おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

update:

 映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適切行為をした動画がSNSで拡散された件について、運営元の東急レクリエーションは7月3日、公式サイト上で最終報告を公表しました。

 報告では、動画内で使用されていたポップコーンが「販売用商品ではないと断定」した上で、本件を「悪質な業務妨害に該当すると判断」したといいます。さらに、東急レクリエーションは編集部の取材に対し、動画を最初に投稿した人物に対しても法的措置を検討していることを明らかにしました。

  • ■ 「客に提供予定」と説明されたポップコーン

     問題の動画は、匿名掲示板が運営する暴露系アカウントによって、2025年6月26日にX(旧Twitter)へ「タレこみ」として投稿されました。

     映像には、アルバイト従業員とみられる若い男性がポップコーンの袋に顔をうずめたり、素手で掴んで食べたりする様子が映っており、「休憩中に飲酒」「販売予定のポップコーン」という説明付きで拡散。

     投稿は7500回以上リポストされ、1930万回以上表示されるなど大きな波紋を呼びました。

     続く6月27日には、前日の投稿を引用する形で「続報」も投稿され、「告発者曰く」と前置きをした上で、「動画は営業中でこれからお客様に提供されるもの」と、「販売前の品」である点が改めて示されました。

    ■ 東急レクリエーションは「廃棄品」と断言

     東急レクリエーション側は、動画が拡散された当日の6月26日に「お詫びとご報告」を公式サイトに掲載。

     翌6月27日には中間報告を発表し、問題の動画は2025年3月26日に、勤務時間外の休憩スペースで、飲食売店の営業終了後に撮影されたものであると説明。ポップコーンについては、「販売用ではなく、廃棄品であった可能性が極めて高い」として、“可能性”にとどめていました。

     そして7月3日の最終報告では、ポップコーンは「不当に持ち出された廃棄品であり、販売用商品ではないと断定」したと報告。また、本件は「悪質な業務妨害に該当すると判断」したとして、警察に相談済みであること、今後必要に応じて法的措置を講じる姿勢を示しました。

     さらに、廃棄物管理の見直しを実施するとともに、施設内での飲酒行為は勤務時間外であったとはいえ「看過できるものではない」として、再発防止に向けた再教育の徹底を約束。関与した従業員については社内規定に基づき厳正に処分するとしています。

    ■ 投稿内容と調査結果に齟齬も

     本件では、動画に映るアルバイト従業員が勤務時間外に休憩室で飲酒し、ふざけてポップコーンに顔をうずめるなどの行為をしたこと自体が問題です。また、それを撮影し、そのままにした撮影者にも一定の責任があると言えるでしょう。

     一方で、動画投稿者の説明と東急レクリエーションによる調査結果との間には、一部に食い違いが見られ、その点については疑問が残ります。

     動画投稿者が「販売予定のポップコーン」と主張していた点に対し、東急レクリエーションは「廃棄品」と断言しており、両者の主張には明らかな齟齬があります。また、当時は「休憩中」とされていた点についても、企業側は「勤務時間外」「飲食売店の営業終了後」での撮影と否定しています。

     もし投稿内容に虚偽や誤認を招く情報が含まれており、それによって企業の業務に支障が生じていた場合には、「偽計業務妨害」に該当する可能性もあります。

     編集部が投稿者への対応について東急レクリエーションに取材したところ、「今回の事案に関して、投稿を行った当該アカウントについても法的措置を検討いたしております」との回答があり、投稿者への責任追及も視野に入っていることが判明しました。

     ただし「投稿を行った当該アカウント(投稿者)」とは、東急レクリエーションの後の説明によると、SNSに投稿した暴露系アカウントではなく「(匿名掲示板に)実際に投稿を行った人物を指しております」とのことです。

    ■ SNS上で横行する暴露投稿とそのリスク

     近年SNSでは、いわゆる「バイトテロ」や暴露動画の投稿が相次ぎ、暴露系インフルエンサーが取り上げることで爆発的に拡散される傾向にあります。一部の投稿者はダークヒーローのようにもてはやされることもありますが、その一方で、情報の精度や真偽が確認されないまま拡散され、企業や関係者への風評被害が生じるリスクも無視できません。

     今回の件も、もし最初に「廃棄品である」と明示されていれば、非難の矛先や拡散の規模は変わっていた可能性があります。販売前商品であるか否かは、消費者の受け取り方に大きく影響する要素であり、過剰な炎上を招いた一因であることは否定できません。

     情報の真偽や文脈を見極める力が求められる時代において、私たち一人ひとりにも冷静な受け止め方が問われています。

    109シネマズ「109シネマズ港北 従業員による不適切な行為についての報告(最終)」

    ※追記・訂正:法的措置対象の「投稿者」の定義について初出時、SNSへの投稿者としておりましたが、東急レクリエーションから追加の説明があり、暴露系アカウントではなく「(匿名掲示板に)実際に投稿を行った人物」であると公開後に追記・訂正しました。

    <参考・引用>
    109シネマズ公式サイト「109シネマズ港北 従業員による不適切な行為についての報告(最終)
    109シネマズ公式サイト「【途中経過のご報告】109シネマズ港北 従業員による不適切な行為について

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

  • Mrs. GREEN APPLE、山下ふ頭ライブで騒音苦情 公式サイトで謝罪
    エンタメ, 音楽・映像

    Mrs. GREEN APPLE、山下ふ頭ライブで騒音苦情 公式サイトで謝罪

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 109シネマズ港北、不適切動画の続報を発表
    インターネット, 社会・物議

    109シネマズ港北、不適切動画の続報を発表 「勤務時間外」「廃棄品の可能性」

  • ポップコーンに顔をうずめ… 109シネマズ港北が謝罪、SNSで不適切動画拡散
    インターネット, 社会・物議

    ポップコーンに顔をうずめ… 109シネマズ港北が謝罪、SNSで不適切動画拡散

  • 読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
    インターネット, びっくり・驚き

    読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々

  • 来来亭・浜松幸店で異物混入 無期限の営業停止に
    企業・サービス, 経済

    来来亭・浜松幸店で異物混入 無期限の営業停止に

  • ミスタードーナツ、「もっちゅりん」の品切れを謝罪 ネットには「謝らないでほしい」の声も
    グルメ, 話題・知識

    ミスタードーナツ、「もっちゅりん」の品切れを謝罪 ネットには「謝らないでほしい」…

  • KCON会場でのスタッフ対応に「深く反省」 スタートポイントが謝罪文掲載
    インターネット, 社会・物議

    KCON会場でのスタッフ対応に「深く反省」 スタートポイントが謝罪文掲載

  • 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    社会, 経済

    大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響…

  • 宮崎美和子編集長

    記事一覧

    鹿児島県産。放送関連、印刷、ソフト開発会社を渡り歩きさまざまな職種を経験。ライターデビューもこの頃。その後ゲーム会社に転職しMD(主にサブライセンス管理)、マーケを経験。運営・システム関連では管理職も務める。2008年にWEBライターとして独立。得意分野はオカルト、ネットの話題、過去職の経験から著作権と雑多。趣味は読書。40才すぎてバレエを習い始めました。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    エンタメ, 芸能人

    GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO

  • ニコニコを攻撃した「BlackSuit」とは?「史上最悪」の遺伝子を受け継ぐ手口(画像:PhotoAC)
    インターネット, 社会・物議

    ニコニコを攻撃した「BlackSuit」とは?「史上最悪」の遺伝子を受け継ぐ手口…

  • 各警察も注意喚起を行っている
    インターネット, 社会・物議

    ネットでみかける「口座売買」の恐ろしさ 詐欺潜入から見えてきた不審な口座の扱われ…

  • 一言LINE
    ライフ, 雑学

    「マルハラ怖い」と「一言LINEに違和感」 それぞれの主張

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト