おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おそ松さん似すぎアプリで炎上のカタムスビ 説明ないまま「逃走」

3月頭頃からネット炎上していた、アプリ開発のカタムスビが、Twitterアカウントの削除および、公式サイトの事実上閉鎖をしていたことがわかった。

カタムスビは公開していた時点の公式サイト記載情報によると、2015年11月1日設立。「カタムスビ」が会社形態の組織なのかゲームブランド名なのかは一切紹介されていなかったが、Google Playから『トキメキオフィスラブ』をリリースしている。

  • 【関連:絵師は同人作品と聞かされていた!おそ松さん似すぎアプリ炎上で絵師の方が説明】

    おそ松さん六つ子設定に似すぎアプリ炎上

    ■炎上の経緯

    そんな中、2月下旬頃から公式Twitterを通じ順次、次回作のキャラクターや設定を紹介。するとあまりにアニメ『おそ松さん』の六つ子達に設定が似ていると指摘が相次ぎ、3月上旬にはいわゆる「パクリ騒動」に発展。

    ただし、キャラクターは新たに描きおこされたイラストで、またキャラクター名も別のものだったことから、このまま類似作品としてリリースする可能性も考えられていた。しかし3月4日、イラストを担当した人物がTwitter上で名乗りをあげ、このイラストの使用目的は「同人ゲーム」と聞かされていたと説明しさらに加熱することに。

    イラスト担当者の話によると、カタムスビとは前作(トキメキオフィスラブ)からのつきあいで、個人的知人を介して前作のイラスト発注をうけたという。
    しかし今作については、知人と個人的な話の中で「同人ゲームを作りたい」という相談があり描き下ろしたものとのこと。「あくまで二次創作物であって、キャラ名まで変えて商業利用されるとは聞いておりませんでした。」と説明し、先方には使用停止を即座に求めたという。するとすぐに謝罪があったとし、「相手様から正式な発表は後ほど頂けると思います。」とも知らせていた。

    【カタムスビ公式Twitterに掲載されていたキャラクター設定】
    ・壮馬:一番上のお兄ちゃん。いつも人を茶化しているようで、ここぞというときには頼りになる。
    ・千秋:兄弟の順番は三番目。一番常識人に見えて、実は…!?
    ・翔(かける):ちょっぴりイケイケな次男。かっこつけたがりな言動をよく突っ込まれるけど、本当は誰よりも兄弟想いの優しいお兄ちゃん。
    ・透(とおる):世渡り上手な末っ子。兄弟では唯一仕事をしている真面目さん。甘えたがりだけど、ときどきあざとく女の子を翻弄することも…?
    ・一二三(ひふみ):無愛想で口の悪い四男。兄弟相手に辛辣な言葉を吐いたり、他人に対して人見知りをする。だけど本当は誰よりも兄弟想い。
    ・天使(あまつか):いつもお気楽で正直なにを考えているのか分からない五男。空気を読めていない言動が多いけれど、ここぞというときにはびしっと決める。
    ※掲載順および文章は原文そのままです。

    ■説明しないまま「逃走」

    イラスト担当者に対し当初一部からは非難の声があがっていたが、自身のTwitter上できちんと説明・謝罪を行ったこと、さらにイラスト担当者も騙されていたという事情もあり、その後擁護する声が集まっている。

    対し、カタムスビについてはさらに非難の声が集まることとなり、謝罪や説明がいつ行われるか注目されていた。編集部でもこれまで2度この問題をとりあげ、いつ発表があるか注目していたが、3月9日に確認してみたところいつの間にかTwitterアカウントは削除、公式サイトはコンテンツが全て落とされ緑の画面に。事実上「サイト閉鎖状態」となっている。
    おまけに前作『トキメキオフィスラブ』もGoogle Playから削除されていた。 言い方は悪いが、ネットでいう「逃走」という状態だ。しかも全力での。

    カタムスビ公式サイトトップ

    ・カタムスビ公式サイト(http://www.katamusubi.com/)
    ・カタムスビ公式Twitterアカウント(@Katamusubi_info
    ・Google Play『トキメキオフィスラブ』(katamusubi.tokimekiofficelove)

    公式サイトは完全閉鎖とはなっていないため、もしかしたらいつか復活することがあるのかもしれない。
    しかし、ここまでの対応をした後なので、復活したとしても二度と信頼を取り戻すことはできないだろう。ゲームのようにリセットボタンを押して一からやり直せば良いという訳にはいかないのだから。なんともお粗末すぎる。

    (文:HideI)

    あわせて読みたい関連記事
  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • 起業家・岡崎雄一郎さん
    インターネット, 社会・物議

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

  • お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X
    インターネット, 社会・物議

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • 読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
    インターネット, びっくり・驚き

    読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSwitchゲームが話題
    ゲーム, ニュース・話題

    これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSw…

  • 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
    インターネット, 社会・物議

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等…

  • 三笠書房ホームページより
    インターネット, 社会・物議

    ビジネス書『職場の「困った人」』が出版前からSNSで炎上、イラスト担当が謝罪

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト