おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

THE CHARM PARK連続リリース企画の第5弾はゲストボーカリストに東川亜希子を迎えたミドルナンバー。新曲「Nothing #3」を8月27日(水)に配信リリース

update:
The Orchard Japan


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1415/55377-1415-2b4064a279e6ec00d49746782b4454af-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年11月にソロ活動10周年を迎えるTHE CHARM PARKが、アニバーサリーイヤーを彩る連続シングルリリース第5弾として、新曲「Nothing #3」を8月27日(水)に配信リリースする。

本作は、2022年発表『We’ll Be Okay EP』に収録された「Nothing #1」から始まった、“同じ歌詞で異なるメロディーを紡ぐ”シリーズの第3弾。2作目では米シンガーソングライターAlex Siegelを迎えたが、今作では1作目で共演した赤い靴のボーカリスト・東川亜希子を再びフィーチャーしている。

アコースティックギターを基調に、二人の声が静かに寄り添い合うミドルテンポのアレンジは、温もりと透明感を併せ持ち、聴く人を優しく包み込む。変わらない歌詞に新たな旋律が重なることで、同じ物語に別の表情と深みを与え、シリーズならではの魅力を一層際立たせている。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1415/55377-1415-6b3058cebf318efafc15947285e912f2-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


楽曲リンク
https://orcd.co/yrnnn5a

■LIVE INFORMATION
▼8月28日(木)
GOOD TEMPO MUSIC HOUR #04 - THE CHARM PARK LIVE
at 東京・GOOD TEMPO -MUSIC, BAR & PLANTS
OPEN 18:30 / START 19:00
前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500 + 1drink
チケット:https://thecharmpark.bitfan.id/events/12761

▼9月15日(月・祝)
THE CHARM PARK Second Nature Tour 2025 in HYOGO
at 神戸・KOBE QUILT
OPEN17:00 / START18:00
前売 4,500円 / 当日 5,000円 + 1drink
チケット:https://www.kobequilt.com/event-september

▼9月16日(火)
THE CHARM PARK Second Nature Tour 2025 in OKAYAMA
at 岡山・城下公会堂 in コチャエ
OPEN 18:00 / START 18:30
前売 4,500円 / 当日 5,000円 +1drink
チケット:https://thecharmpark.bitfan.id/events/12926

■SNSリンク
HP : https://thecharmpark.bitfan.id/
TikTok : https://www.tiktok.com/@thecharmparkmusic
X(Twitter) : https://x.com/thecharmpark
Instagram : https://www.instagram.com/thecharmpark
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCynqhB3Ci2W0lOfopZByYkw

■THE CHARM PARK
8歳から24歳までアメリカで過ごし、2015年から本格的な活動をスタート。ASIAN KUNG-FU GENERATION、V6、登坂広臣、安田レイをはじめとするアーティストへの楽曲提供等でも話題を集めるとともに、大橋トリオ、南波志帆、ヒグチアイなどのプロジェクトでも才能を発揮してきた。
昨年は2年ぶりにフルアルバムのリリース、初のファンイベントの開催、6月に公開された貫地谷しほり×和田正人W主演映画『オレンジ・ランプ』の主題歌を担当、他にジャンクフジヤマとのコラボシングル発売、Jesse Harrisとの共演など幅広い活動を展開した。
2024年、大橋トリオと初のコラボアルバム『Trio & Charm』をリリース。このアルバムからの先行シングル松任谷由実「青春のリグレット」のカバーでNHK「The Covers」にも出演を果たす。2025年は11月にソロ活動10周年を迎えるにあたって、全国47都道府県を周るSecond Nature Tourを精力的に敢行しながら、配信ではシングル連続リリース企画も実施するなど話題は尽きない。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト