おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

理学ボディ、ミッション「世界中を健康に」を具現化──「夏山フェスタ」で登山家の膝・腰ケアを提案、長く健康的な登山ライフを応援

update:
   
株式会社理学ボディ
~最高の技術で、情熱を傾ける活動を支えるセルフケアの重要性を発信~



株式会社理学ボディ(本社:東京都渋谷区、代表:木城拓也)は、「最高の技術で世界中の人々を健康に」することを揺るぎないミッションとして掲げております。この度、そのミッションを具現化する具体的な一歩として、2025年6月28日(土)・29日(日)に電気ビル共創館 みらいホール(福岡市中央区)で開催された「第8回 夏山フェスタ in 福岡」に出展し、多くの登山愛好家の皆様に向けて、長く健康的に登山ライフを続けるためのセルフケアの重要性を発信しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140547/25/140547-25-6d1489e487fa958d7266e17055a12c7e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


登山は、心身を解放し、かけがえのない感動をもたらす素晴らしい活動です。しかし、膝や腰への負担が大きく、不調を抱えることでその情熱を諦めてしまう方も少なくありません。理学ボディは、こうした登山家の皆様が、生涯にわたってその情熱を燃やし続けられるよう、専門的な知見と技術でサポートしたいという強い想いを持って本イベントに臨みました。

理学療法士監修のピラティス体験や専門セミナー登壇を通じて、登山で起こりやすい膝や腰の不調に特化した効果的なセルフケアを提案し、大きな反響をいただきました。
【イベント概要】
■ 登山者が抱える“違和感”に解剖学にもとづく専門性で向き合う2日間
理学ボディの出展ブースでは、理学ボディの強みでもある理学療法士監修のプログラムをもとに専門スタッフが、ご来場された皆様一人ひとりの身体の状態を丁寧に確認。姿勢や動きのクセを踏まえた上で、その場で実践できるパーソナルなピラティスエクササイズを提案しました。
特に登山中や下山後に多くの登山者が違和感を覚えやすい「膝・腰」に焦点を当て、筋膜や筋活動の視点から、身体への負担を軽減する動き方や自宅で継続できるセルフケアの方法を具体的に指導しました。

体験者からは、
「自分の身体のクセを初めて知り、目から鱗だった」
「簡単なのに、驚くほど効果が実感できた」
「家でも無理なく続けられそうなので、さっそく取り入れたい」
といった前向きなご意見が多数寄せられました。

ブースには、人気登山YouTuberのJIN氏が来場され、姿勢チェックやエクササイズを実際に体験されました。また、同じく人気登山YouTuberのかほ氏とは個別に対談の機会をいただきました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140547/25/140547-25-b1020198be8ad65b6d63925fb362b997-1242x1644.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブースでエクササイズを体験する、人気登山YouTuber・JIN氏

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140547/25/140547-25-d19fb2982776b4b8693e859c44c93171-3086x2241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左)理学ボディ取締役・肩 祥平 (右)人気登山YouTuber/山の日アンバサダー・かほ氏

■ 登山後の不調に備える!実践的セルフケアセミナーも開催
6月29日(日)には、理学ボディ取締役の肩 祥平(理学療法士/筋膜マニピュレーションスペシャリスト)が「登山ライフを支える!カラダの整え方とピラティス入門」と題し、本イベントの専門セミナーに登壇しました。

下山時に膝への負荷が平地歩行の約2倍、大腿四頭筋にかかる筋負荷が最大で約2.8倍に達するなど、登山特有の身体的ストレスをデータとともに紹介。筋膜ケアやピラティスを用いたセルフケアの重要性と、関節連動を整える具体的な実践法をわかりやすく丁寧に解説しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140547/25/140547-25-20b26e1b9e0da21af8f1fe9cff1a6b0e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140547/25/140547-25-fa3bceb74c46d15d030026b0799640c8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


参加者からは、
「すぐに実践できる内容、登山後のケアに役立てたい」
「理論と実技がセットで非常に分かりやすかった」
といった声が寄せられ、身体のメカニズムを理解した上でのセルフケアへの関心の高さが伺えました。
■ 理学ボディの今後の展望:健康がもたらす「できる」を応援
理学ボディは、今回の「夏山フェスタ」での取り組みを皮切りに、登山をはじめとした健康な身体が基盤となる様々な活動において、ピラティスや整体を通じて理学療法士の視点を活かしたボディケアの選択肢を、今後も継続的に発信してまいります。

私たちのミッションである「最高の技術で世界中を健康に」は、単に痛みや不調を改善することに留まりません。人々が情熱を傾ける趣味やスポーツ、仕事、そして人生そのものを、より長く、より豊かに享受できるような未来を創造することを目指しています。

登山家の皆様が、膝や腰の痛みで素晴らしい景色との出会いを諦めることがないよう、また、あらゆる人々が健康であることによって続けられるものを、心ゆくまで楽しめるよう、私たちはこれからも全力でサポートしてまいります。
■マシンピラティススタジオ「ルルト」
身体の専門家である理学療法士が考案した、マシンを使用したピラティススタジオです。
「身体を変える(ル)、最短ルート(ルート)のピラティス」をコンセプトに、一人ひとりの体に合わせたオーダーメイドのレッスンを提供します。
解剖学に基づくアプローチで、毎回のレッスンで姿勢や身体の動きを改善し、短期間で健康的な身体づくりをサポートします。
<3ヶ月で体を変える!「ルルト」のアプローチ>
「3ヶ月で身体が変わる」をコンセプトとしたピラティスプログラムを提供します。このプログラムは個々の体調や目的に合わせたオーダーメイドレッスンだからこそ実現されます。姿勢改善、柔軟性の向上、筋力強化、ボディメイクなどお客様一人ひとりの目標に合わせたレッスンにより、多くの方に体の変化を感じていただいています。

「ルルト」公式サイト
https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=LqbrqULi0cI ]

■青山筋膜整体 理学BODYについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140547/25/140547-25-12a75d68c6c095d013e218b1980dea7b-2116x1118.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


理学療法士で代表の木城拓也が、お客様の痛みを短期間で改善し、そのスキルに見合った報酬を得る仕組みを作ることで理学療法士の処遇改善にも貢献したいという強い思いから、2018年に創業。

理学療法士による施術で、3回以内の改善をめざすコンセプトにこだわる“通わせない整体”「青山筋膜整体理学BODY」を国内に100店舗展開(2025年6月時点)。2022年からは、理学療法士監修のマシンピラティス事業「ルルト」を始め、より多くの人々に「最高の技術」を提供し、世界中の人々の健康をサポートすることを目指している。

青山筋膜整体 理学BODY 公式サイト
https://kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/seitai/
■会社概要
株式会社理学ボディは、理学療法士の専門性と最新のボディケア技術を融合させ、お客様一人ひとりの身体の悩みに寄り添い、根本的な改善を目指すサービスを提供しています。痛みの改善だけでなく、健康的な身体づくりを通じて、お客様のQuality of Life(生活の質)向上に貢献することを使命としています。
社名:株式会社理学ボディ
所在地:東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷701
電話番号:03⁻6712⁻6473
URL:https://kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/
代表者:代表取締役 木城 拓也
創業:2018年7月2日
事業内容:整体院の経営/ピラティススタジオの経営/障がい福祉事業/セミナー主催及び教育事業

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社理学ボディ 広報部 担当:鈴木 
MAIL:press@rigakubody.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る