おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

update:

 時間が止まった教習所に足を踏み入れると、そこは小さなアポカリプス。

 2024年に閉鎖された神奈川県川崎市の自動車学校跡地が、構内設備をそのまま残して期間限定の公園としてオープン。今だけの、特別な遊び場になっています。

  • ■ 大型複合施設建設までの期間限定テーマパーク

     訪れたのは、京急川崎駅から徒歩4分ほど、多摩川の河川敷に面した場所にある「Kawasaki Spark(カワサキ・スパーク)」。JR東海道線の線路と京急線の線路に挟まれた特徴的な立地から、地元の人々にはおなじみの場所です。

    京急川崎駅から徒歩4分ほど、多摩川の河川敷に面した場所にある「Kawasaki Spark(カワサキ・スパーク)」

     この地では長年にわたって自動車学校「KANTOモータースクール川崎校」が開校されていましたが、2024年3月をもって閉校。跡地に2025年4月、アーバンスポーツを手軽に楽しめるテーマパーク「Kawasaki Spark」がオープンしました。

    京急川崎駅から徒歩4分ほど、多摩川の河川敷に面した場所にある「Kawasaki Spark(カワサキ・スパーク)」

     このテーマパークは、DeNAが同地に建設する大型複合施設「アリーナシティ」プロジェクトの一環として運営されるもの。施設の建設がスタートするまでの期間限定で運営されています。ある意味、いましか体験できない、レアスポットです。

     入口には、自動車学校当時の校舎がそのまま。科目ごとの教室棟なども、当日の表示がほとんどそのままの状態で残っています。記者はここの卒業生ではありませんが、なんとなく教習所時代を思い出して、中に入る前からいろんな思いがぐるぐると巡ってしまいました。

    自動車学校「KANTOモータースクール川崎校」の跡地に期間限定で開設されている「Kawasaki Spark」

    自動車学校当時の校舎がそのまま

     「Kawasaki Spark」の利用は無料ですが、入場にあたって規約への同意が必要。入口脇の受付で手続きを済ませ、入場証のリストバンドをつけて中に入ります。

    入口脇の受付で手続きを済ませ、入場証のリストバンドをつけて入る

    ■ S字クランク、縦列駐車、坂道…… 歴々の教習コースが「くつろぎスポット」に

     場内に入ってビックリ。教習所の場内コースがそのまま残っています。

    教習所の場内コースがそのまま残っている

    教習所の場内コースがそのまま残っている

     交通標識に坂道発進コースなど、これまで自動車の窓越しにしか見てこなかった景色を見上げながら歩くのはなんとも不思議な気分。

     場内教習で苦しめられた人も多い、縦列駐車スペース、S字クランクにはソファーやテーブルが置かれ、座ってくつろげるようになっています。 自らの体を縦列駐車させて眺める景色はなんともシュール。

    縦列駐車スペース、S字クランクにはソファーやテーブルが置かれ、座ってくつろげるようになっている

     S字クランクには、ちょっとした飲み物を置けるカウンターテーブルが並んでいます。

     食べ物や飲み物の持ち込みOKなので、缶ビールなんかを持ち込んでちょい飲みしてみるのも乙な感じ。苦しめられたS字クランクも、たゆたう小川に見えてくるから不思議です。

    縦列駐車スペース、S字クランクにはソファーやテーブルが置かれ、座ってくつろげるようになっている

     建物も施設もそのまま年季の入った状態で残されています。道路の割れ目からは草が芽吹き、アポカリプス感が満載。でもそれが妙にホッとするから不思議です。

    教習所の場内コースがそのまま残っている

     多摩川に面しているため、夕方以降の時間は川から風が流れてきます。これがまた気持ちいい……。人と建物だらけの都会の狭間、時間の止まった空間にすっぽりと入り込みながら楽しむ夕涼みは、なんとも秘密基地感に満ちた体験でした。

    縦列駐車スペース、S字クランクにはソファーやテーブルが置かれ、座ってくつろげるようになっている

    ■ バスケやスケボー、パルクールが楽しめるゾーン ドッグランも

     園内にはバスケットボールやスケートボード、さらにパルクールが楽しめるゾーンもありました。ヘルメットとスケートボードは受付で無料で貸し出しています。

    園内にはバスケットボールやスケートボード、さらにパルクールが楽しめるゾーンも

    園内にはバスケットボールやスケートボード、さらにパルクールが楽しめるゾーンも

    園内にはバスケットボールやスケートボード、さらにパルクールが楽しめるゾーンも

     さらにドッグランも。日ごろからアクティブに外を楽しむ方にはもってこいな場所だと感じました。

    園内にはバスケットボールやスケートボード、さらにパルクールが楽しめるゾーンも

     都会のど真ん中にぽっかりと出現した、期間限定の不思議な遊び場。考え方次第ではいろんな遊び方を楽しめそうです。体験するなら、いまのうち!

    <参考>
    Kawasaki Spark
    ・オープン日:2025年4月4日
    ・閉園日:2025年11月上旬
    ・開園時間:平日(水木金)14:00〜17:00 土日祝 12:00~17:00
    ・場所:川崎市川崎区駅前本町25
    ・入園料:無料(イベント開催時等、一部有料となる場合があり)

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • 川崎市が移転に伴う不用物品を「メルカリShops」で販売 書棚やデスクなど掘り出し物も?
    商品・物販, 経済

    川崎市が移転に伴う不用物品を「メルカリShops」で販売 書棚やデスクなど掘り出…

  • 画像提供:toshiboさん(@JIYUKENKYU_jp)
    インターネット, びっくり・驚き

    ガチで怖すぎる!廃墟の映像に人らしき影が……

  • 千葉県柏市の柏公園にある「プッシュホン形すべり台」と自宅のプッシュホンを比較した画像(たまさん提供)
    インターネット, おもしろ

    公園に大きな電話機!?千葉県柏市の「プッシュホン形すべり台」

  • 子供と公園に行った時に自分の移動経路を記録すると頑張った感が出るライフハック
    インターネット, おもしろ

    ジョギング?ではなく公園遊び スマートウォッチで移動経路を記録すると「頑張った感…

  • 企業・サービス, 経済

    ポンチョを防護服代わりに よみうりランドが稲城市と川崎市に計3万枚寄贈

  • インターネット, おもしろ

    古すぎて逆に新しい?イマドキ見かけない「衛生水栓」が話題

  • アユ@脱・廃キャラ活動中
    インターネット, 社会・物議

    『ピエリ守山』の公式キャラ、自虐ネタでTwitter開始するもキャラ定まらず迷走…

  • 企業・サービス, 経済

    四国・徳島の「廃墟」っぽい名物喫茶店『大菩薩峠』が話題

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、“軍艦島”立入禁止区域含む全島をストリートビューで公開

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作
    インターネット, おもしろ

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

  • 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
    イベント・キャンペーン, 経済

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

  • 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦…

  • 物流業界向けに業務支援サービスを手掛ける株式会社Azoopの山崎拓郎さん
    社会, 経済

    北海道を襲う「物流2024・2030年問題」のリアル 背景と事業継続の糸口を聞く…

  • TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パッケージで展開
    商品・物販, 経済

    TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パ…

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト