おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

GMOコインの暗号資産「取引所(レバレッジ取引)」が投資助言サービス「GPT-Trade」とのAPI連携を開始

update:
   
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社


GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社(以下GMOフィナンシャルホールディングス)の連結会社で、暗号資産交換業および金融商品取引業を営むGMOコイン株式会社(代表取締役社長:石村 富隆、以下GMOコイン)は、2025年7月14日(月)より、株式会社トレードアドバイザリーテクノロジーズ(代表取締役社長:眞部 則広、以下トレードアドバイザリーテクノロジーズ)が提供する投資助言サービス「GPT-Trade」において、GMOコインが提供する暗号資産「取引所(レバレッジ取引)」がAPI連携されたことをお知らせいたします。 
このたびのAPI連携により、既に連携を開始している「外国為替FX」に加え、暗号資産でも「GPT-Trade」を使った自動売買が可能となりました(※1️)。
(※1️)「外国為替FX」は2025年4月28日(月)より「GPT-Trade」との連携を開始しました。
    詳細は当社お知らせ( https://coin.z.com/jp/news/2025/04/14404/ )をご確認ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/803/30257-803-10a80a7834b74b493d4e17096b5cf306-1920x1008.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「GPT-Trade」について】
「GPT-Trade」は、トレードアドバイザリーテクノロジーズが提供する、暗号資産及びFXの投資に対応した一般投資家向けの売買シグナル提供サービスです。豊富な種類のストラテジーの中から、既存のストラテジーをそのまま利用することも、自分独自のストラテジーを構築することもできます。自動売買ストラテジーが、マーケットのランダムな動きを365日24時間監視し、売買チャンスを逃しません。
また、投資家の判断で、発生するシグナルを取引に連携させて自動売買を行うことも可能です。
なお、「GPT-Trade 暗号資産証拠金取引」の利用料は月額3,300円(税込)ですが、リリース記念として、2025年11月30日まで投資顧問料無料で投資助言サービスの利用が可能です。外国為替FXの投資顧問サービス(※2)も無料期間が11月30日まで延長となりました。

<「GPT-Trade 暗号資産証拠金取引」のサービス概要>
取扱商品 : 暗号資産(BTC/JPY、ETH/JPY等の証拠金取引(※3)に対応)
投資助言機能 : 該当商品の価格変動等を基にしたシグナル配信
取引連携機能 : 投資家の判断により取引連携も利用可能
利用可能な金商業者 : GMOコイン株式会社、楽天ウォレット株式会社 
投資顧問料 : 月額3,300円(税込)
GPT-Trade公式ページ : https://gpt-trade.info
「GPT-Trade」は、当社が運営するサービスではありません。ご不明な点は、サービス提供元(トレードアドバイザリーテクノロジーズ)までお問い合わせください。

(※2)「GPT-Trade 外国為替証拠金取引」は、月額1,650円(税込)でトレードアドバイザリーテクノロジーズが提供しています。
(※3)「GPT-Trade 暗号資産証拠金取引」に連携可能な当社サービスは「取引所(レバレッジ取引)」です。
■画面イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/803/30257-803-c2942085627cd2df0aa201e755a7ed5f-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【株式会社トレードアドバイザリーテクノロジーズについて】
トレードアドバイザリーテクノロジーズは、金融機関向けのインターネット取引システムの企画・開発等の事業を展開している株式会社トレードワークス(代表取締役社長:齋藤 正勝)の完全子会社です。お客さまの投資スタイル・スタンスに応じた投資戦略を提供し、お客さまの資産運用をサポートしています。

会社名:株式会社トレードアドバイザリーテクノロジーズ
代表者:代表取締役社長 眞部 則広
事業内容:投資助言サービスおよび金融商品仲介業
登録番号:関東財務局長(金商)第3402号、関東財務局長(金仲)第969号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会、特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)
URL:https://www.tradeadvisor.jp/
【24時間いつでも、最短10分で口座開設】
GMOコインなら最短10分で口座開設が可能!ビットコイン(BTC)をはじめ、全ての暗号資産をスムーズにお取引いただけます。
https://coin.z.com/jp/corp/lp/general02/?aid=00439&utm_source=prtimes&utm_medium=article
これからも、GMOフィナンシャルホールディングスの『金融サービスをもっとリーズナブルに もっと楽しく自由に』という企業理念のもと、お客さまに満足いただけるサービスの提供に向けて、開発・改善を続けてまいります。今後ともGMOコインをよろしくお願い申し上げます。

《 取引にあたっての注意事項 》
・取引にあたり手数料が発生することがあります。手数料の詳細については、以下のページをご確認ください。
https://coin.z.com/jp/corp/guide/fees/
・取引ではスプレッドが発生します。スプレッドとは売値(BID)と買値(ASK)の差のことで、レートの変動によって値幅が広がる場合、狭まる場合があります。
・相場が大きく変動した場合、注文価格と、実際の約定価格との間に差が生じる場合があります。
・暗号資産FXを含むレバレッジ取引にあたっては、証拠金を預託いただく必要があります。必要な証拠金額や計算方法、証拠金率その他証拠金の詳細は、以下のページをご確認ください。
https://coin.z.com/jp/corp/product/info/margin/
・証拠金取引は少額の資金で証拠金を上回る取引を行うことができる一方、急激な暗号資産の価格変動等により短期間のうちに証拠金の大部分又はそのすべてを失うことや、取引額が証拠金の額を上回るため、証拠金額等を超える損失が発生する場合があります。
・暗号資産取引は、元本を保証するものではなく、価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。取引にあたっては、各種約款、契約締結前交付書面やお客さま向けの資料等をよくお読みになり、取引の内容を十分にご理解いただいた上で、ご自身の責任と判断において取引を行ってください。
・物品の購入・売却や借受またはサービスの提供を受ける場合に、これらの代価の弁済のために不特定の者に対して使用できます。なお、暗号資産は代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。

《 暗号資産(仮想通貨)に関するリスクについて 》
・暗号資産は本邦通貨又は外国通貨ではありません。また、日本円等の法定通貨とは異なり、国等によりその価値が保証されているものではありません。
・暗号資産取引に使用する秘密鍵を失った場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値を失うことがあります。
・暗号資産は、ブロックチェーンその他の記録の仕組みが破たんした場合には、その価値が失われることがあります。
・暗号資産の価格が変動することによって元本の損失が発生することがあります。
・当社はお客さまの資産を当社の資産とは分別して管理しておりますが、当社が倒産した場合には、預託された資産を返還することができない可能性があります。

《 外国為替FX(外国為替証拠金取引)に関するリスクについて 》
・外国為替FXは外国為替レート、金利の変動で損害を被るリスクがあり、投資元本は保証されません。預託した証拠金の額に比べ大きい金額の取引ができ、マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく、状況により損失が預託した証拠金額を上回る危険性があります。
・取引ではスプレッドが発生します。スプレッドとは売値(BID)と買値(ASK)の差のことで、レートの変動によって値幅が広がる場合、狭まる場合があります。
・スワップポイントの受取りと支払いには差があり、金利変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じることがあります。
・お客様が当社に預託する必要証拠金の額は、取引金額の4%相当額です。法人のお客様の必要証拠金の額は金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額です。
・時価評価総額が必要証拠金の100%を下回った場合、ロスカットとなります。ロスカット時には、手数料が1通貨単位あたり0.05円(但し、20通貨未満の場合は1円)発生します。ロスカット時に元本を超える損失が発生する場合がございます。スプレッドは相場急変時、指標発表時等に拡大する場合がございます。スリッページが発生することにより、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合がございます。また、市場の流動性低下等の理由により注文を受け付けられない場合があります。
・取引にあたっては、各種約款、契約締結前交付書面やお客さま向けの資料等をよくお読みになり、取引の内容を十分にご理解いただいた上で、ご自身の責任と判断において取引を行ってください。
【GMOコイン株式会社について】
GMOコイン株式会社は2016年10月に、GMOインターネットグループの暗号資産による投資の機会を提供する部門として設立され、2017年9月には、金融庁の仮想通貨交換業者(現、暗号資産交換業者)、2020年5月には、第一種金融商品取引業者として登録されました。GMOインターネットグループで培われたIT関連事業および金融事業における知見と豊富な金融実績を活かし、堅牢なセキュリティと管理体制のもと、暗号資産と外国為替FXのハイブリッド投資ができる環境を提供しています。GMOコインは、安心No.1の暗号資産取引業者を目指すとともに、暗号資産業界の発展に貢献してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    アプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッ…
  2. 片手で持つとパティがはみ出して危険

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    バーガーキングが7月11日より期間・数量限定で販売する日本相撲協会公認バーガー「BABY BODY …
  3. “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた

    “スイカの王様”とも呼ばれる「でんすけすいか」が、アイスバーで食べられる!?北海道を中心に展開してい…

編集部おすすめ

  1. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  2. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  3. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  4. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  5. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る