おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

 「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉原で開催。6日までの3日間、ネット上で話題のクリエイターのプロデュースによる異色の屋台を楽しめます。

 開催前日に行われた体験会に参加してきました。

  •  「脳汁横丁」は、株式会社マルハンの東日本カンパニーが展開する「ヲトナ基地プロジェクト」の一環として実施されている「脳汁シリーズ」の第3弾です。

    ベルサール秋葉原で開催される「脳汁横丁」

     昨年11月の「脳汁銭湯」、今年5月の「脳汁スタンド」に続き、今回の「脳汁横丁」は「イキすぎた愛と混沌のフードフェス」がテーマ。秋葉原中心部のイベントホール「ベルサール秋葉原」を舞台に、話題のクリエイターによる五感刺激型の屋台が出店します。

    ■ メンチを切られて味わうメンチ、レインボー牛丼……狂気に満ちた食体験を満喫

     まず会場入口すぐの場所にあるのが、「メンチを切りながらメンチ(カツ)を切る」動画でおなじみ、メンチニキさんのプロデュースする「メンチニキのメンチ学園」。

    メンチニキさんプロデュースのメンチ屋台

     メンチニキさん本人が店頭に立ち、全力でメンチを切りながら、肉の旨味たっぷりな絶品メンチカツを提供してくれます。こんなに丁寧にメンチを切ってもらう経験もなかなかないかも。

    メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

     そのお隣では、「2000日以上牛丼チェーン店に通い詰めた男」として有名になったマナリスさんプロデュースの屋台「牛丼まなりす屋」が出店。6色の色鮮やかなチーズが目を引く「レインボーチー牛」など、狂気に満ちた牛丼メニューが楽しめます。

    牛丼チェーンに2000日通った牛丼マスター・マナリスさんプロデュースの牛丼屋台

    マナリスさんプロデュースの「レインボーチー牛」

     暑い夏には涼しいメニューを……ということで、怪談要素をプラスしたカレーも楽しめます。

     怪談家のぁみさんがプロデュースする「意味がわかるとゾッとするカレー屋」は、トマトベースの濃厚なカレーを“怪談つき”で味わえる屋台。

    怪談師・ぁみさんプロデュースの「意味がわかるとゾッとするカレー屋」

     黒と赤、2色のカレーに添えられた二次元バーコードを読み込み、それぞれにまつわる怪談エピソードを聞きながらゾッとする食事体験ができます。

    「意味がわかるとゾッとするカレー屋」では、黒と赤の2色のカレーを怪談とともに楽しめる

    「意味がわかるとゾッとするカレー屋」では、黒と赤の2色のカレーを怪談とともに楽しめる

    「意味がわかるとゾッとするカレー屋」では、黒と赤の2色のカレーを怪談とともに楽しめる

    ■ “読めないメニュー”の「謎唐揚げ」は意外な美味 会場ではカオスな音頭も披露

     会場室内に入ると、さらにカオスな空間が広がっています。

    カオスに染まった「脳汁横丁」室内会場

     5月に開催された「脳汁スタンド」で出現した、カオスな味の「脳汁ドリンク」を楽しめるスタンドのほか、フードファイター・MAX鈴木さんが群馬のうどんの名店とタッグを組んだ屋台「玉座うどん」など、量質ともにフルボリュームのお店が続きます。

    「脳汁ドリンク」があじわえるスタンドも再登場

    MAX鈴木さんプロデュースの「玉座うどん」

     なかでも話題を呼びそうなのが、謎解きクリエイター・なぞのデザイナーさんがプロデュースする「なぞのからあげ」。メニュー名はどれも文字化けやHTML形式(!)といった難読形式になっており、その中身は食べるまで想像できません。

    なぞのデザイナーさんプロデュース、読めないメニューの謎唐揚げ屋

     その中でも唯一声に出して読めたのが「ホイップ&チョコソース」。唐揚げにホイップチョコ?! と面食らういでたちですが、なぞのデザイナーさんいわく、体験会では一番人気だったそう。

     おそるおそる食べてみると、唐揚げの肉の旨味とホイップの組み合わせが奇跡的にマッチして、「ジューシーだけどふわふわ」な不思議食感でした。これは実際に体験してもらったほうが良いかもしれません。

    なぞのデザイナーさんプロデュース、肉とホイップの絶妙なうまさがクセになる唐揚げ

     会場中央には盆踊り会場のようなやぐらが設置され、週末の開催日には、「脳汁音頭」なるオリジナル音頭が開催されるそう。こうして文字で説明するだけでもカオスづくし。一足早く、そして忘れられない夏の思い出作りができそうです。

    会場には「脳汁音頭」を踊れるやぐらも

     「脳汁横丁」は7月4日から6日まで、「ベルサール秋葉原」(東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル1F)で11時から20時まで開催。入場は無料で、フードやドリンク、グッズの購入は別途有料です。

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • まさに一国一城の証! 玄関先に突き立った「日本刀型表札」が個性的すぎる
    インターネット, びっくり・驚き

    まさに一国一城の証! 玄関先に突き立った「日本刀の表札」が個性的すぎる

  • 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃
    グルメ, 食レポ

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に…

  • 「脳汁スタンド」5月3日から下北沢で開催 “脳汁ドリンク”と狂気の空間を体験
    イベント・キャンペーン, 経済

    「脳汁スタンド」5月3日から下北沢で開催 “脳汁ドリンク”と狂気の空間を体験

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作
    インターネット, おもしろ

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

  • 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
    イベント・キャンペーン, 経済

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

  • 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦…

  • 物流業界向けに業務支援サービスを手掛ける株式会社Azoopの山崎拓郎さん
    社会, 経済

    北海道を襲う「物流2024・2030年問題」のリアル 背景と事業継続の糸口を聞く…

  • TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パッケージで展開
    商品・物販, 経済

    TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パ…

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト