おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ライフネット生命保険 保険金・給付金の最短当日支払いを開始

update:
ライフネット生命
請求書類が到着した当日中のご入金が可能に!



 ライフネット生命保険株式会社(URL:https://www.lifenet-seimei.co.jp/ 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横澤淳平)は、お客さまへ一層の安心と、さらなる質の高いサービスをご提供するため、保険金・給付金の「最短当日支払い」を開始したことをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69919/168/69919-168-b7b14ac676cb16e986e6976732d94468-1240x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※書類到着日を1日目として、営業日ベースで計算した日数です。
※お客さまの指定する金融機関によっては、ご入金が翌営業日となる場合があります。

■保険金・給付金の最短当日支払い

 従来は、当社が請求書類を受領し、保険金・給付金をお客さまの指定口座にお支払いするまでの所要日数は最短で2日*1を要していましたが、今回の保険金・給付金のお支払いに関するシステム改善により、最短で請求書類が当社に到着した当日中にお支払いできるようになりました*2。

 さらに、一部の給付金については、手続きがオンラインで完結できる「スマ速請求*3」をご活用いただくことで、ご請求のご連絡をいただいてから入金までが最短で当日となり、より早く給付金をお受け取りいただくことができます。

■Tech & Services:中期計画の重点領域

 ライフネット生命は、2024年5月に発表した中期計画において、成長戦略としての重点領域の一つに「Tech & Services」を掲げています。オンライン生保のリーディングカンパニーとして、AIやマイナンバー制度をはじめ、さまざまなITサービスを活用して最新の保険サービスを提供し、お客さまのさらなる利便性向上を目指します。保険金・給付金の「最短当日支払い」を実現したのも、その一環です。

■「当日支払い」を松田るかさんと飯島寛騎さんが案内するウェブCMを公開

 ライフネット生命は、「最短当日支払い」の開始にあわせ、松田るかさんと飯島寛騎さんが出演するウェブCMを公開しました。この動画の中では、当日支払いの流れを松田さんが案内し、医療保険の請求をスマートフォンから行う場合の給付金のお支払いまでの速さについて飯島さんがイメージを伝えています。
 保険は請求などの手続きが大変そうという印象が強いものですが、松田さんと飯島さんがテンポよく明るく元気に特徴を教えてくれる内容で、保険金・給付金の請求手続きに対するハードルがぐっと下がり、生命保険や医療保険がますます身近に感じられるものとなっています。

「当日支払いはじめます篇」
https://youtu.be/a3rMRPRufgk
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69919/168/69919-168-ee34fefcef88bd064dbfa63c067b22d9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69919/168/69919-168-e604e231320d6124b841bf17aa426f6e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 当社は、今後とも、シンプルでわかりやすい保険選びのための情報提供はもちろん、保険金・給付金のお支払いといった保険の一丁目一番地としての対応の強化や、ご契約後の各種アフターフォローの充実まで、お客さま視点の保険体験をお届けできるよう努力し続けてまいります。

*1 書類到着日を1日目として、営業日ベースで計算した日数です。事実の確認を行った事案や請求書類に不備があった事案は除外しています。
*2 お客さまの指定する金融機関によっては、ご入金が翌営業日となる場合があります。
*3 スマ速請求についてはこちらをご確認ください(スマ速請求:https://www.lifenet-seimei.co.jp/sumasoku/ )。


ライフネット生命について  URL: https://www.lifenet-seimei.co.jp/
ライフネット生命は「正直に経営し、わかりやすく、安くて便利な商品・サービスを提供することで、お客さま一人ひとりの生き方を応援する」という経営理念を、「ライフネットの生命保険マニフェスト」にまとめ、営業開始から一貫してお客さま視点に立った生命保険をお届けしています。オンライン生保のリーディングカンパニーとして、デジタルテクノロジーを活用しながら、「安心して、未来世代を育てられる社会」の実現を目指します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

    8月12日より、ローソンにて全国7エリアのご当地食材や地元有名店の味を再現した「ご当地からあげクン」…
  2. 川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

    川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

    時間が止まった教習所に足を踏み入れると、そこは小さなアポカリプス。2024年に閉鎖された神奈川県川崎…
  3. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…

編集部おすすめ

  1. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  2. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  3. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  4. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  5. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト