おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

冷凍ビーフン自販機が尼崎に新登場!阪神ファン熱狂のファーム球場そばで販売開始!

update:
ケンミン食品株式会社
~8月26日販売開始~



ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:高村祐輝)は、兵庫県尼崎市に2025年2月に竣工したファーム新施設の近隣に冷凍ビーフン自動販売機を設置し、8月26日(火)から販売を開始します。
今回設置することで、冷凍ビーフン自販機は、兵庫・大阪・東京・神奈川・静岡・福岡の全国21ヵ所、計22台となります。取扱商品は、レンジで加熱するだけで簡単に食べられるビーフンやチャプチェなどを販売する予定です。これからもケンミン食品の冷凍ビーフンやはるさめをより身近に、より簡単に提供できるよう努めてまいります。さらに、ご利用される多くのお客さまとの接点拡大及び、認知向上の場になることを目指します。
【背景・目的】
●当社は、関西の方々に馴染みの深いビーフンを通じて、様々な場所でお客さまとの接点を増やすため、阪神ファンが集うファーム球場の近隣に冷凍ビーフン自動販売機を設置することになりました。
●当該施設は2025年2月にオープンし、多くのファンが試合や練習を見るために訪れています。当社は毎年甲子園球場において、「ケンミン焼ビーフンデー」と銘打った冠試合を開催し、「ケンミン焼ビーフン」をサンプリングするなど、阪神タイガースファンにとって馴染みが深い会社です。このようなファンの方たちに、冷凍ビーフンを簡単に購入してもらえる環境を整えていきたいと考えています。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27446/287/27446-287-4eba4d70bebee604710df8c946ac48ca-1532x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【自動販売機の概要】
●主な販売商品:冷凍ビーフン・チャプチェ
●販売開始日:2025年8月26日(火)
●設置場所:尼崎市杭瀬南新町4丁目(阪神電鉄大物駅より徒歩5分)
●販売商品:焼ビーフン、たらこと高菜のビーフン、カレービーフン、
      韓国風はるさめ炒めチャプチェ、麻婆はるさめ
●販売価格:700円(2食入り)
●販売商品例
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27446/287/27446-287-d7e8aead431a640ed4e90868bd2dfb54-2880x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

たらこと高菜のビーフンたらこと彩りの良い高菜を使い、風味豊かな旨みのあとにくるほど良い辛さが、クセになる焼ビーフンです。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27446/287/27446-287-771c69a5184727194445d25d18f07983-2880x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

韓国風はるさめ炒めチャプチェ牛肉と野菜を使った韓国風はるさめの炒め物。
コチュジャン、オイスターソース、ごま油で風味豊かに仕上げた一品です。



【参考】
設置場所詳細
阪神電車 大物駅改札口を出て、東に5分ほど歩いた場所に設置。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27446/287/27446-287-08ad07f456bb62ecb19549be6f3c5601-2137x2061.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27446/287/27446-287-5cb113c864259f6678f3dc4df35cc3a5-1843x1314.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27446/287/27446-287-8128834918383f4d02e8c684ca4d8232-1714x1286.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


冷凍ビーフン 自動販売機について 
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27446/287/27446-287-a8877ac72ac44fd431a63cd345820531-618x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ビーフンの新しい販売チャネルとして、接点拡大と認知向上を目的に2021年9月、ケンミン食品本社前に冷凍ビーフンの自動販売機の1台目を設置しました。24時間いつでも手軽にご購入いただけるようになりました。
設置場所・時期
 1.ケンミン本社前店:2021年9月1日設置
 2.ケンミン篠山工場前店:2021年11月1日設置(1台目)
             2023年4月26日(2台目)
 3.ケンミン九州支店前店:2022年5月10日設置
 4.フジケンミンフーズ前店:2022年5月19日設置
 5.神戸電鉄谷上駅店:2022年10月1日設置
 6.ケンミン東京支店前店:2023年6月1日設置
 7.神戸東灘郵便局店:2023年8月3日設置
 8.ケンミンリパーク店:2023年8月17日設置
  (東京都目黒区・港区の「三井のリパーク」内 10ヵ所)
 9.阪神西宮駅店:2023年11月1日
 10.阪急十三駅店:2024年4月23日設置
 11.桃山台駅前店:2024年7月12日設置
 12.尼崎杭瀬店:2025年8月25日設置
※21ヵ所、22台設置。(常温ビーフン自販機は除く。)
詳細を見る


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27446/287/27446-287-5e5c59e6095ebd18f10e8656ca03817b-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ケンミン食品株式会社
1950年神戸創業のビーフンメーカー。国内ビーフン市場の約50%のシェアで日本一。創業者高村健民に因み、健康(健)を皆さま(民)に提供するという理念を持つ。看板商品「ケンミン焼ビーフン」は世界初の即席ビーフンとして1960年誕生。“最も長く販売されている即席焼ビーフンブランド”としてギネス世界記録(TM)に認定。ビーフンの他にも、フォー、ライスパスタ、ライスペーパーなど米を原料とした加工食品を製造する専門企業である。近年、欧米ではグルテンフリーがトレンドとなっており、2022年にはお米のめんで作ったグルテンフリーで本格的な中華麺を開発し、グルテンフリーラーメンや焼そばを販売している。2025年大阪・関西万博にGF RAMEN LABを出店中。2018年地域未来牽引企業、2020年ひょうごオンリーワン企業に認定。明治安田J1リーグヴィッセル神戸のオフィシャルパートナー。https://www.kenmin.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト