おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

農機具王、「田んぼにゴミを捨てないで」をテーマにポスター制作プロジェクトを開始~滋賀県近江八幡市の小学5年生が夏休みの課題で取り組む地域貢献プロジェクト~

update:
   
株式会社リンク
中古農機具の売買専門店「農機具王」を運営する株式会社リンクは、滋賀県近江八幡市内の小学5年生を対象に、「田んぼにゴミを捨てないで」をテーマとしたポスター制作プロジェクトを実施します。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108095/186/108095-186-59e27a76d9c6a22454851ab02f337b83-1924x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■プロジェクトの背景と目的
田んぼは、私たちが日々口にするお米を育てる大切な場所であり、地域の環境や農業文化を象徴する存在です。しかし、近年、田んぼにゴミを捨てる行為が問題視されています。株式会社リンクでは、中古農機具の取引を通じてさまざまな農地や生産者の方々と交流する中で、この問題の深刻さを目の当たりにしてきました。
「田んぼにゴミを捨てるのはおかしい。」
そんな当たり前のメッセージを次世代に伝え、田んぼを守る意識を育むため、子どもたちの感性を活かしたポスター制作を通じて地域全体に啓発活動を広げていくことを目指します。優秀賞の作品は看板にし、実際に圃場へ設置します。


■滋賀県の小学5年生を対象にした理由
滋賀県では、小学5年生を対象に田んぼの仕組みや環境問題について学ぶ授業が行われています。この年齢は、田んぼや自然環境の大切さを深く理解し始める時期であり、ポスター制作を通じて自分たちの意見や想いを表現することで、環境保護への意識を高めることが期待できます。また、プロジェクトは株式会社リンクの本社所在地である滋賀県からスタートし、将来的にはこの取り組みを市外、県外へと拡大していくことを目指します。


■プロジェクト概要
【テーマ】「田んぼにゴミを捨てないで」
【対象】滋賀県近江八幡市の小学5年生
【活動内容】夏休みの課題としてポスターを制作
【目的】田んぼを守る意識を子どもたちと地域に浸透させる
【期待する成果】子どもたちが主体的に環境問題に取り組み、地域全体で田んぼの保護を推進する啓発活動の基盤となるポスター(看板)が完成すること

私たちが日々の食卓でいただくお米が育つ田んぼは、農家さんが大切に守ってきた場所です。その田んぼにゴミを捨てる行為を少しでも減らしたいという想いから、このプロジェクトを立ち上げました。子どもたちの自由な発想が、多くの人に環境保護の大切さを伝える大きな力になると信じています。


このプロジェクトを通じて、田んぼが持つ大切な役割を子どもたちと共に見つめ直し、地域社会全体で田んぼを守る意識を育むことを目指します。


【株式会社リンクについて】
本社:〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町652 六芳舎ビル2F
代表者:代表取締役 濱田 義郎
設立:2011年12月(創業:2009年5月)
電話番号:0748-36-3697
URL:https://noukiguou.com/
事業内容:農機具の売買
Email: mail@noukiguou.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る