おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

グリーンレイズとファイテンが共同開発した「ファイテン輻射式空調システム」を正式リリース ─ 東銀座・IPサロンのVIPルームに採用/無風・無音の癒しの空調を提供

update:
株式会社グリーンレイズ輻射空調エンジニアリング
セルフボディケアを追求するファイテンが選んだ“無風・無音・ストレスフリー”な空調。共同開発パートナー・グリーンレイズが支える究極のリラクゼーション空間。



株式会社グリーンレイズ輻射空調エンジニアリング(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:藤原淳之介)はファイテン株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:平田好宏)の技術を採用した輻射式空調システム「ファイテン輻射式冷暖房システム」を正式にリリースいたしました。

本製品は、風も音も出さない輻射空調「スマートレイ」に、ファイテン独自の「メタックス技術」を融合。これまでにない快適性と癒しを提供する次世代空調システムです。このたび、「ファイテンIPサロン東銀座店」のVIPルームに本システムが採用され、2025年7月22日に上質な癒し空間としてリニューアルオープンしたことをご報告いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162804/15/162804-15-99bce27a53b9dda849e9b83e2d3af44a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ファイテン輻射式冷暖房システムをはじめとする複数の高機能機器が並ぶVIPルーム内。静けさと温熱、最新技術によるリラクゼーションが融合。

ファイテン株式会社は、美容・健康・疲労回復を軸に独自の製品やサービスを展開しており、今回の取り組みもそのファイテンの「メタックス技術」と、グリーンレイズの輻射空調「スマートレイ」との融合によって誕生した空調システムです。その先駆けとして、東京・東銀座の「ファイテンIPサロン」VIPルームに当システムを導入。2025年7月22日に、体感型ショールームとしてリニューアルオープンいたしました。
本製品は、風や音を発しない輻射空調によって心身にストレスを与えず、ファイテン独自の「メタックス」と循環水の「ベースウォーター」を組み合わせることで、パネル表面からファイテン技術をカラダにとどけ、空調から健康をサポートする全く新しい冷暖房システムです。今回のVIPルームのリニューアル導入によって、健康寿命の空間をめざしてまいります。
今後、両社は本プロジェクトを通じて、健康的で、快適性・持続可能性を兼ね備えた空調環境の新しいスタンダードを提案してまいります。
スマートレイとは
スマートレイは、風や音を発生させず、輻射熱によって空間を冷暖房するグリーンレイズ独自の空調システムです。空間全体をやわらかく包み込むような温熱環境を提供し、風や騒音によるストレスを感じさせません。冷媒には水を使用し、フロン不使用・フィルターレスといった特徴を備え、健康と環境に配慮した次世代型空調として注目されています。

空調を“空間体験の一部”に
ファイテン輻射式冷暖房システムは、株式会社フェイスネットワークが開発する高級賃貸レジデンス「THE GRANDUO二子玉川」への導入が決定しており、住宅やホスピタリティ分野でも展開が進んでいます。
また、グリーンレイズが製造・販売する、輻射式エアコンシアーは、2025年大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン(フューチャーライフエクスペリエンス)」にも採用され、公共性・注目度の高い空間での活用も広がっています。
今回のファイテンIPサロン東銀座店への導入は、リラクゼーションや美容といった繊細な感性が求められる空間における、本格的な導入事例となります。
担当者からのコメント
ファイテン株式会社 スペースデザインプロジェクト 石浦 康雄様
ファイテンがこだわり続けてきたもの、それは人のカラダが本来持っている「自然治癒力」でした。ストレスや疲労の蓄積により狂ってしまった心身のバランスを最良に保つことで現代人の自然治癒力が十分な力を発揮するようになる。と考えています。
ファイテンのテクノロジー「メタックス」。この技術をあらゆる分野で活かしていきたい。これからも、もっと多くの製品を生み出し世界の人々に貢献したいと考えています。
その一環として、「ファイテン輻射式冷暖房システム」は、従来型の空調とは異なり、風や音、乾燥といった身体ストレスを排除しながら、輻射熱とメタックスによって直接的にカラダをリラックス状態へとサポートする。まさにファイテンが追求する“健康を支える空間”です。
今回のファイテンIPサロン東銀座VIPルームでの導入は、多くのファイテンユーザーに新感覚の癒し空間を与えてくれると期待しています。

グリーンレイズ輻射空調エンジニアリング 代表取締役社長兼、開発責任者 藤原淳之介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162804/15/162804-15-4137dda77b91ac221f377fa7304c438a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


輻射空調という私たちの専門技術を通じて、ファイテン株式会社とのコラボレーションが実現したことを大変光栄に感じています。“すべては健康を支えるために”というファイテンの理念は、私たちグリーンレイズが掲げる「空調が生活を変える」という信念と、深い部分で共鳴しています。
本プロジェクトでは、当社の特許技術である輻射空調「スマートレイ」に、ファイテン独自の「メタックス」を融合することで、従来の空調が抱えてきた「風」「音」「乾燥」といったストレス要素を根本から排除し、空間そのものを静かにやさしく整えることが可能になります。ただ温度を調整するだけでなく、人の心身を整えるための空調。それが、私たちが提供する新しい空気環境です。
ファイテンIPサロン東銀座店のVIPルームでは、本システムを実際にご体感いただけます。ぜひ足をお運びいただき、風のない静けさと、包み込まれるような温もりをご体験ください。
グリーンレイズは今後も、輻射空調に特化した専門メーカーとして、技術へのこだわりを礎に、快適性・健康性・環境調和を兼ね備えた空調の新しいスタンダードを追求してまいります。
ファイテン輻射式冷暖房システムに関する詳しい情報
ファイテンスペースデザイン公式サイト:
https://phiten-room.com/radiation.html
輻射式エアコン「THEAR」公式サイト:
https://thear.life/lineup/phiten
※「THEAR」は、グリーンレイズが製造・販売する「スマートレイ」シリーズの住宅用ブランドです。
導入施設概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162804/15/162804-15-3ae83ce515fc420549650a47c97802da-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


施設名:ファイテンIPサロン東銀座店
所在地:東京都中央区築地1丁目9番6号 アロア築地ビル2F
リニューアルオープン日:2025年7月22日
導入空調:輻射式空調「ファイテン輻射式冷暖房システム」
サロン紹介ページ:https://www.phiten.com/ipsalon/salon/ginza/
TEL:03-3549-1670
会社概要
株式会社グリーンレイズ輻射空調エンジニアリング
所在地:東京都文京区小石川1-4-12 文京ガーデンザウエスト1004
登記地:神奈川県鎌倉市腰越3-21-2
設立:2024年12月25日
代表者:代表取締役社長 藤原 淳之介
事業内容:
・輻射空調機の設計・開発・デザイン・製造・販売
・インテリア用品・家具・雑貨の設計・開発・デザイン・製造・販売
・金属・樹脂製品の設計・開発・デザイン・製造・販売
・その他輻射空調に関する一切の事業
URL:https://green-rays.com/
【見学希望・お問い合わせ】
株式会社グリーンレイズ輻射空調エンジニアリング
担当:初鹿野(はじかの)
Email:info@green-rays.com

【参考リンク】
グリーンレイズ公式サイト:https://green-rays.com/
ファイテン公式サイト:https://www.phiten.com/
グリーンレイズ公式SNS
 └ Instagram:https://www.instagram.com/greenrays_official/
 └ Facebook:https://www.facebook.com/greenrays.official
 └ LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/greenrays-japan/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト