おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BookLiveの「推し活」拠点「OSHI BASE Harajuku」にて、『カピバラさん』20周年を記念するポップアップイベントが9/2(火)より開催

update:
株式会社BookLive
限定グッズ販売や「カピバラさん」との2ショット撮影会、サイン会も実施



 TOPPANホールディングス株式会社のグループ会社である、株式会社BookLive(本社:東京都港区・代表取締役社長:淡野 正)は、ファンシーキャラクター『カピバラさん』の20周年を記念するポップアップショップ、「カピバラさん20th ~Twenkle's Kitchen~ in OSHI BASE Harajuku」を、当社運営のクリエイター・作品とファンが繋がる新たな「推し活」拠点「OSHI BASE Harajuku」(東京都渋谷区)にて開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22823/541/22823-541-ff55648b728600ed271acb069ba58d65-3093x2084.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「カピバラさん20th ~Twenkle's Kitchen~ in OSHI BASE Harajuku」について

 『カピバラさん』は、株式会社BANDAI SPIRITS(旧:株式会社バンプレストの女性チームTRYWORKS)から生まれたキャラクターです。
 本ポップアップイベントは、新規書き下ろしイラストを使用したグッズ販売や、20周年メッセージボードも用意しているほか、原作者であるチダケイコ先生のサイン会、週末限定でカピバラさんたちとのツーショット会も実施するなど、カピバラさん20周年をお祝いする内容となっています。
■開催概要
・開催期間:2025年9月2日(火)~2025年9月21日(日)
・営業時間:11:00-21:00 ※営業時間は変更になる場合があります。
・開催場所:OSHI BASE Harajuku
(東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」3F)
・入場料:無料
・イベントURL: https://oshibase.jp/news/758/

イベント詳細

1.新規描き下ろしイラストを使用したグッズラインナップ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22823/541/22823-541-480ca6c9522103bb69f8a6b1d9aaa83a-1970x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22823/541/22823-541-c5cefe8b79c26399a24ab0f79b036894-1970x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22823/541/22823-541-454e02f86715ef36ae7220ee1e388b7c-1970x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ぬいぐるみとマスコット以外の商品は9/2(火)~販売いたします。
※事前に告知している商品以外にも、予告なく新たな商品を取り扱う場合がございます。最新の販売情報は、当日会場および公式SNS等でご確認ください。

2.『カピバラさん』を生み出したチダケイコ先生による1日限りのサイン会
 カピバラさん「キュルッ」の日(9/6)に、「カピバラさん」の原案、制作、作画を担当されたチダケイコ先生のサイン会を実施します。

・日時と参加方法:9/6(土)先着でサイン会参加券を配布します。
・サイン会スケジュール:各回約30分10名、計4回(計40名)実施
 1.13:00~ 2.13:45~ 3.14:45~ 4.15:30~
 ※参加券に記載の指定時間にお越しください。

・参加条件:9/6 (土) 当日「OSHI BASE Harajuku」にて カピバラさん商品を税込5,000円以上ご購入で、先着順でサイン会参加券を1枚配布します。
・サイン内容:こちらが用意したミニ色紙に「お客様のお名前」+「チダ先生のサイン」をお入れします。事前に参加券にお名前をご記入ください。

※参加券はなくなり次第配布終了となります。
※時間帯はお選びいただけません。早い時間から配布します。
※参加券の再発行できませんのでなくさないようにご注意下さい。
※予告なく変更・中止になる場合がございます。
※万が一イベント内容に変更が発生した場合は店頭もしくは公式Xアカウントでお知らせいたします。

●カピバラさん公式ファンクラブ「カピバラさんキュルッとくらぶ」会員優先販売
ファンクラブ会員を対象に、サイン会参加券配布のための優先販売を行います。
・9/6(土)オープン~11:30 カピバラさん公式ファンクラブ「カピバラさんキュルッとくらぶ」会員限定販売
・11:30~ 一般販売開始

※参加券をご希望の方は専用レジにお並びください。
※2025/8/25(月)時点までで既存会員の方を対象とさせていただきます。
※「カピバラさんキュルッとくらぶ」会員の方はレジにて「ファンクラブ情報」の画面をご提示ください。
 確認手順:「ログイン」→「マイページ」→「ファンクラブ情報」
※「カピバラさんキュルッとくらぶ」会員で11:30までにレジにお並びいただければ配布対象となります。
※「カピバラさんキュルッとくらぶ」会員で全枠の配布が終了した場合、一般販売はございません。
※一般の方も9/6(土)オープン時間からご入場いただけますが、サイン会参加券配布のための商品購入は11:30からとなります。
※サイン会へのご参加はおひとり様につき1回のみとさせていただきます。


3.『カピバラさん』とのツーショットグリーティング開催
 会期中の合計4日間、様々な『カピバラさん』と一緒にツーショット撮影をお楽しみいただけます。

・開催日程:9/7(日)、9/13(土)、9/14(日)、9/15(月・祝)の4日間
・実施スケジュール:各回約20分×計3回実施
 1.12:00~ 2.14:00~ 3.16:00~ 

・参加条件:受付は先着順となります。各回開始時間の15分前に「OSHI BASE Harajuku」店頭までお越しください。
・参加費用:無料
・登場キャラクター:20周年仕様「のすのすカピバラさん」、カピバラさんなど

※2ショット撮影はスタッフがお客様お手持ちの携帯電話(スマートフォン含む)を使って行います。
※予告なく変更・中止になる場合がございます。
※他テナント様のご迷惑となりますので、通路での滞留、他テナント様の入口での待機はご遠慮ください。
※当日の状況により、やむを得ず登場キャラクターを変更させていただく事がございます。
※万が一イベント内容に変更が発生した場合は店頭もしくは公式Xアカウントでお知らせいたします。

WEB通販について

 「カピバラさん20th ~Twenkle's Kitchen~ in OSHI BASE Harajuku」発売商品は、後日WEB通販も実施予定です。詳細は当公式サイト及び公式Xにてご案内いたします。

●公式サイト: https://oshibase.jp/
●公式X: https://x.com/OSHIBASE

【「OSHI BASE Harajuku」について】
 クリエイターとファンが作品や空間を通して繋がり交流できる場、クリエイターが既存の枠組みを超えて表現できる場、ファンがより深く「推し」の世界に没頭できる場として、2024年4月に東急プラザ原宿「ハラカド」内にオープンしたBookLive初のリアル店舗です。さまざまなマンガ・アニメ・キャラクター関連グッズを販売するほか、イベント・ギャラリースペースでの作品展示、キャラクターグリーティングなどイベントを開催しています。クリエイターやファンの皆様より好評を博し、2025年4月より店舗面積を拡大し運営を行っています。

≪施設概要≫
「OSHI BASE Harajuku」
場所:東急プラザ原宿「ハラカド」3F
●公式サイト: https://oshibase.jp
●公式X: https://x.com/OSHIBASE

【株式会社BookLiveについて】
 BookLiveは「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする」を企業理念に、電子書籍ストアやマンガアプリ等の運営を通じて、読者の心を豊かにするコンテンツの提供やIPの創出を行っています。またテクノロジーが進化するなかで、クリエイターやコンテンツの価値向上を目指すと共に、新たなビジョンとして「グローバル・デジタル・エンターテイメントカンパニーへの飛躍」を掲げています。
 当社は今後もBookLiveグループの強みを活かし、様々な企業と連携することで、より良質なコンテンツを生み出し続けるエコシステムを構築していきます。
 URL: https://www.booklive.co.jp/

 本文中に記載されている会社名、サービス名及び製品名等は各社の登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト