おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:炎上
2020/11/20
社会
| writer:
おたくま編集部
企業公式ツイッターってなんだろ 「元中の人」だからこそ感じること
近ごろちょっとした社会問題にもなっている「企業公式Twitter炎上問題」。それまで人気を博していても、不用意な発言で「運用停止」となった企業アカウントもいる現状で、本当に問題なのは一体何なのか。「元中の人」として考えてみた。
2020/9/24
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ネット炎上ゲーム「大炎笑」の一般販売がスタート
ゲームクリエイティブ集団・PANTSは、ネット炎上をカードでシミュレーションできるゲーム「大炎笑」新装版の一般発売を開始。平和堂による製造・販売で、ネット通販のAmazonで、発売しています。今回は、より遊びやすくするために、新たに発言用紙100枚をセットにし、パッケージも一回り大きく刷新しているとのことです。
2019/12/18
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
“薪”推しが今年も萌える? 「薪を燃やすだけの24時間⽣放送」決定
焚火の火を見ていると、心が落ち着き、はぜる音に癒しを感じるのは人間の本能なのでしょうか。「ニコニコ⽣放送」にて、12⽉24⽇19:00 ~12⽉25⽇19:00 までの24時間、「令和も薪を燃やすだけ ‐薪燃24時間⽣放送2019‐」が行われます。 …
2019/12/5
ライフ
| writer:
梓川みいな
「人生会議」って? 患者と家族の死の別れをみてきた”いち看護師”が思うこと
厚生労働省がお笑いタレントの小籔千豊さんを起用したポスター「人生会議」が物議を醸し、ポスターはじめ、放映予定だったCMなどもお蔵入りとなりました。 (さらに…)…
2019/7/13
社会・物議
| writer:
梓川みいな
子どものうちから知っておきたいSNS情報リテラシー 未来の自分のために
小学生向けのSNS情報リテラシー講座がとある小学校で、6年生向けに行われました。保護者参加も可能であったこの授業を見てきたという人が、その内容についてツイッターで発信、ネットユーザーたちに考えさせられると話題になっています。 (さらに……
2018/10/3
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
越後最古の古刹・国上寺がネット炎上を全力供養 日本初の「炎上供養専用サイト」オープン
新潟県燕市の国上寺が、「ネット炎上」を供養することを目的にした日本初の「炎上供養専用サイト」を10月2日にオープンしました。しかもかなりのド派手っぷり。右から左にテキストもスクロールしていきます。 利用料は無料で、24時間年中無休で受付するとのこと。…
2017/11/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
矢口真里公認の炎上体感ゲーム『大炎笑』 Makuakeでプロジェクトスタート
芸能界トップクラスの炎上体験者であるタレント・矢口真里をスペシャルアドバイザーに迎えた、炎上シミュレーションカードゲーム『大炎笑』がクラウドファンディングMakuakeにてプロジェクトをスタートさせました。 (さらに…)…
2016/11/22
社会
| writer:
おたくま編集部
炎上から1年、性的と批判された『碧志摩メグ』再始動 アニメ化企画開始
見た目が性的すぎるとして批判の声をあびた三重県志摩市の非公認観光PRキャラクター『碧志摩(あおしま)メグ』が、炎上から1年、アニメ化プロジェクトをクラウドファンディング・Makuakeを通じてスタートさせた。 (さらに…)…
2016/10/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
長谷川豊アナの家族にまで嫌がらせ ネットも犯人を強く批判
フリーアナウンサーの長谷川豊さんが10月17日、Amebaブログを更新し、このところ奥様や子供宛に嫌がらせが届いていることを明らかにしました。 17日に投稿した「残念」というブログ記事では、「先週より、妻の名前や息子の名前宛に、卑猥な写真や性的な玩具…
2016/6/24
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
YouTuberはじめしゃちょーのドッキリが大ヒンシュク 「もう日本に帰ってくんな」
YouTubeのチャンネル登録者数340万人を誇る大人気YouTuberのはじめしゃちょーが6月22日、突如3年間のアメリカ留学を発表し、各ニュースサイトがそれを報じる出来事がありました。しかし23日になって「ドッキリだった」ということが改めて発表され、大ヒン…
2016/6/20
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
キリンのどごしが「ツイートを炎上させる」キャンペーン実施
プリン体0×糖質0×カロリーオフで知られる『キリン のどごし オールライト』が6月8日から、女性をターゲットにしたTwitter連動キャンペーン『もやもやもやしたったー』を開始しています。 (さらに…)…
2016/4/20
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
仙台放送が謝罪:関テレの被災地スタンド割り込みを嘘で擁護
仙台放送が4月19日、公式サイト上に謝罪を掲載した。 謝罪によると、熊本地震を取材中の系列テレビ局のモラルを指摘するツイッターの投稿に対し、同社関連会社社員が虚偽の投稿をしていたことが判明したためだという。 (さらに…)…
2016/4/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
関西テレビ、熊本でのガソリンスタンド列割り込み問題で謝罪
関西テレビ放送株式会社が4月18日、公式サイト上に謝罪文を掲載した。 関西テレビは熊本県で発生した地震にともない、現地に中継車を派遣していた。ところが4月17日、あるツイッターユーザーが、ガソリンスタンドで朝から行列ができていたにも関わらず、関西テレビの…
2016/3/10
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
公園でようじょを撮影するゲーム『ようじょあつめ』が予約トップ10で掲載中止
「予約トップ10」で3月7日から事前予約が行われていた、WhoAppのゲームアプリ『ようじょあつめ』(iOS/Android)が予約受付ページを削除していたことが分かった。 (さらに…)…
2016/3/10
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
タイでの日本人男性集団全裸事件 東京の会社が謝罪を発表
タイ王国中部のリゾート地フアヒンのビーチで、社員旅行で訪れていた日本人男性約30人が、泥酔して集団全裸となり問題となっていた件で、東京のIT広告業・株式会社DYMが3月10日、公式サイトに謝罪文を掲載した。 (さらに…)…
2016/3/9
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
おそ松さん似すぎアプリで炎上のカタムスビ 説明ないまま「逃走」
3月頭頃からネット炎上していた、アプリ開発のカタムスビが、Twitterアカウントの削除および、公式サイトの事実上閉鎖をしていたことがわかった。 カタムスビは公開していた時点の公式サイト記載情報によると、2015年11月1日設立。「カタムスビ」が会社形態…
2016/3/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
絵師は同人作品と聞かされていた!おそ松さん似すぎアプリ炎上で絵師の方が説明
人気アニメ『おそ松さん』に登場する六つ子達。その六つ子設定にそっくりなアプリがリリース予定と発表され3月頭頃からいわゆる「パクリ」騒動が起きている。 (さらに…)…
2016/2/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
葉加瀬太郎氏の発言炎上でパパイヤ鈴木氏に飛び火
ヴァイオリニストの葉加瀬太郎氏のTwitterでの発言が炎上している。先日から話題となっている同じヴァイオリニストの高嶋ちさ子氏の子育て論炎上(通称:ゲーム機バキバキ事件)に関連し、高嶋氏の人格否定にまで話が及んでいることについて意見したものだった。しかし高嶋…
2016/2/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
保育園落ちたときに私がやったこと 加点や認可外保育などのアレコレ
はてな匿名ダイアリーに投稿された「保育園落ちた日本死ね!!!」という記事が、世間に波紋を広げています。投稿者の方は4月に子供の認可保育園入園を目指し申請を行っていたところ、残念なことに枠から外れてしまったようす。この投稿には「ド正論」「お怒りはもっとも」など賛同する意見が多く集まり、さらにWebニュースやテレビでも紹介され色んな意見が語られている状況です。
2016/2/17
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
あいのり桃のラーメン注文方法が物議 店に許可を取った上での4人で1杯は非常識?
恋愛バラエティ番組あいのりに出演していた桃さんのブログ記事が物議をよんでいるそうです。一部のニュース記事では炎上とも伝えられています。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/15
【RecCloud】モバイル版に「リアルタイム文字起こし」機能を正式リリース
2025/11/15
地中海での難民・移民の捜索救助活動を再開──新船「オイボン号」が世界で最も危険な移民ルートへ
2025/11/15
イオレとJ-CAM、デジタルアセットトレジャリー共同運用開始のお知らせ
2025/11/15
【小ロットOK】クリスマスケーキ卸販売開始!
2025/11/15
【専業主婦のクレジットカード利用実態調査】自分名義のクレジットカードが主流に ― 家計管理の中心でキャッシュレス化が進行 ―
more
↑