おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

FTSE Russellが提供する世界的ESG投資3インデックスの構成銘柄に選定

update:
   
フジクラ


 株式会社フジクラ(取締役社長CEO:岡田直樹)は、世界的なインデックス・プロバイダー※1である英国のFTSE Russell社が設計した「FTSE4Good Index Series」、「FTSE Blossom Japan Index」、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56990/149/56990-149-d9783cec91cf688c9e7f482982bfc865-870x870.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56990/149/56990-149-f82e01f58655bd38b4bf5734f7b30044-3900x1841.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56990/149/56990-149-ac00524063c88e1adedc3fa52ffda6c1-3900x1862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





 当社は「FTSE4Good Index Series」に3年連続、「FTSE Blossom Japan Index」に9年連続、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」に4年連続で選定されました。

 「FTSE4Good Index Series」は、コーポレートガバナンス、健康と安全、汚職防止、気候変動などの実績に基づき選定されるもので、投資家が投資先を考慮するための重要な判断基準の一つとされています。
 また、「FTSE Blossom Japan Index」、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」は、
世界最大の機関投資家である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)がESG投資を行うための採用指数です。
 中でも「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」は、低炭素経済への移行促進を目的にするもので、ESG分野で高く評価された日本企業のうち、温室効果ガスの排出量を減らす取り組みが優れていると認められた企業のみ選定されています。

 フジクラグループは、グループ経営理念MVCVに基づき、「サステナビリティ目標2025」(2021~2025年度)を設定し活動を推進しています。この目標は、環境・社会マテリアリティと財務マテリアリティの両視点を加味したダブルマテリアリティの観点から設定しています。
 また、カーボンニュートラルの推進に向けて、「フジクラグループ環境長期ビジョン2050」を制定しており、チャレンジのひとつに「2050年に工場からのCO2排出量ゼロにチャレンジする」を掲げています。
 当社グループは、これら上記の達成に向けたロードマップを設定し、省エネルギーや脱化石燃料の活用など、具体的な施策を推進していきます。

関連リンク
■フジクラグループのサステナビリティへの取り組み
https://www.fujikura.co.jp/sustainability

■「FTSE4Good Index Series」
https://www.ftserussell.com/ja/products/indices/ftse4good

■「FTSE Blossom Japan Index」、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」
https://www.lseg.com/ja/ftse-russell/indices/blossom-japan


※1 インデックス・プロバイダー
資格要件を満たした企業に、知的財産となるライセンスを発行する専門性を備えた企業のこと。投資家はインデックスのデータを意思決定に関する重要な情報源として利用している。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る