おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

7月22日は「スリパの日」として正式認定

update:
   
コアラ
一年で最も暑い“大暑の日”を、睡眠の質を見直す記念日に。猛暑対策で「スリパの日記念セール」を7月19日から3日間開催



コアラスリープジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:ルスラン‧プソノク 以下、コアラ)は、日本人の睡眠の質に着目した独自の記念日「スリパの日(スリープパフォーマンスの日)」を制定し、一般社団法人 日本記念日協会より正式に認定されました。記念日は毎年、二十四節気の「大暑」の初日(2025年は7月22日)となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33793/183/33793-183-0ac7f66dd9b10f3925fae3f303e66772-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スリパ キービジュアル

「スリパ(スリープパフォーマンス)」とは?

「スリパ」とは「スリープパフォーマンス」の略で、限られた睡眠時間でしっかり眠った感覚を実感できる「睡眠の質の最適化」のこと。コアラは2024年から睡眠不足大国の日本において、「スリパ」を高めるための啓蒙活動を行っております。睡眠時間が十分でも、室温・湿度・寝具環境・ストレスなどにより深い眠りが妨げられている場合、本来の回復効果は得られません。コアラは、こうした“目に見えない眠りの質=スリープパフォーマンス”の向上を目指して活動を続けています。

「スリパの日」制定の背景

日本人の平均睡眠時間は世界でも最低レベルとされ、慢性的な睡眠不足は社会課題のひとつとなっています。特に一年で最も気温が高くなると言われる「大暑」は、睡眠の質が最も低下しやすい時期であり、快眠環境の改善がますます重要となります。そこでコアラは、睡眠の現状を可視化するために、20代~60代の男女を対象とした「睡眠実態調査(※)」を2024年3月の「世界睡眠デー」に合わせて実施しました。その結果、約4割(37.6%)が自らの睡眠に不満を抱いていることが判明。特に、40代女性の47.1%、50代女性の46.6%、40代男性の42.2%、30代女性の41.0%が睡眠に不満を感じており、女性層において睡眠の質への課題が深刻である傾向が浮き彫りとなっています。
また、「自身の睡眠を改善・より良くしたいと思うか?」という問いには74.3%が改善意向ありと回答した一方で、「現状で十分な取り組みができているか」という問いには、50.1%が『どうしたらいいかわからない』『受診が面倒』などの理由でアクションを起こせていないことも判明しました。つまり、睡眠の質を向上させたいと願いながらも、その方法が見つからない”睡眠改善難民”が2人に1人存在しているのです。
コアラは、こうした状況に着目し、「大暑」という最も睡眠が阻害されやすい時期を“見直しのチャンス”に変えることを提案。「スリパの日(スリープパフォーマンスの日)」の制定を通じて、快眠習慣の啓発と具体的な改善行動のきっかけづくりを目指しています。
※出典:コアラスリープジャパンによる2024年3月発表「日本人の睡眠調査」。20代~60代の有職者999名を対象に、平日と休日における睡眠時間や、ソーシャルジェットラグ(平日と休日の就寝・起床時刻のずれ)の状況、睡眠時間の違いにおける生活の満足度、日中における睡眠状況などを調査。
「スリパの日」記念日概要

名称:スリパの日(スリープパフォーマンスの日)
日付:毎年「大暑」の初日(2025年は7月22日)
認定:一般社団法人 日本記念日協会
制定者:コアラスリープジャパン株式会社
目的:睡眠の質(スリパ)向上の重要性啓発と、快眠環境の再考
日本記念協会HP:https://www.kinenbi.gr.jp/

7月19日(土)~21日(月・祝)に「スリパの日記念セール」を開催

猛暑で寝苦しいこの時期に「スリパ」を高めていただくために、コアラは「スリパの日記念セール」を実施します。マットレスカバーを外して洗濯機で洗える限定マットレス「コアラKLOUDKOMFORT」を各サイズ3万円オフで販売!7月22日「スリパの日」までにマットレスを購入して睡眠環境を整えて、スリパを高めて大暑を乗り越えましょう!

<限定モデル「コアラKLOUDKOMFORT」>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33793/183/33793-183-74b83cebcb9a4269eabb67bad1b2417c-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コアラKLOUDKOMFORT

独自開発素材「クラウドセルフォーム」を採用し、優れたサポート性能、通気性、速振動吸収性を備えています。振動を素早く吸収するゼロ ディスターバンス技術で、ご自身やパートナーの寝返りによる振動の影響を受けにくく、快眠へと導きます。寝汗をかいたらマットレスカバーを取り外して洗濯機で洗えるのも快適な睡眠環境のポイントです!


・シングル:69,900 円→39,900円
・セミダブル:79,900 円→49,900円
・ダブル:89,900 円→59,900円
・クイーン:99,900 円→69,900円

<コアラ(R)︎について>
睡眠不足の日本人には「スリパ」が重要!
OECD加盟33カ国の中で、最も睡眠時間が短い日本*。睡眠不足は毎日のパフォーマンス低下につながります。2015年にコアラは、オーストラリアでD2C(メーカー直販)のビジネスモデルを採用する寝具・家具ブランドとして誕生しました。2017年の日本進出以降は徹底したリサーチのもと、スリパ(スリープパフォーマンス=睡眠の質)を高めるマットレスの開発を続けています。
その甲斐あって2024年9月には、商品比較サービスのマイベストで「高反発マットレスのおすすめ人気ランキング」と「低反発マットレスのおすすめ人気ランキング」で「オリジナルコアラマットレス」がNo.1をW受賞。人気ブランドの26商品の中から、最高の寝心地を誇るマットレスとして認定されました。同年10月には旧モデルのノウハウを基に「コアラマットレス(R) PLUS」と「コアラマットレス(R) SUPREME」の発売を開始。これらすべての商品には、オーストラリアの美しい自然から着想を得たシンプルで洗練されたデザインが施されています 。
また「もっと健康的でもっと幸せな住環境をつくること」の企業目標の下、世界自然保護基金(WWF)へ150万豪ドル以上を寄付し、絶滅危惧種のコアラなどの保護に貢献しています。日本では、南西諸島に生育する固有種であるアマミノクロウサギ、ミヤコカナヘビの保護にも役立てられています。
*経済協力開発機構(OECD)による2021年版調査

最近の企業リリース

トピックス

  1. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    アプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッ…
  2. 片手で持つとパティがはみ出して危険

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    バーガーキングが7月11日より期間・数量限定で販売する日本相撲協会公認バーガー「BABY BODY …
  3. “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた

    “スイカの王様”とも呼ばれる「でんすけすいか」が、アイスバーで食べられる!?北海道を中心に展開してい…

編集部おすすめ

  1. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  2. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  3. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  4. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  5. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る