おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
炎上
タグ:炎上
2025/7/16
社会・物議
| writer:
宮崎美和子
まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(旧Twitter)アカウントが、7月15日から16日にかけて一斉に凍結されました。
2025/7/4
社会
| writer:
宮崎美和子
109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適切行為をした動画がSNSで拡散された件について、運営元の東急レクリエーションは7月3日、公式サイト上で最終報告を公表しました。
2025/6/16
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
2025年の父の日は6月15日。プロ野球球団「読売巨人軍(ジャイアンツ)」の公式Xアカウントの投稿が物議を醸しています。「#父とジャイアンツ」のハッシュタグに、イラストとコピーを添え、父親とジャイアンツの思い出を尋ねる内容ですが、「父のキゲンは巨人が決めている」というコピーを添えた投稿に手厳しい意見が寄せられています。
2025/4/19
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)をめぐる表現がSNS上で物議を醸す中、同社および著者の神田氏が4月18日、公式声明を発表した。
2025/4/17
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
ビジネス書『職場の「困った人」』が出版前からSNSで炎上、イラスト担当が謝罪
2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)が、SNS上で波紋を呼んでいる。問題視されているのは、発達障害など抱えた人たちを「職場の困った人」と表現し、イラストではASD(自閉スペクトラム症)をナマケモノ、ADHD(注意欠如・多動症)をサルなど、キャラクターを動物で表現している点。
2025/4/3
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る人物から謝罪の申し出があったと発表した。問題となっていたのは、3月28日にX(旧Twitter)に投稿された一枚の写真。食べ終えた皿の返却口に避妊具が置かれている様子が写されており、「誰ですかここでヤったのは」とのコメントと共に投稿されたことから、ネット上で批判が殺到していた。
2025/3/25
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「練習は家で」投稿が波紋 南港ストリートピアノ運営が謝罪、撤去検討を表明
大阪市住之江区の大型商業施設「ATCシーサイドテラス」に設置されている「南港ストリートピアノ」をめぐる騒動を受け、運営側が3月25日に謝罪文を発表。ピアノの撤去を検討していることを明らかにした。
2023/10/13
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
やしろあずきとぬこー様ちゃんが「炎上」テーマにイベント 土下座で謝罪会見も
炎上を経験した漫画家やしろあずきさんと、炎上をしていない漫画家ぬこー様ちゃんさんが「炎上」をテーマに「やしぬこ相談王vol.2」を開催。10月8日に阿佐ヶ谷LOFTで行われました。イベントではやしろさんが5月の騒動について謝罪会見を行い、「炎上」や「誹謗中傷」に関するリアルな相談についても2人が答えました。
2023/8/14
雑学・コラム
| writer:
たまちゃん
ネットの放火魔と呼ばれた「元炎上ブロガー」湯川晃が炎上をやめた理由
皆さんこんにちは。私、元炎上ブロガー「湯川晃」と申します。私はかつて、数々の炎上を起こし多くの人たちを困らせ、迷惑もかけ、そして現在はひっそりと生活をしている身です。ただ、今回はせっかくこのような場をいただいたので、なぜ炎上を繰り返してきたのか、そしてなぜやめたのか話してみようと思います。
2023/6/14
食レポ
| writer:
たまちゃん
バス運転士へのクレーム事件で注目された「話題のカレー」を食べてきた 疲れた体を「シャキッ」としてくれる刺激的な味わい
高速バスの運転士が、休憩中にサービスエリアのフードコートでカレーを食べたら、会社にクレームが来た。こんな話題が先日ネットを賑わせました。ネット上では運転士さんに同情的な意見が多い一方、ちょっと注目を集めたのが「その運転士さんが食べていたカレーライス」。いったいどんなものだったのか?実はそのカレーライスが、ご本人により明かされているので、さっそく食べにいってきました。
2023/3/30
社会・物議
| writer:
たまちゃん
【聞いてみた】客の迷惑行為に苦悩する中華そば屋 写真をSNSにUPした理由は?
飲食店での客による迷惑行為。以前から度々問題視されてきてはいますが、昨今では迷惑客自らそのようすを動画や写真に記録し、SNSにアップ。大炎上となるケースはあとをたちません。いっぽうで、SNSにあげずとも「迷惑行為」を行う客は、表に出ないだけで、まだまだたくさん存在します。今回そんな被害にあった店側がその様子をSNSにアップ。今回は投稿を行った店主に、詳しい経緯をうかがいました。
2023/3/14
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
滝沢ガレソが運営方針について意見を募集 否定から肯定まであつまる結果に
炎上ネタを得意とするインフルエンサーの滝沢ガレソ(たきざわがれそ)氏が3月13日、自身のTwitterアカウントを通じて「今後の運営方針の参考にさせていただきたい」と、意見を求める呼びかけを行った。
2023/3/9
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
暇つぶしの娯楽と化した「炎上」の今を考える
インターネットにふれていると、否応無しに目に入ってくる「炎上」というワード。誰かが回転寿司屋で悪質な行為をした、○○のアルバイトが不衛生なことをしている、などなどパターンはさまざまですが、実は炎上、とくに「大炎上」に至るまでの課程はこの15年でさまざまな変化が起きています。
2021/4/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
志摩の萌えキャラ「碧志摩メグ」の痛バイクが公開 モータースポーツに本格参戦
「見た目が性的すぎる」として炎上し、公認撤回されたことで話題となった三重県志摩市の海女萌えキャラクター「碧志摩メグ」。そんな「碧志摩メグ」のモータースポーツの世界への本格参入が発表。あわせて「碧志摩メグ」の“痛バイク”が公開されました。こちらはハマグチレーシングチームと株式会社サンセルモの共同企画。オタク文化とモータースポーツを合わせることで世界的な影響力を発揮していくことを目的としています。
2021/2/10
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
ヤフーの「carview!」記事が山火事リスク指摘され炎上→お詫び
このところ、アニメやYouTubeをきっかけに「キャンプブーム」といえる状況になっています。キャンプ場が盛況なのは良いことですが、マナー違反のキャンパーも増え、憂える人も。2021年1月28日付でYahoo! JAPANのクルマ情報サービス「carview!」に掲載されたPR記事で、火事につながる非常に危険な行為が発見され、SNS上で「炎上」する事態となりました。
2020/11/20
社会
| writer:
おたくま編集部
企業公式ツイッターってなんだろ 「元中の人」だからこそ感じること
近ごろちょっとした社会問題にもなっている「企業公式Twitter炎上問題」。それまで人気を博していても、不用意な発言で「運用停止」となった企業アカウントもいる現状で、本当に問題なのは一体何なのか。「元中の人」として考えてみた。
2020/9/24
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
ネット炎上ゲーム「大炎笑」の一般販売がスタート
ゲームクリエイティブ集団・PANTSは、ネット炎上をカードでシミュレーションできるゲーム「大炎笑」新装版の一般発売を開始。平和堂による製造・販売で、ネット通販のAmazonで、発売しています。今回は、より遊びやすくするために、新たに発言用紙100枚をセットにし、パッケージも一回り大きく刷新しているとのことです。
2019/12/18
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
“薪”推しが今年も萌える? 「薪を燃やすだけの24時間⽣放送」決定
焚火の火を見ていると、心が落ち着き、はぜる音に癒しを感じるのは人間の本能なのでしょうか。「ニコニコ⽣放送」にて、12⽉24⽇19:00 ~12⽉25⽇19:00 までの24時間、「令和も薪を燃やすだけ ‐薪燃24時間⽣放送2019‐」が行われます。 …
2019/12/5
ライフ
| writer:
梓川みいな
「人生会議」って? 患者と家族の死の別れをみてきた”いち看護師”が思うこと
厚生労働省がお笑いタレントの小籔千豊さんを起用したポスター「人生会議」が物議を醸し、ポスターはじめ、放映予定だったCMなどもお蔵入りとなりました。 (さらに…)…
2019/7/13
社会・物議
| writer:
梓川みいな
子どものうちから知っておきたいSNS情報リテラシー 未来の自分のために
小学生向けのSNS情報リテラシー講座がとある小学校で、6年生向けに行われました。保護者参加も可能であったこの授業を見てきたという人が、その内容についてツイッターで発信、ネットユーザーたちに考えさせられると話題になっています。 (さらに……
PAGE NAVI
1
2
3
4
»
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/22
【TAC公務員】「埼玉・東京エリアで公務員を目指す方必見!合格のツボ、教えます!」を8/29(金)に開催
2025/8/22
伝説の名車「トヨタ2000GT」マウス、Amazonで取り扱い開始!
2025/8/22
【株式会社ニチガン】1929年老舗木製玩具メーカーが手掛けた木製OEM実績のご紹介~株式会社ファンダメント様~
2025/8/22
BOYNEXTDOORの紙面が「スポーツ報知コンビニプリント」で発売
2025/8/22
YouTube総再生回数31億回超えを誇る「Spookiz(スプーキッズ)」、『さがしえ』イベントの実施が決定!
more
↑