おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

やしろあずきとぬこー様ちゃんが「炎上」テーマにイベント 土下座で謝罪会見も

 炎上を経験した漫画家やしろあずきさんと、炎上をしていない漫画家ぬこー様ちゃんさんが「炎上」をテーマに「やしぬこ相談王vol.2」を開催。10月8日に阿佐ヶ谷LOFTで行われました。

 イベントではやしろさんが5月の騒動について謝罪会見を行い、「炎上」や「誹謗中傷」に関するリアルな相談についても2人が答えました。

  •  やしろさんといえば2023年7月に、不貞行為や違法賭博疑惑でインターネットを中心に世間を騒がせました。今回のイベントでは改めて当時の騒動について内容を説明する場が設けられるとあって、ネット民も注目。関心の目が向けられていました。

    「炎上」をテーマに「やしぬこ相談王vol.2」を開催

     取材のため会場に到着すると、物販エリアでは「やしろあずきケツバットくじ」(1回1000円)の販売が行われていました。これは、世間から叩かれたやしろさんを実際に叩くことができる、「やしろあずきを叩いても開示請求されない券」が当たるくじ。ちなみに、この売り上げは全額2人のギャランティになるそうです。たくましい……。

    「やしろあずきを叩いても開示請求されない券」が当たる「やしろあずきケツバットくじ」(1回1000円)

    ■ 観客に土下座!

     イベントが始まるとスーツ姿のやしろさんが現れました。会場からはクスクスと笑い声が。神妙な面持ちのまま深々と頭を下げると、「頭の下げが足らないぞ!」などの怒声が飛びます。その後、土下座をすると会場は笑いに包まれました。

    登場してすぐに土下座

     「某配信者様の暴露動画で、皆様に多大なるご迷惑をおかけして、非常に申し訳ございませんでした」と謝罪するやしろさん。今回の出来事について包み隠さず話すことを宣言。

     ここで、やしろさんを追及する記者として登場したのが「東西新聞」のぬこー様ちゃんさん。今回の原因を聞くと、やしろさんは「自分の脇の甘さ」と回答。すかさず「下半身が甘かったんじゃないか?」とぬこー様ちゃんさんが問い詰めると、間違ってはいないと認めていました。

    謝罪するやしろさん

     記者からの追及が厳しかったのか「アイツ、出禁にしろ」と司会に伝えると、再び会場は爆笑。やしろさんらしさ全開の記者会見で、謝罪会見の雰囲気を出しながらも終始和やかにおこなわれました。

    ■ 2人の共通点は「炎上しても気にしない」

     その後は「東西新聞」の記者だったぬこー様ちゃんさんと一緒にトークコーナーへ。

     前妻との離婚のことについて話が及ぶと、今でも仲が良く、現在は仕事のパートナーとして付き合っているそうです。

    ぬこー様ちゃんさんと一緒にトークコーナーへ

     ぬこー様ちゃんさんからスマホの待ち受けを前妻にしていた過去も暴露され、「誰だってするでしょ」と慌てる場面も。さらに、その待ち受けをわざと周りの人に見つかるように置いたりしていたそう。この行動に、ぬこー様ちゃんさんは「コイツ、どんだけ好きなんだ」と感じたといいます。

     2人の共通点として「炎上しても気にしない」ことを挙げたやしろさん。ぬこー様ちゃんさんは専門学校の講師をやっていた時に、生徒に「人気商売をしていると、どんなに良いことをしていても燃やされることがある」と伝えていたそうです。

     漫画「ONE PIECE」の作者の尾田栄一郎さんでさえ、いろいろ言われるので、そこに反応していたら人気者になれないと持論を展開。この意見にはやしろさんも納得します。

    やしろさんは「フォロワーが10万人減ろうと、周りの人が10人減るほうがキツイ」

     やしろさんは「フォロワーが10万人減ろうと、周りの人が10人減るほうがキツイ」と語ります。今回、炎上した時に一番良かったと思ったことは、周りの仲の良い人たちが1人もいなくならなかったことだったそうです。これまでの自分の人との付き合い方は間違っていなかったと実感したのだとか。

     今回の騒動で「誰に謝りたい?」とぬこー様ちゃんさんから聞かれると、やしろさんは「前妻」と答えていました。

    ■ ゲストの開示くんがドタキャン!

     続いてやしろさんを誹謗中傷して開示請求された、ゲストの「開示くん」とトークする企画へ。しかし、いくら司会が呼び込んでも開示くんは現れませんでした。

     なんと、3日前からLINEの既読がつかなくなり、「バックレた」そうです。これにはやしろさんも苦笑い。ぬこー様ちゃんさんも「いつか会いたいね」と残念そうにしていたものの、「彼も人間だったんだな」と少し安心したとも。

    ゲストの開示くんがドタキャン

     開示くんが誹謗中傷していた理由について、やしろさんは「嫉妬」と説明。さらに、仕事を頼んだこともある相手だったと明かします。

     やしろさんによると、誹謗中傷していた人が身内ということはよくあるそう。有名なインフルエンサーを何人も担当している弁護士さんに話を聞いたところ、誹謗中傷する人は身内や仕事を一緒にした人が多いそうです。

    誹謗中傷者が身近な人というケースはわりとあるそう

     炎上した時の対処法については「何も反応しないこと」と、ぬこー様ちゃんさん。何か反応してしまうとそれがネタになってしまうので、悔しい気持ちを我慢してジッとしているのが一番とのこと。

     やしろさんも炎上した3日後には家族旅行でキャンプファイヤーをしたり、温泉に入ったりして楽しんでいたそうです。ちなみにキャンプファイヤーは母親からのサプライズプレゼントで、「マジで燃えている」と一緒に楽しんでいたのだとか。その「やしろあずき母」も今回ゲストで呼ばれていましたが、忙しくキャンセルになったことがアナウンスされました。

    ■ 観客がやしろさんにケツバット!

     トークコーナーが終わると、やしろさんを実際に叩くコーナーへ。物販で「やしろあずきケツバットくじ」を引き、「やしろあずきを叩いても開示請求されない券」を当てた観客が続々と並びます。どの人も嬉しそう。この光景に「俺もマジでバックレたかった」と後悔している様子でした。

    来場者がやしろさんにケツバット

     みなさん思いっきりフルスイングし、そのたびに痛がるやしろさん。「ケツが2個ある感じ……」と顔をゆがめながらもらします。最後は倒れこむほどのダメージを負っていましたが、「スッキリした。ありがとうございました」と叩いてくれた人に感謝していました。

    痛がるやしろさん

    ■ 炎上について相談コーナー

     後半は元アイドルで活動中に妊娠をし、「アイドルだって、みんな(ピーーー ※編集部判断で伏せます)するし」と過激に公表したことで炎上してしまった星乃きらりさんがゲストで登場。さらにSNS上でゲストに誘ったイラストレーターでYouTuberとしても活動中のさいとうなおきさんも加わりました。

    「アイドルだって、みんなセックスするし」と過激に公表したことで炎上してしまった星乃きらりさん

    イラストレーターでYouTuberとしても活動中のさいとうなおきさん

     この2人を合わせた4人で、観客参加型の炎上に関する相談会のコーナーに。様々な相談や質問に答えていましたが、記者が一番印象に残ったのは「炎上した過去の投稿などをツイ消しするか?」。

     ぬこー様ちゃんさんは「しない」と回答。ツイ消しをすると炎上に対して反応したことになるので、何もしないのが一番だそう。やしろさんもこの意見に賛同したものの、大学生の頃の投稿は消したといいます。当時は若気の至りで過激な投稿をしてしまったこともあったのだとか。

     さいとうさんは自分が描いたイラストが違った解釈をされた時にツイ消しをしたと明かします。星乃さんも基本的にツイ消しはしない派。「どうせ、みんな忘れるから」と、言いたい人には言わせとけばいいという考え。さらに炎上は「嫉妬心」からくるものなので、逆に「みんな、私に嫉妬しているんだ」と嬉しく感じるのだそうです。

    さいとうさんは自分が描いたイラストが違った解釈をされた時にツイ消しをした

     最後、司会から今回のイベントに参加した感想を求められると、「なかなか炎上に関して話す機会がないので、楽しかった」と星乃さん。さいとうさんは、自分がもしも炎上したらこの世界に残っていないと思うので、「勉強になりました」と感謝していました。

     炎上しても壊滅的なダメージを負うことはないということをやしろさんから学んだという、ぬこー様ちゃんさん。やしろさんは炎上をテーマに「毎月やりたい」と手ごたえを感じている様子。来月は「リュウジと港区女子を呼びたい」と提案していました。

    取材協力:株式会社相談箱

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • 読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
    インターネット, びっくり・驚き

    読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々

  • 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
    インターネット, 社会・物議

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等…

  • 三笠書房ホームページより
    インターネット, 社会・物議

    ビジネス書『職場の「困った人」』が出版前からSNSで炎上、イラスト担当が謝罪

  • くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
    企業・サービス, 経済

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

  • 南港ストリートピアノのXアカウント
    インターネット, 社会・物議

    「練習は家で」投稿が波紋 南港ストリートピアノ運営が謝罪、撤去検討を表明

  • アンチコメント分析ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「アンチコメント分析ちゃん」を漫画家が開発 批判コメントをロジカルに分析

  • 漫画家・ぬこー様ちゃんの偽物が出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<後編>
    インターネット, 社会・物議

    漫画家・ぬこー様ちゃんの偽アカが出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<後…

  • 漫画家・ぬこー様ちゃんの偽アカが出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<前編>
    インターネット, 社会・物議

    漫画家・ぬこー様ちゃんの偽アカが出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<前…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
    3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト