おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

横浜高島屋で「赤福水ようかん」「あずきバターサンド」各日WEB予約限定販売|9/3(水)~9/9(火)

update:
株式会社 赤福
横浜高島屋 地下1階 Foodies' Port2 イベントスクエア「バイヤー一押し!秋のグルメフェスティバル」に出品/各日WEB予約のうえ会場で受け取り(上限数に達し次第終了)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153142/30/153142-30-4fb1e289c04f5698a41eef8a4c9c8d11-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
赤福水ようかん

株式会社赤福(三重県伊勢市、代表取締役社長:濱田 朋恵)は、横浜高島屋 地下1階 Foodies' Port2 イベントスクエアで開催される「バイヤー一押し!秋のグルメフェスティバル」において、2025年9月3日(水)~9月9日(火)の期間、「赤福水ようかん」と五十鈴茶屋の「あずきバターサンド」を各日WEB予約限定で販売いたします。事前に横浜高島屋のWEBサイトにてご予約のうえ、会場でお受け取りいただく方式です。なお、本催事における「赤福餅」の販売はございません。
横浜高島屋公式ホームページ:https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/topics/5_1_20250803174757
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153142/30/153142-30-8b192c0f2736da595e5dcbf6c6dda9ad-3690x2460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あずきバターサンド



予約締め切りは、予約日の前日15時です。ただし、各日の予約上限数に達し次第、受付終了です。
横浜高島屋のWEBサイトにてお申込みいただけます。

水ようかんWEB予約サイト:https://takashimaya-2.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=3279
あずきバターサンドWEB予約サイト:https://takashimaya-2.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=3280
(8月27日(水)正午~)


季節に合わせてご家庭で楽しめる2品
折箱いっぱいに流した“一枚流し”の「赤福水ようかん」は、つるんとした口あたりと、すっきりした甘さが特長です。冷蔵解凍後は、お好みの大きさに切り分けてお召し上がりください。
「あずきバターサンド」は、北海道産小豆と国産バターのクリームを、三重県産小麦「あやひかり」のサブレで挟んだ一品。ほのかに香るラム酒と、あずきの食感が調和するまろやかな後味をお楽しみいただけます。

※赤福餅の販売はありません。
※ご購入方法は下記横浜高島屋のWEBサイトをご覧ください。


予約受付について
申込方法:横浜高島屋のWEBサイトにて承ります。
予約締め切り日時:予約日の前日15時 ※ただし、各日の予約上限数に達し次第、受付終了
予約方法:横浜高島屋のWEBサイトにて受付
水ようかんWEB予約サイト:https://takashimaya-2.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=3279
あずきバターサンドWEB予約サイト:https://takashimaya-2.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=3280
(8月27日(水)正午~)

商品情報
<赤福 水ようかん>
予約販売期間:9月3日(水)~9月9日(火)各日10:00~13:30
北海道産小豆のこしあんを、みずみずしい水ようかんに仕立て、折箱いっぱいに流し込んだ“一枚流し”の涼菓です。見た目にも涼やかで、つるんとした口あたりとすっきりとした甘さが特長で、お好みの大きさに切り分けてお召し上がりいただけます。手土産としても、ご自宅用としても幅広くお楽しみいただけます。

価格  :1,200円(税込)
内容量 :320g
賞味期限:約2ヵ月(冷凍状態) ※解凍後はお早めにお召し上がりください。
お渡し方法:保冷剤入りの保冷袋に入れてお渡しします。
特設ページ: https://www.akafuku.co.jp/pages/yokan/

<あずきバターサンド>
予約販売期間:9月3日(水)~9月9日(火)各日10:00~13:00
赤福が手がける五十鈴茶屋の商品「あずきバターサンド」。北海道産小豆と国産バターで仕上げたバタークリームを、三重県産小麦「あやひかり」を使ったサブレで挟んだ一品です。ラム酒の豊かな香りとあずきの食感をお楽しみください。

価格  :1,500円(税込)
内容量 :3個入
賞味期限:約4ヵ月(冷凍状態) ※解凍後は冷蔵庫で保管し、解凍日を含め5日以内にお召し上がりください。
お渡し方法:保冷剤入りの保冷袋でご提供します
特設ページ:https://www.isuzuchaya.com/pages/azukibuttersand/

※天候・交通事情等により、販売方法・商品内容が変更となる場合があります。最新の情報は横浜高島屋WEBサイトをご確認ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153142/30/153142-30-d1ad34cb17bcb2c32c9a074e151248ac-3900x2837.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153142/30/153142-30-42f753a730a1edf511f3607d9c03312d-1430x954.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153142/30/153142-30-4aad546955f15a2d3dedc20d0bb3846b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153142/30/153142-30-207cfe999f6d0ae86526537b4b8c2b3b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要
商号  : 株式会社 赤福
代表者 : 代表取締役社長 濱田 朋恵
所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地
創業  : 1707年(宝永4年)
事業内容: 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営
URL   : https://www.akafuku.co.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/akafuku.official/




【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社 赤福 総合案内
TEL        : 0596-22-7000
お問い合わせフォーム: https://www.akafuku.co.jp/contact/form/
オンラインショップ :https://shop.akafuku.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト