おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Bunkamura Gallery 8/ 展覧会ラインナップ【2025 Aug. – 2026 Jan.】

update:
株式会社東急文化村
美しい日々を共に暮らす 良質なアートと出会う場所



日々の暮らしの中でアートを身近に感じ、触れていただくことを目指し、幅広いジャンルの展覧会を開催しているBunkamura Gallery 8/。大きなガラス面を持つ開放的でユニークなこの場所から、多彩なアートを発信しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-2026b96fcdf73b6a7d60ea383a1e7329-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


立体の人々 8月2日(土)~8月17日(日)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-7ac66f2545656eb3a2d136cf1d090990-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小田橋昌代「ゆめうつつ」ガラス、真鍮

「人物」をモチーフに、自分の世界とは異なるひと時を与えてくれるような、ストーリー性のある立体作品を生み出す4名のアーティストをご紹介します。
有機的でも無機的でもない“人々”は時に見つめ、時に寄り添う、そんな存在感を持った魅力に溢れています。緻密で丁寧な仕事が垣間見える素朴かつスタイリッシュな立体作品の数々。
立体の人々が語りだすあなただけの『物語』を見つけにいらしてください。
【出展作家】新井浩太 / 翁 素曼 / 小田橋昌代 / 片山康之

ART designs DAYS 暮らしをデザインするアート展 8月22日(金)~9月7日(日)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-1ca1532bdb434f7e108e79394338ff51-689x506.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
掲載作品はイメージです

お部屋にアートを飾ったり、ちょっとお洒落な照明アイテムを選んだり。アートを取り入れることで、日々の暮らしが豊かになり、彩りが生まれます。今展では、ポップな作品から重厚感のある彫刻作品まで約40名のアーティストたちのオリジナル作品が集結。あなたの暮らしにぴったりのアートがきっと見つかります。
【出展作家】明田一久 / 安部大雅 / 池田実穂 / 伊藤博敏 / エサシトモコ / 大隅篤子 / 大隅秀雄 / 太田宗平 / 大平 實 / 岡部 稔 / OJIYU / 鍛治瑞子 / 川合朋郎 / 河本蓮大朗 / 久米圭子 / 今野 絢 / 齋木三男 / 榊 貴美 / 櫻井伸也 / 白砂勝敏 / 杉山 功 / 鈴木 生 / 高崎紗弥香 / 高松明日香 / 竹内由美 / 田中 毅 / 田中康二郎 / ちばえん / 富田菜摘 / 長友由紀 / 長根 寛 / 長野順子 / 野村絵梨 / 羽石知代 / hiraco / びわゆみこ / 藤井慎介 / 本郷芳哉 / ミカヅキフタツ / 横井山泰 / 李 元淑
※内容が変更になる場合がございます。
イベント情報
1.雑誌「I’m home.」編集長 大南真理子さんギャラリートーク
 日時:8/23(土) 15時~16時 予定
2.ワークショップ「アーティストとつくろう!ふしぎな乗りもの“絵巻”」
 日時:8/24(日) 15時~16時 予定

UN COLOR.6 - Ways 9月12日(金)~9月28日(日)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-6dd8728bde34f43c8459bfde3391cad7-1841x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユ・ソラ「記録された日々」(参考作品)

「色を排除する」という選択でなく「色彩という枠組みにとらわれない」、作家の自由なアプローチが響き合う表現の饗宴。筆跡の美しさ、素材の質感、画面や立体造形にうまれるエッジなど、各人各様の尖端的な表現が観る者の目の前に強く立ち現れます。色彩を超越したアーティストたちの行き先を、ぜひご嘱目ください。
【出展作家】及川春菜 / 国本泰英 / 陳 憶誠 / 長沼 翔 / 西村祐美 / ユ・ソラ

古河原 泉 展 10月3日(金)~10月19日(日)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-7c8475c2992f1fb8a7d0882e00412624-1286x906.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「あそぼうよ - 少女S」油彩

油彩独特の質感とスタイリッシュな背景に浮かび上がる和らな印象の女性像。モデルを前にした際のインスピレーションを鮮度の高いままキャンバスへ落とし込み、嘘の無い「今の存在」を色彩豊かに描いています。今展では、最新作を中心に、彼女の作家としての軌跡が伺える瑞々しい旧作も併せてご覧いただけます。

西美公二 2025 10月24日(金)~11月9日(日)

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-a3efe513a212fe29206920c655c514be-1920x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Impression boreale 心象オーロラ」ミクストメディア

天地万物の神秘を表現し続ける西美公二の、自然の根源的な美しさを反映した作品群。太古の遺跡の岩肌のような質感を再現したキャンバスにオーロラや星座を描いたライフワークの最新作を展示販売いたします。

第28回 笹尾光彦展 花のある風景 11月13日(木)~11月30日(日)

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-3b022139abb1c62c630e96f0758d46ca-992x824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「The Shelf」油彩

鮮やかな赤の色彩が印象的な画家、笹尾光彦。今年は人気シリーズ「The Shelf」の新作をはじめ、「パリの花屋さん」、「Red Sofa」シリーズが登場します。笹尾の大好きな街、そして創作のインスピレーションであるパリの雰囲気を存分に味わえる、モダンで爽やかな風を運ぶ作品群をお楽しみください。

レイモン・サヴィニャック展 12月6日(土)~2026年1月4日(日)

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-3df45be74eec280132e31a80eadd8d6a-1000x1004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「トブラー・チョコレート」

カラフルな色彩とシンプルなデザイン、そして手描きの温もりを感じるライン。ユーモアたっぷりの数々のポスターを生み出したパリの人気ポスター作家サヴィニャックの、ヴィンテージポスター約100点と貴重な原画作品が集結。パリの街を彩った数々の名作ポスターをお楽しみください。

池永康晟展 2026年1月10日(土)~1月27日(火)

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/237/31037-237-66e3809a4294b4a6b1200139977ee576-1000x991.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「湾処・杏奈」亜麻布・岩絵具・膠・墨・金銀泥

亜麻布に岩絵具を刷り込み洗浄を繰り返すことで得られる独自のスタイルをもつ日本画技法で、日本の美しさを描く現代美人画のトップランナー。更なる進化を求め続ける作家の最新作にご期待ください。


※展覧会情報は変更となる場合がございますので、Webサイト等でご確認ください。また画像は参考作品です。
Bunkamura Gallery 8/
入場無料・会期中無休
営業時間|11:00~20:00 *年末年始の営業時間はWebサイトをご確認ください。
アクセス|渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階(渋谷駅直結)
Webサイト https://www.bunkamura.co.jp/gallery8/
Instagram @bunkamura_gallery
X @Bunkamura_G

最近の企業リリース

トピックス

  1. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
  2. エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーで毛づくろいできない妹猫のため、兄猫が代わりに顔を舐めてあげる――尊すぎる兄妹猫の姿…
  3. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト