おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

西条市けんしん促進ドライブキャンペーン開催決定!

update:
株式会社チアドライブ
~ 「けんしんへ行こう!」をまち全体で呼びかけ ~



株式会社チアドライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:保科昌孝、http://cheerdrive.jp/ )が運営するマイカー広告サービス「Cheer Drive(チアドライブ)」は、愛媛県西条市(市長:高橋敏明)と連携し、全国初となる「西条市けんしん促進ドライブキャンペーン」を2025年10月7日(火)から11月5日(水)にかけて実施します。

本キャンペーンは、市民の自家用車のリアウィンドウに専用ステッカーを貼り付けて走行することで、まち全体でがん検診・特定健診の受診を呼びかけ、市民の健康意識を高めることを目的としています。

背景として、厚生労働省の調査でも全国的に健診受診率は年々低下傾向にあり、西条市においても横ばいが続き、市民の健康寿命の延伸を阻害する要因となっています。病気の早期発見・早期治療には定期的な「けんしん」が欠かせないことから、その受診率向上を目指した新しいアプローチとして、株式会社チアドライブと連携し本キャンペーンを企画しました。

また、本事業は西条市が推進する「健幸アンバサダー」の取り組みの一環として実施され、包括連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社からもご支援をいただいています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/158/75261-158-5f04754533ef7065e05ce529ac323441-1340x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ステッカーデザイン
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/158/75261-158-675973caa68cef072f36e8cbbaae8bdf-1340x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/158/75261-158-7960ec574c143752fe91955afcffa530-1200x805.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
車両イメージ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/158/75261-158-df8affd505b65ba19c007a67cc4abdd8-2404x1294.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カーステッカーはシースルーフィルム採用

◆キャンペーン 概要◆
【キャンペーン名】西条市けんしん促進ドライブキャンペーン
【申込受付期間】2025年8月29日(金)~9月24日(水) 
【走行期間】2025年10月7日(火)~11月5日(水) 
【対象地域】愛媛県 西条市
【実施台数】60台
【参加費用】無料 ※走行距離が 100km に満たない場合、1,000円をご請求します。
【走行報酬】3pt~5pt/km(上限報酬 5,000pt) ※1pt=1円相当
【参加申込詳細】https://cheerdrive.jp/informations/227

◆西条市 健幸アンバサダーについて◆
西条市の健幸アンバサダーは、養成講座や交流会で市民を健康伝道師として育成。生活習慣病予防講義や運動指導、グループワークでスキルを磨き、体験談を発信。身近な口コミで家族や友人へ健康診査受診の重要性を伝え、現在481名が地域ぐるみで健康づくりを推進しています。


◆チアドライブについて◆
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/158/75261-158-9832821e3299bb62e7797043c5f531e6-2000x688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自分のクルマに、好きな商品やサービスのステッカーを貼って走行し、企業を応援することで、換金可能なポイントを得られるサービスです。
ポイントは、キャンペーン毎に定める条件に従い、走行距離に応じて得ることができます。
例)ポイントの場合→5pt/1km:100km走行で500pt(500円相当)、1000km走行で5,000pt(5,000円相当)

チアドライブアプリDLはこちら
・App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1542181332
・Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cheerdrive

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/158/75261-158-eca522d5eb1e893cde48b3e52669b862-2156x149.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト