おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

DTENが BYOD専用 AI対応ビデオ会議デバイス「DTEN Bar Connect」を国内発売開始

update:
DTEN Inc.
会議室に持ち込んだPCをケーブルに接続するだけで、AI対応の最新AVテクノロジーを使ってZoom、Microsoft Teams, Google Meet の会議をすぐに開始



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129473/10/129473-10-5f3050cfbf4bb438172e1164e7f465cd-3000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AI搭載ビデオ会議ソリューションのイノベーターである DTEN Inc (本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、CEO: Wei Liu、日本カントリーマネージャー: 河野 万邦) は、新製品であるAI対応・会議室ビデオ会議デバイスである「DTEN Bar Connect」をワールドワイドで発表し、2025年9月8日より日本で発売開始しました。

DTEN Bar Connect は、職場の会議室・個人席・共有スペースなど職場のあらゆる場所での会議をシンプルにするオールインワン型ビデオ会議デバイスで、直感的に使える DTENアプリと組み合わせることで、シームレスなBYOD運用・スマートなAVパフォーマンス・直感的な会議コントロールをユーザーと組織に提供します。

シンプルさと柔軟性を追求した設計

DTEN Bar Connect は、あらゆる空間をスマートな会議ハブに変えます。1本のUSB-Cケーブルでカメラ/マイク/スピーカーの入出力とUSB Power Deliveryによる電力供給に対応し、セットアップも運用も驚くほど簡単。
室内PC常設とBYODモード(同梱の1.8m USB-C光学ケーブルを使用)の2構成に対応し、据置きPCでも持ち込みPCでも柔軟に展開可能です。プロフェッショナルでスリムなデザインは、個人ワークスペースから小・中会議室まで幅広くフィットします。

「DTEN Bar Connect は現代のハイブリッドワーク環境に最適化され、プロ品質のAVと直感的な操作性を複雑さなく提供します。ミーティングルーム、ハドルスペース、コラボレーションエリアにエレガントで効果的な解をもたらします。」 DTEN 最高経営責任者(CEO) Wei Liu

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129473/10/129473-10-3930930d5239513ee19754dccd0fbc9f-716x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DTEN Bar ConnectとBYOD(持込みPC)を接続

プレミアム・AVハードウェア × AI

「受賞歴あるDTENテクノロジーをベースに、DTEN Bar Connectは本体に高性能プロセッサーを内蔵し、以下の機能を提供します:
- 4Kカメラ/対角視野角105°:会議室全体と参加者をくっきり捉えます。
- AI最適化オートフレーミング:AIで全参加者を見やすく自動構図。
- 自動プライバシーシャッター:使用時のみ開き、終了後は自動で閉鎖。
- 12マイクアレイ:ノイズキャンセリング最適化で声をクリアに広範囲収音。
- 前面15W×2スピーカー:臨場感ある音を部屋全体にしっかり届けます。
- ミュート状態を色で示すLEDリング(緑/赤):状態を一目で把握。
- 1.8mの光学USB-Cケーブル:長距離でも安定・高帯域で減衰を抑制。
- 豊富な入出力:HDMI In/Out、複数USB、Ethernet、Wi-Fi 6 等。
- 柔軟な設置:ディスプレイ上下への水平設置、デュアルディスプレイ間の縦置きにも対応。
- コンパクト&軽量:約4.3kgの省スペース設計。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129473/10/129473-10-ed5a4a16b80914ba03e8c32fa4734c09-705x309.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DTEN Bar Connect 本体、BYODケーブル(USB-C/1.8m, Power Delivery 65W対応)

DTEN アプリ 連携:会議の“司令塔”

Windows向け無償のDTEN アプリ で DTEN Bar Connect をフルコントロールできます。
Mac版は近日提供予定。
- Zoom/Microsoft Teams/Google Meet へのワンクリック起動
- 4Kカメラを簡単操作:手動/自動フレーミング制御、PTZ、カメラアングルプリセット
- 接続時の自動ソース切り替え
- インストールを簡素化するセットアップウィザード
- DTEN Webサイトより無償提供 - https://www.dten.com/products/dten-app/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129473/10/129473-10-e534d95c572968c8b8a34e7d8915002a-1132x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Webミーティングフォーマット(Zoom, Team, Meet) を1クリックで切替。 4Kカメラもアプリから簡単操作。

BYOD(持込みPC)にも常設PCにも最適

USB-Cのプラグ&プレイで素早くBYOD会議を開始、あるいは室内常設PCと組み合わせた本格的な会議室運用も可能。壁掛け金具を同梱し、別売アクセサリでテレビマウントやデスクトップスタンドにも対応します。

パッケージ同梱品

■ DTEN Bar Connect本体 x 1台 
■ BYOD用ケーブル USB-type C 1.8m x 1本 
■ 壁付け金具 x 1式 
■ 電源アダプター・ケーブル x 1式

保証サポートについて

DTEN Bar Connectには、メーカー保証(1年間) とデバイス管理サービスを含むDTEN Orbit Basic (無償)がご利用頂けます。また、延長保証(最大4年間)と高度なリモートIT管理が可能なサービスOrbit Pro (有償)へアップグレードすることができます。

日本での提供と価格

発売開始日:2025年9月8日
販売チャンネル: DTEN製品を取り扱っている販売代理店
価格:オープン価格

DTENについて

2015年に設立され、米国カリフォルニア州サンノゼに本社を置くDTENは、AI搭載ビデオ会議システムとサポートサービスを通じて、人々がつながり・協力する方法において革新的なソリューションを提供しています。当社のソリューションは、世界中の企業、学校、家庭、ハイブリッド環境で導入されており、あらゆる会議スペースで直感的で高品質なビデオ会議体験を提供しています。DTENは、そのプラグ&プレイの簡単さ、高品質の音声・映像の明瞭さ、エレガントなデザインで、複数の国際賞を受賞しており、高い評価を得ています。現在、北米・南米、欧州、アジアを中心とするワールドワイドでビジネス・サービスを展開しています。

お問い合わせ先:

DTEN Japan
〒100-6213 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内13階
担 当:河野、黒瀧 
メール: japan-marketing@dten.com
電 話: 03-6860-8347
DTEN 製品サイト: https://www.dten.com/jp

DTEN Bar Connect 製品カタログ:以下よりダウンロード頂けます。
d129473-10-ba7541c5abcf6bc5dddb4985a2247f1b.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト