おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

世界最高峰の競技プログラミング大会「AtCoder World Tour Finals 2025 Heuristic」に当社エンジニア2名が出場決定

update:
   
株式会社THIRD
世界トップ12名のうち2名がTHIRDのエンジニア、技術力の高さを証明



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64081/58/64081-58-777ae093e3d700266282c70f088e9084-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




不動産・建築業界向けのAI開発を手掛ける株式会社THIRD(本社:東京都新宿区、代表取締役:井上 惇)は、世界最高峰の競技プログラミングサイトAtCoder主催の「AtCoder World Tour Finals 2025 Heuristic」に、当社所属のエンジニア2名が出場することをお知らせいたします。


■大会概要
World Tour Finals 2025 Heuristicは、AtCoderが主催する競技プログラミングの世界一を決める年1回開催の大会です。過去に開催されたヒューリスティック系コンテストの成績に基づき、世界から上位12名のみが選抜される、極めて狭き門の大会となっています。


■大会詳細
開催日: 2025年7月16日(水)
会場: 東京
参加者数: 世界から選抜された12名
競技時間: 10時間
主催: AtCoder株式会社
スポンサー: OpenAI


■快挙の背景
ヒューリスティック問題とは、最適解を求めることが困難な問題に対し、効率よく良い解を見つけることが求められる分野です。この領域では、アルゴリズムの知識だけでなく、創造性や発想力、そして長時間の集中力が要求されます。
今回の選抜では、過去に開催されたヒューリスティック系コンテストの成績を基に、世界トップ12名が決定されました。その中に当社のエンジニア2名が選ばれたことは、当社の技術力の高さを示すものです。


■THIRDの競技プログラミングへの取り組み
当社では、AI技術の基盤となるアルゴリズムや数理最適化の知識を深めるため、競技プログラミングを積極的に推進しています。過去にも「AtCoder創立12周年記念 企業対抗チームバトル」で優勝するなど、数々の実績を重ねてきました。
今回の快挙は、日常業務におけるAI開発で培った技術力と、継続的な学習への取り組みが結実したものと考えています。


■今後の展望
World Tour Finals 2025 Heuristicでの活躍を通じて、当社の技術力をさらに向上させ、不動産・建築業界向けのAIソリューションの開発に活かしてまいります。
また、このような世界レベルの技術者が活躍できる環境を提供することで、優秀な人材の獲得と育成に引き続き取り組んでまいります。


■AIエンジニア募集
当社では、次世代のAI開発を担う新たな仲間を求めています。競技プログラミングでの実績を重視し、アルゴリズムやヒューリスティクスに長け、深層学習にも興味を持つ熱心な技術者を歓迎します。
採用サイト: https://third-inc.co.jp/recruiting/index


■株式会社THIRDについて  
会社名:株式会社THIRD(サード)   
設立:2015年10月   
URL:https://third-inc.co.jp/   
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2階   
代表取締役:井上 惇    
TEL:03-6274-8031  


会社概要:   
THIRDは、AI技術を強みとして、不動産業界や建築業界向けのDXを提供するスタートアップです。2015年にゼネコン出身の工事現場監督が集まり建築工事のコスト削減コンサルティングを主軸に創業しました。現在は現場監督の知見をAIに置き換え、不動産管理の労働生産性を改善するAI-SaaSソフトウェアの「管理ロイド」や、工事のコスト削減を実現する「工事ロイド」などを提供しています。
 また、不動産業界/建築業界向けおよび金融業界や製造業界向けのAIの受託開発を行うAIソリューション事業を展開しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る