「思想調整ドリンク」。ケミカルな甘さとナチュラルなフルーツの味が不思議なグラデーションを奏でる

     しかしその後、徐々にドラゴンフルーツの風味がなだめるようにあわさり、結果的にナチュラルな味に。飲み始めと飲み終わりでまったく味が変わるという、不思議な体験をしました。

    【サイバーおかんプロデュース「激アツパチパチサイバー」】

     サイバーネオンを装着した衣装で「日本サイバー化促進活動」を行うアーティスト、サイバーおかん氏が手掛けるドリンクは、メロンソーダをベースに強力なミントを利かせた一杯。口の中でパチパチとはじけるポップボールで「味変」する仕掛けも施されています。

    サイバーおかんプロデュース「激アツパチパチサイバー」。ミントのクセがすごいメロンソーダ

     見た目は普通のメロンソーダなのですが、飲むとミントの強力なメンソール味と苦みが「ズンズンズン……」と徐々に重く迫ってくる感じ。水たまりだと思って踏み込んだら実は底なし沼で、気づいたときにはズブズブと全身が沈んでいくような感覚になります。

    サイバーおかんプロデュース「激アツパチパチサイバー」。ミントのクセがすごいメロンソーダ

     と、そのまま底まで沈みそうになったところで効いてきたのが、パチパチはじけるポップボール。舌への刺激とさわやかな香りによって、ふたたび浮上することが出来ました。

    「ポップボール」(パチパチキャンディ)でミントのクセを中和する

    ■ ウェーイ系パリピと真面目が同居している?!「情熱のアホ味」ドリンク

     前半2つの時点ですでに軽く頭がクラクラしているのですが、ここは一度乗りかかった船。4つすべての味をしっかり見届けたいと思います。

    【佐藤ねじプロデュース「ハイオク」】

     話題の商品やコンテンツを手掛けるプランナー・デザイナーの佐藤ねじ氏が手掛ける「ハイオク」。ハイオクガソリンをイメージした琥珀色のエナジードリンクに苦みを利かせた一杯です。

    佐藤ねじプロデュース「ハイオク」。一見まともそうだが、一定の間隔で怪しい苦みが顔を出す

     今回の中では一番まともそうな見た目です。たしかに自然というか、自動販売機で売っていてもおかしくない味。オレンジの香りがふわりと広がります。

    佐藤ねじプロデュース「ハイオク」。一見まともそうだが、一定の間隔で怪しい苦みが顔を出す

     飲み続けていると、果実の皮の苦みが静かに静かに、しかし確実にこちらへ……。ただ、完全に覆い尽くそうとはしません。違和感が一定の距離を取り続けて存在するという、摩訶不思議な感覚を味わい続けることになりました。

    【「軟式globe」パーク・マンサープロデュース「情熱のアホ」】

     そして今回一番気になっていたのが、「そうだアホだよ」の決め台詞で知られるラップユニット「軟式globe」のメンバー、パーク・マンサー氏がプロデュースしたドリンク、その名も「情熱のアホ」です。

    パークマンサープロデュース「情熱のアホ」。血のような赤の正体はトウガラシをきかせたトマトジュース

     ここでいう「アホ」とはスペイン語でニンニクの意味。野菜とトマトのジュースにトウガラシを利かせ、仕上げにニンニクチップスを散らしています。

     サーバーから注ぐと、コップにはドロドロと鮮血のように真っ赤なドリンクが。サイケデリックな照明とのコントラストもあって、気分はドラキュラのようです。

    パークマンサープロデュース「情熱のアホ」。血のような赤の正体はトウガラシをきかせたトマトジュース

    パークマンサープロデュース「情熱のアホ」。血のような赤の正体はトウガラシをきかせたトマトジュース

     いざ飲んでみると……、まずやってきたのがトマトの酸味とトウガラシの刺激。ビリビリと首筋に電流が走ります。その後も引き続き飲んでいくと、徐々に風味に慣れて、野菜の旨味がしっかりと伝わってきます。

    パークマンサープロデュース「情熱のアホ」。血のような赤の正体はトウガラシをきかせたトマトジュース

     一見ふざけているようにも感じられたドリンクでしたが、野菜の持つ旨味をしっかりと楽しめる絶妙な配分。チャラそうに見えていた友達が実は意外と真面目だったときのような、羨望に似たギャップを感じてしまいました。

     「せっかく来てもらったからには忘れられないようなインパクトを与えたい。でも悪目立ちしても良くない」と語ったのは、監修を務めたアフロマンスさん。「びっくりしてもらいつつ、ちゃんと飲み物としての美味しさを目指しました」と、パリピな風景の中にのぞかせた真面目さが印象的でした。

    「脳汁スタンド」からドリンクを注ぐアフロマンス氏

     今回は期間限定のイベントだった「脳汁スタンド」。高熱を出したときに見る夢のような体験の連続は、まさに「脳汁ドバドバ」でした。ふたたびこの奇っ怪なドリンクスタンドが出現する日は来るのでしょうか。

    取材協力:脳汁スタンド(イベントは終了しています)

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる
    イベント・キャンペーン, 経済

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

  • 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材
    グルメ, 食レポ

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な…

  • 「脳汁スタンド」5月3日から下北沢で開催 “脳汁ドリンク”と狂気の空間を体験
    イベント・キャンペーン, 経済

    「脳汁スタンド」5月3日から下北沢で開催 “脳汁ドリンク”と狂気の空間を体験

  • 7色に輝く「ゲーミング線香」
    インターネット, おもしろ

    フロア(仏壇)も熱狂!? 7色に輝く「ゲーミング線香」で気分アゲアゲ

  • 鹿児島にパリピ気分を味わえるそうめん流し器があるらしい 真相を確かめてきた
    グルメ, 食レポ

    鹿児島に「パリピそうめん流し」があるらしい ウワサを確かめてきた

  • インターネット, おもしろ

    パリピポメラニアン? 夜間も安心の犬用首輪を付けてみたらこんな事に

  • グルメ, 商品・サービス

    下北でコロッケの祭典『下北沢コロッケフェスティバル』開催 希少なコロッケも登場す…

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト