おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社microCMSとのパートナー契約に関するお知らせ

update:
ハイブリッドテクノロジーズ


 当社および当社グループは、株式会社microCMS(以下「microCMS社」)との間で、microCMSを用いた開発におけるパートナー契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91454/78/91454-78-a5ae9f9cfb7fc73a84963d94d9f63c7d-786x494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【業務提携に至った背景】

 microCMS社は、日本製ヘッドレスCMS「microCMS」を開発、提供するITソリューションカンパニーです。
 CMSとはContents Management Systemの略称であり、webサイト上のテキストや画像、動画などを管理、更新するための仕組み全般を指します。Grand View Research,Inc.の最新レポートによると、世界のCMS市場は2030年には572億9,000万米ドルにまで成長するとされており、日本国内でも導入事例が増加しています。
 microCMS社が提供するmicroCMSは、そうしたCMSの中でも、表示するwebサイトの自由度と柔軟なコンテンツ管理を両立した構築、直観的な操作性、開発・運用コスト優位性などに強みを持つ日本国産のCMSで、2019年のリリースから約6年で導入企業数が12,000社を突破する等、市場で大きな存在感を誇っています。
 当社は、ベトナム子会社に擁する潤沢なエンジニアリソースや、上場後にグループインした新規子会社と連携し、ソフトウェア開発の上流工程から実装工程まで一気通貫でサービスを提供できる体制を整備しております。
 また、当社は今後の成長戦略の中の一つに「提供ソリューションの拡大」を掲げ、顧客に提案できる手法、開発言語等の拡大を図っており、専門人材の自社採用や、Salesforce開発に強みを持つ大手SIerなど、専門性の高い分野に優位性を持つ外部パートナーとの連携を通じてケーパビリティを拡大してまいりました。
 当社および当社グループでは、従前よりwebサイト構築をご依頼頂いたお客様に対し、microCMSの導入実績があるものの、一層同ソリューションの提供品質を高め、実績を蓄積するために、microCMSに対する技術的理解の深化や引合いの獲得を図っておりました。
 国内CMS市場で大きなシェアを占めるmicroCMS社とパートナー契約を締結し、同社からmicroCMSを用いた開発に各種パートナーサポートを得ることで、当社とmicroCMS社双方の事業成長に寄与できると考え、本パートナー契約に至りました。

【microCMSの特徴】

 microCMS社は、従来のCMSと比較して、以下のような特徴を有しています。
1.開発の効率化とコストの削減
 microCMSは入稿画面の開発が不要なため、導入時の開発を効率化、コストの削減が可能です。
2.運用コストの削減
 microCMSはクラウドベースのサービスとして提供されるため、環境構築や保守に係るコストを削減できます。また、直感的なUIでwebサイト上のコンテンツを管理できるため、技術に不慣れな担当者でも簡単にコンテンツを更新できるなど、容易な運用を可能としています。
3.スケーラビリティとセキュリティの確保
 microCMSはアクセス数の増加や機能拡張にも柔軟に対応しつつ、セキュリティ対策もサービス側で提供されるため、セキュリティを含む運用上の様々なリスクを低減できます。

【パートナー契約の内容】

 本パートナー契約によって当社は、主に以下のような取り組みを推進してまいります。
1.microCMS社より、microCMSの導入を検討している案件をご紹介いただくことによる、顧客獲得経路の拡大
 microCMS社のパートナー契約の一環として、同社よりmicroCMSの導入を検討されているお客様を紹介頂くことが可能となります。これによって、当社はより多くの開発案件を獲得しつつ、microCMS社の事業拡大、microCMSの導入浸透を支援いたします。
2.microCMS関連の技術的サポートを受けることによる、当社のお客様に対するサービスの品質向上
 本パートナー契約によって、microCMS社より、microCMS開発に関する各種技術的サポートを受けることができます。これによって、当社にwebサイト構築をご依頼いただいたお客様に対し、microCMSの持つ上述の優位性をより高品質に提案、提供することが可能となります。結果的に、当社の提供ソリューションの多様化、最適化を推進することができます。

 今回のパートナー契約を通じて、当社はwebサイトやCMSの活用を検討されているお客様に対し、満足度の高いCMS運用体験を提供すると共に、当社とmicroCMS社双方の事業拡大、お客様の課題解決に寄与してまいります。

【業績に与える影響】

 今後、継続的な取引拡大を目指してまいりますが、今期の当社グループの業績へ与える影響は軽微と見込んでおります。今後、変更の必要が生じた場合には適時にお知らせいたします。
【株式会社microCMS 概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/91454/table/78_1_eacf4b434a74f36d178e66c2543d65dc.jpg?v=202509080816 ]
【株式会社ハイブリッドテクノロジーズ 概要】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/91454/table/78_2_5e4938b6c7c30f89c53eadd5cd699dfa.jpg?v=202509080816 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト