おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【事例紹介】株式会社dinos(ディノス)さまにSEOツール「パスカル」を導入いただきました。

update:
株式会社オロパス
~キーワードの統計分析で「迷わず進める」。全社横断でのコンテンツ強化と商品開発にも活用~



株式会社オロパス(本社:北海道札幌市、代表取締役:藤井慎二郎)は、総合通販事業を展開する株式会社dinos(ディノス)様における導入事例を公開しました。

▼株式会社dinos様の導入事例インタビュー詳細はこちら
https://www.pascaljp.com/customers/case46.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75553/60/75553-60-dd25d216b9ed9b804bea0d2d8288dba4-930x428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社dinos 董さま 

【導入背景・課題】

株式会社dinosさまは、テレビ、カタログ、インターネットなど多様なチャネルを通じて、ファッション、家具、生活雑貨、美容関連用品など幅広い商品ジャンルを取り扱う総合通販事業を展開。
多彩なライフスタイル商品の提供を通じて、様々なライフスタイルに寄り添った暮らしを提案しています。

導入前の課題は、分析した数字を読み取り、次になにをすべきか属人化してしまうことでした。
担当者のスキルや経験に左右されてしまうため、正しい対策の仕方に迷う場面が多くありました。
- 担当者のスキルや経験により、対策が属人化
- 全社視点でのSEO対策が一本化することによる効率化

【導入効果・成果】

SEO対策していなかった商品群でのオーガニック流入が、前年比の約600%に!
これまでSEO対策を本格的に行っていなかった商品に対し、ゼロから対策をスタート。
その結果、オーガニック検索からの流入が前年比の同期間で、約600%に増加しました。

その他の成果として
- 一度作成した記事は、翌年以降の「財産」として継続的な成果を算出
- 月50本ペースでの新規記事作成を実現
- カニバリの可視化により、大量コンテンツの重複把握・修正判断の効率化
- コンテンツ改善の優先順位をつけてメンテナンスをする体制の構築が実現
- 商品開発段階でのニーズ調査にも活用

【お客様の声】

マーケティング担当 董さまのコメント
パスカルを使い始めて特に印象的だったのは、データが統計的に分析されているという点です。そこは今まで使ってきたツールとは、全然違うなと思いました。
統計的な分析が分かりやすく表示され、次に何をすべきかが明確に分かり、施策の方向性をすぐに決められます。
非常にわかりやすいというか、「迷わず進められる」という感じなんですよね。
そこが、私にとっては大きな魅力です。

【企業情報】

会社名: 株式会社dinos
本社所在地:東京都中野区本町2丁目46番2号
代表取締役社長:加藤 浩輔
事業内容:総合通信販売事業(カタログ・テレビ・インターネット等によるファッション、家具・インテリア、美容健康、食品等の分野における商品他の販売)

Webサイト: https://dinos-corp.co.jp/

▼株式会社dinos様の導入事例インタビュー詳細はこちら
https://www.pascaljp.com/customers/case46.html

▼パスカルの機能をみる
https://www.pascaljp.com/seotool_lp.html
SEOツール『パスカル』について
「SEOツール」で、Google検索の新しい評価基準に対応!
SEO初心者から上級者まで幅広く活用できるツールとなっております。4日間の無料体験をご用意しておりますのでぜひご活用ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75553/60/75553-60-f14ec7794d2fcf7c1b03f36cb0164cb1-2207x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「パスカル」は、誰でも一定の定量数値をもとに、高品質なSEOが行えるSEOツールです。
キーワード選定から競合サイトの調査など、基本のSEO対策はもちろんのこと、AI Overviews調査もでき、今後のGEO(LLMO)対策に必要な分析も行ってくれます。

▼詳しくはこちら
https://www.pascaljp.com/

WEB制作会社を始め一般事業会社など、これまで2,740社にご導入いただいており、SEOの効果は、アンケートで「85%以上」の方が実感されています。

▼パスカルの無料体験申込(4日間)はこちら
https://www.pascaljp.com/form/freetrial.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト